ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
自分が歌っていて気持ちよかったり、いい歌詞が書けたかも知れないなって思う瞬間を大事にしたい。
偉大な精神は、静かに忍耐する事を知っている
オレは糞っタレのダメ人間!お前ら、オレみたいになんなよ!…でもさ、お前らがいるからこんなオレでもここに立てた。今のオレにはもう歌うしかねぇ、だからお前ら、オレにもう少し付きあってくれ
大好きなものと付き合っていくことだよ
俺はマコトを殺せへんかった……俺にはマコトを生かした責任があるんや。ただ命があったらええってことやない。人として生かさなアカン責任や。極道の食い物にはさせへん……!
DQのスライムは可愛いんだよね。これで僕の基本的な音楽の方向性も決まったなぁという感じ
(身長・体重・胸囲は?)168cmぐらい、50kgそこそこ。胸囲は僕に抱かれてみて判断しろ
偽物が本物に変身する瞬間がある
みんなの愛にこたえてちゃんと元気になるから、全然大丈夫だよ。心配しないで待っててね
偉人の経歴を読書により知って憧れること、師や友から聞いたことに発憤すること、自分が逆境に陥ったときに勇猛心を起こすこと、感激することの四つが志を立てる大きな理由となる
後継者を自分一人で選んではならない。どうしても20年前の自分に似た者を選びたくなる
Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. The fearful are caught as often as the bold.
危険を回避することは、長期的には危険に完全に晒されるよりも安全ではない。怯える人は大胆な人と同じくらい頻繁に捕らえられる。
寝床につくときに、翌朝起きることを楽しみにしている人間は、幸福である
多数とは何か?多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある
色々と余計なこと考えすぎて眠れなくなった夜には必ずといっていいくらいに見まくった立川談志さんの落語のビデオ
とりあえず放送した方がいいというので、日本の世の中には形式だけのアナウンスがわんさと流れている。日本人は形式が好きだ、と思われても仕方のないことだ
神童。それは多くの場合、非常に想像力の豊かな親を持った子供のことである
アホくさ。喧嘩すんのは結構やが、もしウチのシマに入ってきたら・・・そん時は怪我するだけじゃすまへんで。
「ブルーフォレスト! 」「ねぶた根性見せてみろ! 」(青森ライブにて)
私は、人生の岐路に立った時、いつも困難な方の道を選んできた
私には規則や方式は一切ない。裸婦を見る、すると幾千ものちいさな色合いが見えてくる。その中から、生き続けるものを探し出し、そのようにして真新しい色調をキャンバスの上に躍動させるのだ
眠い人が眠るように、瀕死の人は死を必要としているのです。抵抗が間違いで無駄だというときが、いずれきますよ
大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ
曲のメロディはもちろん大事ですが、大きな構造で考えるとスコアは設計図みたいなもの
皆ね、知らず知らずのうちに、はじき出したビー玉持ってると思いますよ。その存在がおそらく誰にでもあると思いますよ。だから場所をとってるわけですよね、僕らはね。
自らの果たすべき貢献は何かという問いからスタートするとき、人は自由となる。責任をもつがゆえに、自由となる
最も重要なことから始めなさい
成し遂げたいことに必要な条件を、明確に把握すればするほど、達成される確率は高まっていく
最強頑張っている人を見ると泣きそうになる。かっこよくて。俺もああなりたい
人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう?
久ぶりやのぅ… 桐生チャン!!ワシャ〜 嬉しゅうてたまらんのやぁ。“堂島の龍” と直接やり合える…本物の命張った ケンカができる。なぁ、桐生チャンなら 分かるやろぉ?…なぁ!?
抽象画なんてものは無い。とりあえず描き始めて、それから現実の痕跡の全てを排除していくのだ
目の前で女殴られて引き下がれるほど大人じゃあねえんだ・・・
(富士山を望むステージが売りのイベントで生憎の曇り空、富士山が見えないね、との問いかけに)でかすぎて見えねぇんじゃねぇの?(SWEET LOVE SHOWER 2007にて)
Knowledge is love and light and vision.
知識は愛であり、光であり、ビジョンです。
What we have once enjoyed we can never lose. All that we love deeply becomes a part of us.
私たちが一度楽しんだものは、決して失うことはありません。私たちが深く愛するすべては、私たちの一部となります。
不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。自らの強みに集中すべきである
日本人が何をするにも明確であることが、私にはうらやましい
私は、愛したいと思いながら、それができない。私は、愛すまいと思いながら、それができない
東芝で電話番しながら、すごいハッタリ言ってました。「やれば売れるって誰に言ったら分かってくれる?何でも歌うよ?社長呼んできてよ!!」って。
俺は俺でしかない。BUMP OF CHICKENはBUMP OF CHICKENでしかない。いつの時代でも。そういうことを強く目指している。
仕事はまず核心をつく、一番大事なところからやるようにしている
正義の尺度は声の多数ではない
確かに……一度 “黒” に染まったモンはどこまでいっても “黒” や。そっから抜けることはできん。けどな、それでも噛みつく相手選ぶくらいはできる。それが俺の流儀や
The best and most beautiful things in the world cannot be seen or even touched – they must be felt with the heart.
世界で最も素晴らしく、最も美しいものは見たり触ったりすることはできない。
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
なんで嫌な時に笑ってんだよ。なんで悲しいのに笑ってんだよ。泣きたい時は泣いて、笑うときにバカみたいに笑えよ
本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって
Love is like a beautiful flower which I may not touch, but whose fragrance makes the garden a place of delight just the same.
愛は美しい花のようなもの。それに触れることはないかもしれないけれど、その香りは花と同じように庭を喜びの場所にしてくれます。
シュルレアリズムは破壊的だ。しかし、それは我々のビジョンを限定する錠の留め金とみなされるものだけを破壊するものだ
青春の夢に忠実であれ
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある
この曲を聴いた人はハルジオンになりたいって言うんじゃなくて、土になって欲しい。そう、あんたは土なんだ。あんたにだってハルジオンは咲くんだと。此処、心の中にあるんだって。別に車に乗ってハルジオン咲いてる所に探しにいかなくたっていい・・だって、此処に咲いてんだから。(ハルジオンについて)
毎日やりたいことを精一杯やるっていうことが、すべてにおいて最善策
音楽を創る上で一番大切な感受性は習って身につくものではない
『無罪モラトリアム』の意味は、一個の人間としてまだ社会に出なくても許されてる立場の人間。さらに「無罪」って言って、立場的にも生きてる事が許されるんだって付け足したかった
組織のマネジメントとは、凄い人材を入れることや改新的なサービスを導入する事のように思われているが、一番重要なのは、今ある人材と資産で何ができるかを考えることである
危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ
Alone we can do so little; together we can do so much.
私たちがひとりで出来ることはほとんど無い。私たちが一緒に出来ることはたくさんある。
指輪によって結婚はなりたつ。つまり、指輪とは鎖を編むものなのです
いつもとは違う部屋の中に見たくないものを置いておく
期限までに毎日どのくらいのペースでやっていかなければならないか考える
やっぱり大事な人ほど傷つけてるなという感覚と、傷つけてまで一緒にいたい、愛したいという感覚。それが自分の根本なんだなって。
傲(おご)ってはいけません。企業は、社会によって存在させてもらっている存在なのです
インディーズの頃は、有名になって注目されたいとか、めっちゃ広い家に住みたいということが活力になってて
数千のアイデアを育てて、やっと一つの成果を得ることが出来る
私は天才になるし、世界は私を称賛するだろう。評価されないかもしれないし、理解されないかもしれない。しかし天才になる、偉大な天才にね。なぜなら私はそのことを確信しているからさ
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
愛することは、愛されること
みんなの前で歌わんかったら下手になる
何が正しいかなんてわからんでしょ。俺が死んでも答えは出んよ。 そんなら好きだと思う事やるしかないんじゃないかなあ。
志のない人間は魂のない虫と同じで、いつまでも発展することは無いのだ
自分自身によかれと思う者は、好ましく心やさしい妻をめとるがいい。さもなければ、いっそめとらぬがいい
ロックであるとかないとか言ってるアンタが一番ロックじゃねえんだよ
すべての偉大な成功は、地味で面倒な事の積み重ねの上に成り立っている
僕は音楽が大好きです、本当に。感情論や云々より音楽が大好きなんですね。メロディ、リズム、和音。その三大要素からなる音楽っていうものが大好きです。
インスピレーションは常に存在する。見つけに行くんだ
全然ネガティブとかポジティブとかではなく、それ(死の存在)を知ってるから僕たちは生きてるって、そう思えたんですよね。死なないやつは生きられないわけですよ。で、生きてないやつは死ねないわけですよ、やっぱり。(死の存在について)
人間は老けるよ。あたりまえじゃん。だけどさ、ロックンロールは年をとらないんだよ。ロックンロールっていうのはやっぱりね時空を越えていくんだ!
その瞬間に爆発していればカッコいい
津波が来ます。(酒に酔いながらのラヂヲで地震が来たとき勝手に)
死ぬと分かってて戦うのが一人前の男って訳じゃない。男なら命を張る場面はきっと来る。お前にその時が来たら、思いきりやればいい。
目立たないように目立たないように、さりげなくさりげなく自分の存在を消し続けた(高校)三年間
未来を予知しようとすることは、夜中に田舎道をライトもつけずに走りながら、後ろの窓から外を見るようなものである
幸せを手に入れるんじゃない、幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ
人の評価なんかどうでもいいし
俺にはなぁ……桐生ちゃんの 命より大切なモン━━見捨てることは できんかったんや。
夢見ることをやめてはいけない
人それぞれに求めるものは違うけど、それでいいんじゃないか。自分の思うようにすればいい
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
幅を広げたかったら、知性を磨くことと本当の修羅場をくぐり抜けること
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。