長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
素朴に、無邪気に、幼児のような眼をみはらなければ、世界はふくらまない
熱帯の夜の静寂の中で、私が私の心からの囁きと柔軟な音楽を聞くことができます
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
普通、表現の仕事であれば作者というものがいますよね。しかし、トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくるんですよね
『大切な人の死』という出来事は、大切な人が自分にくれる最後のプレゼントだと思います。どんな形の死であれ、僕はそう思います。だからこのプレゼントをいつまでも大切に愛することができます。
人間は自らが望む未来の大きさに合わせて、成長する
全部欲しいって言ってたら、本当に欲しいものが薄くなっちゃうよ
今度会うときも、今持ってるもの失わないでほしい。今のまんまで
これからは、誰もが自らをマネジメントしなければならない。自らを最も貢献できる場所に置き、成長していかなければならない
彫刻は、凹凸の術である
画家の質はその人の過去の経験の量に左右される
自分の声は好きじゃなかったです。凄い低いし。でも音楽やりはじめてからは気に入ってる
個人としての嗜好が投影された「普通にそのままのもの」っていうのがあるべきだと、私は思ってしまう
愛しあう前と後では、火の消えたランプと火のともったランプほどの違いがある
生命の一分が過ぎていく!それを在るがままに描き、それをなすためにはあらゆるものを忘れよ!そのものになりきれ・・実際に見るもののイメージを与えよ
いかなる世界が広がっていても、望んだ世界だと頷きたい。
Being honest may not get you a lot of friends but it’ll always get you the right ones.
自分に正直でいれば、多くの友人には恵まれなくとも、いつでも理想の友人が得られる。
組織は常に進化していなくてはならない
アンタには諦めんことの重要さを教わったわ。俺も執着するで、真島吾朗っちゅう男の生き方に
絶望で生きてようと、希望で生きてようと、どちらも生きてるんであれば、まずそれが奇跡だなと。生きてることが本当にミラクルなことだと思うんですよね。
リミッターってさ、取れた瞬間にその存在に気づくよね
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
レコーディングするようになって18年。いまだにミックスってわからない。難しい。だからおもしろい。なんだろな。なんだろな。音楽っておもしろい。
一度志を立てた以上は、何よりもまず目的を定め、少しの時間も無駄にせず、確実な道を歩んで、その目的を達成するように努力するのがよい
もともと人は全員、孤独なんだよ
(ビリーアイリッシュの曲で、あえて「音圧」という言葉を使ったのは、低い音って部屋自体が振動して、まさに音の圧って感じがするんですよね。プレッシャーみたいな音というか。これまでの「音圧」みたいな言葉は、ラウドネスメーターの数値の話だと思うので、それとは別の感覚についての話です)
6才の時、コックになりたかった。7才の時、ナポレオンになりたかった。そして、私の野心は、それ以来着実に成長し続けている
突破口は1つしかないんだ。ほかにもう道はないんだ。ロックンロールしかないんだよ。それがわかったときにさ、そこにやっぱり全身全霊を傾けるしかないじゃん。
大人になったらなったで、子供の頃よりもっと自分と向き合うんだと思うんです。
『何をやるか』じゃなくて、『どんなふうにやるか』
何十年後も、みんなが知ってるし、歌えるし、聴かれているという音楽を作りたいなと思いますね。芸術は残らなきゃいけないと思っているので。
凡庸な人間が自然を模写しても決して芸術品にはなりません。それは彼が「見」ないで眺めるからです
小ちゃい頃は入院することが多くて、看護婦さんとか凄いすきなのもそうじゃないかな。だって、生まれてすぐ大手術でしょ?すっごい病院が心地いいのかも知れない。
会いたいって言った方が負けみたいなとこある気がする。男女
テストの点数でお前らの価値は決まらねぇ
もし私が犬よりも猫が好きだというのなら、それは警察猫というものがいないからである
その人がいい趣味をしてるかどうかを見極めるのは簡単だ。絨毯と眉毛がマッチしているかだ
自分の打ったボールがどこへ飛ぼうがかまわない。スカッと飛びさえすれば、いい気持ちなんだ
新大久保から来ました。(THE BIRTHDAY福岡ライブにて)
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
変わることをこばむのでなく、変われたことを褒めたいんだ。
基本的に私は家の中で曲を作る
同じことは二度とできないし、マネもできないんですよ。
リンゴひとつでパリを征服する
You may say I’m a dreamer, but I’m not the only one. I hope someday you’ll join us, and the world will be as one.
僕のことを夢想家だと言うだろう、でも僕は一人じゃない。いつか君も仲間になって、世界はきっとひとつになるんだ。