やらないってのも一つの行動だと思う
ロックンロールは続いていくんだよ
愛しあってるかい?
老年は騒音から遠ざかる。沈黙と忘却に仕える
完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから
人生は、水平方向に落ちていくことである
小ちゃい頃、私が思ってる自分よりも女っていう生き物としての男の人は見るんだな」って意識した時に凄く嫌悪感があった
感動っていうものに限界は無いじゃないですか、日々。それに突き動かされるんですよ
もともと変わった曲にしようとしていたわけじゃなくて、自然に出来たんで。まぁ、奇跡って言い方はおかしいですけど、偶然的にあのような曲になったっていうところも大きいんですよね(『サイレン』について)
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば
アクシデントが起きると、人はそれを変えようとするが、人には変えることが出来ない。アクシデントが人の内面を明らかにするだけだ
インディーズの頃は、有名になって注目されたいとか、めっちゃ広い家に住みたいということが活力になってて
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
人と繋がりたかったら、求めるんじゃなくて、求めたものを持つんじゃなくて、求めるもの全部、自分が閉じ込めてしまうぐらいの、一方通行の自分勝手な行動をぶつけて、それに答えてくれた時に、本当に繋がれるんじゃねぇのかな。
彫刻に独創はいらない。生命がいる
普段は用途だけで見ているからわかんないんだけど、そのものだけをいきなり切り取って見たら、結構すごいものがいっぱいあります
俺もな、お前と一緒で目の前に困ってるガキがいると放っておけない性質なんだ
反者から学ぶ事はたくさんあるけど本当に大事なのはそっから先に行く事だ
自殺はやめろ。生きろ。
最初にして最高の聴き手は自分自身
何びとも信用しない者は、己れ自身が信用されていないことを知っている
おお嫉妬よ!お前は細事の拡大したものである
この国は島国だから、なかなか人間の本当の痛みは伝わってこない
死ぬなとは言わないし、悩むなとも言わない。近道がしたいならすればいい。でも、そこで全部が終わる。我慢してきた努力も未来も夢もやり残したことも記憶も肉体も全部全部。
基本的に全てのキャラクターは、レベル99まで上げます(※自身が無類のゲーム好き)
津波が来ます。(酒に酔いながらのラヂヲで地震が来たとき勝手に)
声でねぇけど唄わしてくれ。今回のツアーで俺わかった。お客さんがいると唄えます。聴きてぇって思ってるヤツがいつと唄える。だから、一呼吸分の力を分けてくれ!
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ
急成長会社では無能な者が要職にいる。会社の成長についていけなかった人々である
20代で音楽的に成熟したものや洗練されたものを書くには生意気に見えてしまいそうでしょう。20代は本当にずーっと困っているという感じでした。30歳くらいから力加減を探っていけるようになってきて、ここ数年でやっと、等身大の仕事をするようになってこれた気がしています。すると今度は体力が落ちてきて……ねえ、人生って。それも全部描くしかないです。
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
色々と余計なこと考えすぎて眠れなくなった夜には必ずといっていいくらいに見まくった立川談志さんの落語のビデオ
自分を、好きな人、嫌いな人、世界を知りたいから歌詞を書いている。
「私は大衆の中の一人であって大して変わりはない」っていう風に思いたいから。絶対に私は普通のことを言ってて、誰しもが思ったことのあるることを言ってるはずで。
経営者がかならず身につけておかなければいけない、大事な要素がひとつだけある。それは品性である
僕もほっときゃ歳も取るからさ、今と昔をそのまま比べることはできないけど、基本的にやっぱ何も考えてなくて、たいして成長も進歩もしてないからおんなじようなものがいつもステージに乗っかってるんだと思うんだ。
自然に基づいて絵画を描くことは、対称を写生することではない。自分の感動を現実化することである
自分が何をやるかさえ確かだったら、少しぐらい待ってもなんでもない
優れた者ほど間違いは多い。それだけ新しいことを試みるからである
いつだって、今やるのが一番いい
何十年先も俺たちの曲は君のそばにいる
DQのスライムは可愛いんだよね。これで僕の基本的な音楽の方向性も決まったなぁという感じ
「ブルーフォレスト! 」「ねぶた根性見せてみろ! 」(青森ライブにて)
僕の場合、作曲の作業に入っているときは生活も一定のペースを保ち、できるだけ規則的に坦々と過ごすように心がけている
明日に引き伸ばせば、それは死んでしまう
何があっても、賛成反対両方あるのは自然。
中学時代はラジオが好きで、「オールナイトニッポン」をよく聞いていました
とにかく俺は本気で、音楽で少しでもこの世界をよくできると信じてる。いつ終わるかわからない自分の人生を、その目的のために捧げたいといつからか思うようになりました。だから、休んでる暇なんかない
かっちょよく死ぬ瞬間を逃してしまったんだよ。俺たち人類はもうさ生きのびちゃったんだからさ。もうかっこよく終われないんだよ。人類は。だからかっこよく終われないんだから終わらせないようにしようぜって思うんだよ
自然は無限に分割された神である。神と自然は、完全に相等しい二つの偉大な力である
私は、人生の岐路に立った時、いつも困難な方の道を選んできた
壊れたギリシアの彫刻は、多くの傑作に分かたれた傑作です
人間さ、もちろん嫌いな人とか誰だっていると思うの。でも1個は絶対いいとこあるんだよ。例え100個嫌いなとこあっても、1個いいとこあればその人と友達になれると思うんだ。だから俺も桑とこうやってるんだよね笑。
I do not want the peace which passeth understanding, I want the understanding which bringeth peace.
私は理解を超えた平穏を求めているのではありません。むしろ、平穏をもたらす理解を求めています。
この曲はもう一回は出来ねぇんだ申し訳ねぇ…出来ねぇなぁ。だけど俺たちとお前らで出来ないことが、出来なかったことがあってもいいじゃん。次はうまくやろうぜ
作曲家の基本命題は「いい曲をつくる」こと
出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
人間おのずから用に適する所あり、天下何ぞなすべき時なからむ
大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ
沈黙は絶叫よりも恐ろしい
笑いどころやないかい!笑えや このボケェ!!
勝手に誰かと比べられて、色々決め付けられるのってどう考えても悔しいな
失敗者が何をして失敗したかよりも、成功者が何をして成功したかを学びなさい
例えばスリーコードでエイトビートならみんなロックンロールかって言ったらそうじゃないものもあるわけ。スタイルじゃないんですよ。だから様式美ではなく、そこにある熱が大事なんですね。
思い出したいことなんていっぱいありすぎて、いっそのこと全部忘れてしまいたいぐらい幸せなんだよ
何かをするのに私は歳を取りすぎてると言われたら、そのことにすぐに取り組むようにしている
曲のメロディはもちろん大事ですが、大きな構造で考えるとスコアは設計図みたいなもの
自分の感情を音楽を通じて人々の前に発表してみたいという心がなければ、作曲しないほうがいい
一回わがまま言い始めたらもう、他人の言うことなんか聞いてらんねえよ
九州は暑いね。君らはこんなあったかい所に住んでるけど、北の寒い所に住む子らとは人生が違うんだよ。例えば……気温。(福岡ライブにて)
なんか人見知りですって自分で言う人いるじゃないですか。それってめっちゃよくないなって思ってて、すごい自分から人を引き離してるの良くないなって思って。
風景なら その中を散歩したくなるような、女性なら その人を抱きしめたくなるような、そんな絵を私は描きたい
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。