やっぱり私は表現をする事が好きやなー
私は毎日進歩しつつある。私の本領はこれだけだ
Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. The fearful are caught as often as the bold.
危険を回避することは、長期的には危険に完全に晒されるよりも安全ではない。怯える人は大胆な人と同じくらい頻繁に捕らえられる。
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
経験を賢く活かすならば、何事も時間の無駄にはならない
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
普段の生活が幸せならいいんだよ。だけど、本当につらいときに聴いてみな。ROCKはお前等を救うよ
天才?そんなものは決してない。ただ勉強である。方法である。不断に計画しているということだ
志のない人間は魂のない虫と同じで、いつまでも発展することは無いのだ
Knowledge is love and light and vision.
知識は愛であり、光であり、ビジョンです。
5年も6年も前の曲。これから歌う曲。この曲書いたときあぁ夢見てるんだねっていわれた。夢追いかけてると必ず言われることがあんだ。お前らも言われてると思う。俺らもよく言われた。今でも言われんだ。[大人になれ]って。でも大人になったからって夢みないってのとは違うと思うんだ
私は天才になるし、世界は私を称賛するだろう。評価されないかもしれないし、理解されないかもしれない。しかし天才になる、偉大な天才にね。なぜなら私はそのことを確信しているからさ
人生、回り道も大事やからな。いっつも最短ルート歩いててもしゃあない。
苦しい時には、自分よりもっと不幸な男がいたことを考えよ
カニバリズムは最も明確な優しさの表現のひとつだ
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
自然が本当に好きなら、あらゆるところで美を見い出せるだろう
何もすることがないから明るく引きこもってるんだ。でも結構楽しいです
管理者は高潔な品性をもってこそ、指導力を発揮し、多くの人の模範となりうる
すべてはむなしい
自然は生命を更新するためにのみ死を役立てる
ゲームと違って、人生には決まった攻略法はありません
完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから
女性って20代までは大変ですよね~自分次第で何者にもなれるはずなのに、社会だったり男性の目線だったり、余計なことに捕らわれて不自由になりがち。それはもったいないと思う。
アクシデントが起きると、人はそれを変えようとするが、人には変えることが出来ない。アクシデントが人の内面を明らかにするだけだ
感動っていうものに限界は無いじゃないですか、日々。それに突き動かされるんですよ
迷い、夢見ることをはばかるな。高い志向はしばしば子供じみた遊びの中にあるのだ
なにが芸術家かって?それを知ってたら、注意深く、ばらさないようにしておくよ
僕たちの小さな情動が僕たちの人生の偉大な船長であることを、また僕たちは意識することなくこの小さな情動にしたがっていることを忘れないようにしよう
我々は自分の内に天使をかくまっている。我々はこの天使の保護者でなくてはならない
人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう?
自分の中で一度燃え上がった想いというのは、止めることが出来ない
壁は自分自身だ
生命の一分が過ぎていく!それを在るがままに描き、それをなすためにはあらゆるものを忘れよ!そのものになりきれ・・実際に見るもののイメージを与えよ
好きなことをやるためには没頭する時間が必要だろ。
何があっても、賛成反対両方あるのは自然
腰の引けたイクジ無しどもがこの世の中を動かしてるのさ。
何かを成し遂げるためには、そのことをしか考えられないという“狂い”が必要となる
I think our society is run by insane people for insane objectives.
僕らの社会は、ばかげた目的のために、あきれた人々によって動かされている。
長いこと暗い道を歩いてると……この先もずっと暗いもんだと思っちまう。前に進むことがイヤになる。自分の道がこの先どうなってるか分かってるやつなんてこの世にひとりもいねえ。俺らにできるのは立ち止まって泣くか、一歩でも前に進むかのふたつだけだ。あんたはどっちでも好きな方を選んでいい。入り口までは 俺が案内してやる
生きていくのに疲れていたり、死にたいなんて思ってたり、自分の体に傷をつけたり、人間関係で悩んでいたり、そんな人にはぜひ入院をすすめる
考えれば考えるほど、人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気づく
音楽の世界の人間は、どっちかって言うとやっぱりスポーツなんかと近いんじゃないですかね。かなり身体的ですから。
ドブネズミが美しいとわかんねえ奴はたいしたことねえ。
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
新しい事業をつくり出すときは、大きなビジョンである必要はない。しかし、今日の常識とは違うものでなければならない
小ちゃい頃、私が思ってる自分よりも女っていう生き物としての男の人は見るんだな」って意識した時に凄く嫌悪感があった
「満足」って言葉は究極以外使っちゃいけないんだよ
俺はマコトを殺せへんかった……俺にはマコトを生かした責任があるんや。ただ命があったらええってことやない。人として生かさなアカン責任や。極道の食い物にはさせへん……!
アンタには諦めんことの重要さを教わったわ。俺も執着するで、真島吾朗っちゅう男の生き方に
ロックンロールは吐き出した瞬間と受け取る瞬間があって、受け取った瞬間に完成するものだとは思ってる。僕の出すロックンロールは僕だけでは未完成なんだよ。聴く人がいてその人の心の奥の中で完成する
あの、いばってる奴らは早く居なくなって欲しいよ。何もわかってないくせに偉そうにしてるなんて、そんなみっともないことはない
I used to think that anyone doing anything weird was weird. I suddenly realized that anyone doing anything weird wasn’t weird at all and it was the people saying they were weird that were weird.
かつて私は何か奇妙なことをしている人は全員奇妙だと思っていた。突然気づいたんだけど、実際には何か奇妙なことをしている人はまったく奇妙ではなくて、彼らを奇妙だと言っている人こそが奇妙だということに気づいたんだ。
僕って未熟だなって話です。どうすりゃいいのか未だにわからないし、わかって楽になったらいいなとは思う。ライブでも毎回緊張しますからね、どんな声が出るかわかんなくて。
フィディアスとミケランジェロの前には平伏せよ
普通なことが特別で特別であることが普通なこと
Our life is our art.
人生はアートだ。
その曲の伝えたい事が、あなたがあなたに伝えたい事だと思って欲しい。
「ありきたりな女」を書いたのは、次の曲の「カーネーション」を聴かせたかったからでもあるんです。「カーネーション」は「何を言っているかわからない」とか、散々言われたので。私が意図した通りに聴いていただくために、その導入部分が書きたいな、と思って
僕は一生のうちに一晩でいいからあんなふうに歌えたら、死んでもいいと思った。
自然には未だ知られていない諸力がある。我々が自分自身の余すことなき全てを自然へ委ねるとき、自然はそれらの力を我々に貸してくれる。我々の眼では見えず、知性でも理解・推測できないその諸力の形相を示してくれる
生きる日のよろこび、悲しみ。一日一日が新しい彩りをもって息づいている
学問は生涯を通じて心掛けねばならない
感動の出発点は感動にあると思うんだ。なんで感動したのかを辿っていくと、表現されたものがどう作られていて、「だから俺は感動したのか」って分かる。もっともっと辿っていくと、その表現者が、かつて感動した瞬間に帰結すると思うんだよ。それが色んな何かをぐるぐると通過して、また人に届く。錬金術なんかじゃないんだよ。感動が伝わって、感動を生む。
時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない
今が楽しいかどうかは自分が今を楽しんでいるかにかかっていること 目の前にある大事な事 見失うほど未来に目をやってしまうのはとても愚かな事
成果をあげるための秘訣をひとつだけ挙げるならば、それは集中である
なんつーか…俺もなに言ってっかわかんなくなってきた! つかこんな事言うとホントてれくせぇけど、なんてゆーか…なんかお前ら可愛いんだよ(笑) いや…女子に言ってんじゃねぇよ!? ここでは女だとか男だとかそんなの関係ねぇ。ここにいる奴らはみんな同じだって…今回もブスばっかだなぁ
東芝で電話番しながら、すごいハッタリ言ってました。「やれば売れるって誰に言ったら分かってくれる?何でも歌うよ?社長呼んできてよ!!」って。
久しぶりー、前橋!……ごめん間違えた宇都宮!(栃木ライブにて)
線の芸術と色の芸術とがあるように、言葉の芸術だってそれより劣るものじゃない
僕は死なないと思いながら死ぬんだろうな。
暴力は、常に恐ろしいものだ。たとえそれが正義のためであっても
反原発集会へのお誘いも多かったけど、そういうところへ行って歌えば受けるの当たり前だし。目にみえててつまらない。むしろ推進派の集まりに呼ばれてやりたかった。
(名古屋の「な」はどういった字か、と客に確認した後)「何だよっ、知らねえよ!大体なー、『名前が古い屋根』だぞ? 何なんだよ?! ……『名前が古い屋根』って…シャチホコ? …で、シャチホコってなんだ? コイか? 」(名古屋ライブにて)
これからは自分の為に歌おうと思います。 俺が俺であることを好きでいるとその日はすげぇー楽しいのね。でも俺が俺であることが嫌になってしまうと、その日1日もぅ何もかもが駄目なわけ。俺はかっこよく生きたいです
人は生涯、同一水準の作品しか書けない
俺は最近認めてるよ。自分のなかのリベンジを
楽しめてるって事はカッコいいんじゃねえかな
全部欲しいって言ってたら、本当に欲しいものが薄くなっちゃうよ
Imagine all the people living life in peace.
想像してごらん。だれもが平和に生きていることを。
死に方は生き方、生き方は死に方。
『大切な人の死』という出来事は、大切な人が自分にくれる最後のプレゼントだと思います。どんな形の死であれ、僕はそう思います。だからこのプレゼントをいつまでも大切に愛することができます。
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?
俺は巨大な産業としての音楽が崩壊しつつある中で、平たくなった場所はすごく楽しい遊び場になっていくと思うんですよ
恋の始まりは瞬間でも、つきあいが長引くかどうかは、美醜よりも人間味にかかわる問題だ
人の曲を歌う時こそ、恥ずかしい気持ちもなく思い切り出せる声もあるのかもしれないとも思ったし、その、声に焦点を絞ったものもやってみたいって考えられるようにもなってきて
「これをやりてえ」ってことが増えると、そうやってお茶を濁してる時間はなくなってくる
みんなの愛にこたえてちゃんと元気になるから、全然大丈夫だよ。心配しないで待っててね
Being honest may not get you a lot of friends but it’ll always get you the right ones.
自分に正直でいれば、多くの友人には恵まれなくとも、いつでも理想の友人が得られる。
Half of what I say is meaningless, but I say it just to reach you.
僕の言うことの半分は意味もない。ただ君に聞いて欲しくて話しているんだ。