All you need is love.
愛こそはすべて。
痛みはいつか消えるが、美は永遠に残る
基本と原則に則っていないものは、かならず破綻する
音楽への情熱だけを頼りに、作曲家としての道を進むことができた
上手い歌なんか歌いたくないんだよな。いくらでもいるし。
急成長会社では無能な者が要職にいる。会社の成長についていけなかった人々である
なんかさー、ほら、あんまり愛された経験とかねぇだろ? お前らもそうだと思うけどさ。もう受け止めきれないんだよね。幸せ死にっていうジャンルがあったら確実に死んでる…いま
「楽しい」を勝ち取ろうと思えば、「楽」を切り捨てなければいけない
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?
俺以外のメンバーってのはすごいいいヤツでさ、見てて眩しいんだ。誰見てても眩しいんだ。それはうちのスタッフ、ファンもそう。嬉しいし、最高なんだけど、自分が最低の人間だなって思わされる
学とはならうということで、すぐれた人物の立派な行いを習い、みずからもそれを実行していくことである
変わるっていうのはそんな大きな話じゃなくて。今日の夜から、母ちゃんにありがとうって言ってみるとか、言えなかったひと言を言ってみるとか…。100年後、ここにいる全員がいないから、たぶんね。それぐらいあっという間のことなんだよ。
(ビートルズの音楽は)8:2くらいの割合で、暗いところか隠されているところが好き
アーティストの生き方を曲に乗せて、憧れていただく。あたしは全然そういうのやってないんだけど、語られる時にすごく良くないもののように、見世物のように言われますが、実際にはその時お客さんが欲してらっしゃる、期待してきたものであり、それを超えるものでなければいけないと思ってます。こちらの生活、暮らしとか気分とか、そういったものは一切知られてはいけない。それが芸。
郡山って水うまいの?(06年 HipShotJAPANライブ中にて)
人間にとって成長ないし発展とは、何に対して貢献すべきかを自らが決定できるようになることである
人間生きてりゃ、終わりなんて無い。いつだってやり直せるんだ。
生きる日のよろこび、悲しみ。一日一日が新しい彩りをもって息づいている
死ぬと分かってて戦うのが一人前の男って訳じゃない。男なら命を張る場面はきっと来る。お前にその時が来たら、思いきりやればいい。
未来は誰のものでもない。先駆者というものはおらず、時間に遅れた者しかいないのだ
人生は、水平方向に落ちていくことである
昔の夢によりかかったり、くよくよすることは、現在を侮辱し、おのれを貧困化することにしかならない
我々は自分の内に天使をかくまっている。我々はこの天使の保護者でなくてはならない
意見や考えが違うのは当然のこと。より良い社会の「より良さ」も凝り固めてしまえばイデオロギーなんだけど、誰が勝ったとか論破したとかそういう方法じゃなくて、柔軟にその「より良さ」を目指すことについて同意しながら、進んでいけたらいいですよね。厳しさも排除せずに。
人間は、毎日生まれ変わる
あせってはなかったね。いつでも出来るし、やり始めたら一瞬だって思ったから
壊れたギリシアの彫刻は、多くの傑作に分かたれた傑作です
組織に働く者は、成果に何も寄与しないが無視できない仕事に時間をとられる。膨大な時間が、ほとんど役に立たない仕事、あるいはまったく役に立たない仕事に費やされている
組織に働く者は、組織の使命が社会において重要であり、他のあらゆるものの基盤であるとの信念を持たねばならない。この信念がなければ、いかなる組織といえども、自信と誇りを失い、成果をあげる能力を失う
とどのつまり歴史とは何か?歴史とは伝説と化した事実であり、伝説とは歴史と化したウソである
覚めていて夢みることは、眠っていて夢みることとほとんど同じである
そや桐生チャン…龍司とかいう奴に負けたら承知せぇへんで。俺との勝負も残っとるんやからなぁ。
むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい。その方が、この人生の面白さを正確に言いあてている
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
昔、メーカーさんがよく、「アルバムアーティスト」という言葉を使われていたでしょう。私がデビューした頃はそういう言葉が残っており、自分はそれだと自負していたんです。シングル曲がアルバム内で違った匂いを発するよう、意図して構成するとき、「これこそが私の本業の終点だ」と感じたりします。
意図して作ったものがそういう結果になるとは限らないし、絶対、狙いにいかないほうがいい
不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。自らの強みに集中すべきである
チャンスは鳥のようなものだ。飛び去らないうちに捕らえよ
生きてる人間が『生きてる』っていう事を証明する為に言葉とか色々方法があるんだとしたら、そのいくつもある方法の中から音楽を選んだヤツらが集まっているのがこのバンドだと思う。
自殺か三枚完結かでしょ?ロックストーリーって。
女性を尊べ。彼女らは地上の生活のために天国のバラを織りなす
芸術家というものは、自分に才能があると思うとだめになってしまう。つけあがらず、職人みたいに仕事をしてこそ、はじめて救われる
私はいつも、まだ自分ができないことをする
市場において目指すべき地位は、最大ではなく、最適である
業績を上げる最大のカギは責任感である。権威や権限ではない
何十年後も、みんなが知ってるし、歌えるし、聴かれているという音楽を作りたいなと思いますね。芸術は残らなきゃいけないと思っているので。
コピーとかカバーっていうのもそうで、曲をカバーするんじゃなくて、そこにある熱をカバーするんだよ。
声でねぇけど唄わしてくれ。今回のツアーで俺わかった。お客さんがいると唄えます。聴きてぇって思ってるヤツがいつと唄える。だから、一呼吸分の力を分けてくれ!
単純なことを完璧にやり続ける忍耐力の持ち主だけが、偉大なことを成し遂げる
死を怖れない者に何を怖れろというのだ
限界を越えることは絶対出来ないと思うんです。越えられないから限界と書くわけで。でも越えられるから不思議なんです。
ぼくはいつでも、一生懸命歌を作ってるんだよ。才能があるから歌が出来ると思ってるのかも知れないが、それはちがう。作っているんだよ。
世界史は世界審判である
完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから
人間は自らが望む未来の大きさに合わせて、成長する
あまいなぁ〜 桐生ちゃん …アマアマや!
思い出すのは、あんまよくないよ
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
愛してるってどういうこと?愛してるって言葉の響きが重すぎるよ。愛せる程立派な人間じゃないですよ。
芸術家とは自分のやっていることに喜びを覚える人のこと。だから、すべての職業に芸術家がいるのが望ましいのだ
僕は死なないと思いながら死ぬんだろうな。
私の観察によれば、成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。何に時間がとられているかを明らかにすることからスタートする。次に、時間を管理すべく自らの時間を奪おうとする非生産的な要素を退ける
煮詰まったらドラクエやる
なんかやろうと思えば、何でもできるもんやねー
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り…決まった… 赤や…!
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
我々は何をするにも、常に自分自身に問わなければならない。もし皆がそうしたら、どんなことになるだろうと
何かをうまく語ることは、何かをうまく描くことと同様に難しくもあり面白いものだ
友達に好かれようなどと思わず、友達から孤立してもいいと腹をきめて、自分を貫いていけば、本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
飛べないホソミはただのタケシだぜ
私は自分がやりたいことをやっているだけ
売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンだよ。
ようやく子どものような絵が描けるようになった。ここまで来るのにずいぶん時間がかかったものだ
オーケストラ音楽に触れたきっかけはラジオ
一個気に入ったモノが見つかったらずっとそれでいいんだ。俺にはお前らしか要らねぇから
多くの人が80代まで生きれないのは、彼らが長期に渡って40代で止まろうと努力するからだ
聴いてる音楽とやってる音楽がつながらなくても、それはどうでもいいんです。
俺はすごく欲張りな人間で完璧主義なの。表現の間口を広げていた時期は、まずはひとつのことに特化していって。例えば、「甘いものってなんだろう?」と考え始めると、甘いものを徹底的に追求していたけれども、最終的にはひとつのことが満たされたとしても物足りないんですよね
僕って未熟だなって話です。どうすりゃいいのか未だにわからないし、わかって楽になったらいいなとは思う。ライブでも毎回緊張しますからね、どんな声が出るかわかんなくて。
作曲家の基本命題は「いい曲をつくる」こと
お前らが死んでも音楽は何万年も続いていくんだよ
子どもが大人になった時に、母が自分との時間を犠牲にしてまで、何を作っていたのか。知られた時に、恥ずかしくないもの、単純にわかるものを残したい。
私は芸術でも何でも、全部がエロビデオみたいに受け止めてもらえればいいって思ってるんです。グッとくるか来ないかっていう、ただそれだけ
できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である
画家は労働者が働くように勉強しなければならない
長く生きてるほうが絶対おもしろいよ
あたしロマン派だから。猫の名前もゲーテとシューマンだし。
あの、いばってる奴らは早く居なくなって欲しいよ。何もわかってないくせに偉そうにしてるなんて、そんなみっともないことはない
失敗者が何をして失敗したかよりも、成功者が何をして成功したかを学びなさい
今日のライブは、俺達の大親友だったアベフトシに捧げます。(2009年8月 RSRにて)
北海道、広いよなあ、カナダぐらいあるんじゃねえの?人口、ロシアぐらいあるんじゃねえの?
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。