なんとなくこうなる気はしとったやろ、吾朗!泣いたらあかん、泣いたらあかんで!
世の中は悪くなっている。おそろしく退化している。何も考えない人間が増えている。甘ったれたバカが増殖している
気とは人に負けまいと思う心、すなわち負けじ魂と恥辱を知ってそれを悔しく思う気象のことである
マンホールをずっと撮っている林丈二さんも、オートになってから奥さんに「ちょっと、あなたの写真、最近、あんまりよくない」って言われたらしいです。どっかに出ちゃうんですね。何でしょうね。自覚して使えばいいんだけど、カメラの機能に寄りかかって撮っちゃうとダメなんでしょうね。何にでもそういうことはいえますね
人間と人間との間柄には、愛よりほかの財産はない
音楽が自分のすべてです
女が愛し、愛されると彼女は変わる。誰も彼女にかまわなくなると、精神が乱れてその魅力が失われる
自分の中で一度燃え上がった想いというのは、止めることが出来ない
もともと人は全員、孤独なんだよ
宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。なければならぬ
僕らは全然清く正しくない だからってコソコソはしたくない コントロールできないことなんて山ほどあるよ 笑顔だけは失くさないでくれ たとえ誰かに罵られてもさ 僕はそういうとこが好きなんだ そいつらに中指立ててあんたらみたいにはならないよって言ってやろうぜ
だって欲しいから手に入れるんだし、好きだから抱きしめるんだよ。もったいないからとっとこう、ってのはちがう。その時点でそれはゴミなんだ。
ひらめくまで待つ
Character cannot be developed in ease and quiet. Only through experience of trial and suffering can the soul be strengthened, ambition inspired, and success achieved.
人格は、楽で平穏無事ということのうちには発展させることができない。試練と苦難の経験を通してのみ、魂は強化され、展望は明快にされ、野望は刺激され、そして成功は達成される。
もし仕事というものが、人間にとって生きることのあがないではなく、生きることの目的であったら、人間はどんなに幸福だろう
ミスというのはほとんどいつも神聖な特徴があって、決して修正しようとなんてしてはいけない
Billy Mack: This is shit, isn’t it?Joe: Yep, solid gold shit, maestro.
ビリー「こいつはクソだな」
ジョー「そうだな。だが金のクソだぞ」
Living is easy with eyes closed, misunderstanding all you see.
目を閉じてれば、生きるなんて楽なことさ。目を開けてるから誤解が生じる。
残る音楽を作りたい
人生とは自らの道である。一つのことを試みることであり、一つの道を端的に示すことである
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
見ることと感ずることを知る者は、至る所に常に賛美すべきものを見出すだろう
そうだったな。俺らはいつもそうやって生きてきたんだったな。
百の欠点を無くしている暇があるなら、一つの長所を伸した方がいい
例え、一流よりもいい音が出せたとしてもまだニ流なのです。大事なのは、その音を出し続けることができるかということ
九州は暑いね。君らはこんなあったかい所に住んでるけど、北の寒い所に住む子らとは人生が違うんだよ。例えば……気温。(福岡ライブにて)
音楽やる上では、リアクションしかない。だからパッて出したものに対して、リアクションする。その繰り返しで、完成できる。
周囲より僕は歌の力ってのを信じてます。
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
There is no king who has not had a slave among his ancestors, and no slave who has not had a king among his.
王の先祖に奴隷がいない者はなく、奴隷の先祖に王がいない者はいません。
何かを作りたいと思ってエキサイトしている状態っていうのは、めちゃめちゃ青春しているんやって思った。
大人になったらなったで、子供の頃よりもっと自分と向き合うんだと思うんです。
恋する女であれ。そうすれば幸せになれる。神秘的な女であれ。そうすれば幸せになれる
心が揺れたところで決着はもうついてんだ
誰にも何の役にも立たないではないか。絵、展覧会──それがいったい何になる
そや桐生チャン…龍司とかいう奴に負けたら承知せぇへんで。俺との勝負も残っとるんやからなぁ。
普通の大人なら、球場はボールが飛んでくるから人にいわれなくても自分で注意する。それができないのは五歳か六歳で、つまりそれがいまの日本人の精神年齢ということだろう
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
歌詞の中にこの言葉を入れたら、昔はそれが、「面白いね」とか「馬鹿じゃね」とか、笑われて済むようなところだったのに、今はもう笑えなくなってきたところもあります(コンプライアンスが厳しくなって)
仲間なんか居ねえって部屋の隅で泣いてるやつとか、もうすぐ学校卒業するやつとか、それで青春が終わると思ったら大間違いだからな! 必ず青春とか最高の時がくるからな!! だから音楽ずっと好きで居ろよ
成功への道は自らの手で未来をつくることによってのみ開ける
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか
戦争は戦争を養う
俺もな、お前と一緒で目の前に困ってるガキがいると放っておけない性質なんだ
僕らはユーモアがないものはどうしても楽しめないんだ。何があってもどこかにユーモアがないと堅苦しくて、そこの場所に居づらくなる
マーケティングは事業全体を完全に包含する。それは最終成果の観点、つまり顧客の視点から見たビジネスすべてである。それゆえにマーケティングに対する配慮と責任は企業全体に浸透していなければならない
人間にとって成功とはいったいなんだろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか
大人になって大好きな人ができて、今まで男の子とチョメチョメしてきたのがリハーサルだったのかと思うぐらい、「私はこの人のために、経験や知識やこれから学ぶこと全部を捧げなければいけない。捧げるべきなんだ」って心に決める。すごく本能的に感じるんですよね
生まれる前からあなたの側にいた曲です
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない
福島っていうからには…やっぱり福がいっぱいあるんでしょうねぇ。(福島ライブにて)
若き時代に数千の帆柱を押し立てて船出したその港へ、老いさらばえて救いのボートに助けられ、人知れず帰ってくる
おそらく今日、高等教育を受けた人の割合が世界でもっとも多い国が日本である。日本にとっての問題は、いかにして彼ら高等教育を受けた人たちを生産的な存在にするかである
人間は老けるよ。あたりまえじゃん。だけどさ、ロックンロールは年をとらないんだよ。ロックンロールっていうのはやっぱりね時空を越えていくんだ!
惚れたはれたの世界じゃなくて、もっと性別を超越したもの、生命を見つめるようなものーそういう温度にまで、お客さんの器を大きく広げてさしあげることができたらいいと思ったんですよね
自分が興奮できないようなものではダメ
東京事変はこの5人で、最後のその瞬間までを、全力で駆け抜けたいと思います。
自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。それが運命的な出会いというものだ
重荷をいただいた胸は打ち明ければ軽くなる
その日、歩ける一歩を歩くだけ
自然に線は存在しない
詩人は常に真実を語る嘘つきである
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
小ちゃい頃は入院することが多くて、看護婦さんとか凄いすきなのもそうじゃないかな。だって、生まれてすぐ大手術でしょ?すっごい病院が心地いいのかも知れない。
時間は私たちに残された数少ない大切なものだ
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
いかなる革命も、3日目から堕落が始まる
All you need is love.
愛こそはすべて。