人間の運命は人間の手中にある
人間はコンピュータとは違って揺れ動いてますよね。だから、すべてのものを何かの思い入れを持って見ているんですね。なので、その時々によって違って見えてくることがあるんでしょうね
いまだに『磔磔』って字が書けない…。 (03年京都磔磔にて)
国が無くなっても自由に生きられるよ。国なんていう考え方に縛られているのは人間だけだ。
高松の不良の皆さんこんばんは!(高知ライヴにて)
嫌われることは愛されることより難しい
金 金 言うてもヤクザは最後は力や。力失うた人間は 力ある人間にその道 譲らなアカン。冴島 お前は東城会の力や。絶対に強いまま 神室町に戻って来るんやで。
大胆のコツは、度が過ぎない程度にどこまで遠くへ行けるかを知ることである
毎回が真剣勝負
真のマーケティングは顧客から出発する。すなわち人間、現実、欲求、価値から出発する
芸術家を何とお思いか。画家なら目、音楽家なら耳、詩人であれば心に抒情、ボクサーなら筋肉のほかに何も持たない愚か者とでもお思いか。それはとんでもない勘違い。芸術家はそれだけでなく、政治的な存在でもあり、世の中の悲しみ、情熱、あるいは歓びにもつねに関心を抱き、ただその印象に沿って自らを形作っている
The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。
郡山って水うまいの?(06年 HipShotJAPANライブ中にて)
「楽しい」を勝ち取ろうと思えば、「楽」を切り捨てなければいけない
そりゃあもちろん世の中のいろんな出来事を知らないわけじゃないけど、俺たちがやりたいのは楽しくバンドをやりたいということだけ…それを手段として何か目的を達成したいと思ったことはないんで。それでも二次的なものとしてみんなの明日の朝メシがうまくなるんだったら、それより最高なことはないですよ
As selfishness and complaint pervert the mind, so love with its joy clears and sharpens the vision.
わがままと不平は、心を歪めたり曇ったりさせるように、 愛の喜びは視界をクリアにし、鋭敏にさせる。
世間が決して飽きない唯一のものは誇張表現だ
私は同時に他人の自由をも目標にするのでなければ、自分の自由を目標にすることはできない
みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
日本人はやはり全員が五、六歳か、もしくはたんなる訴訟の素材なのだ
限界を越えることは絶対出来ないと思うんです。越えられないから限界と書くわけで。でも越えられるから不思議なんです。
アキラメというのは人生的なものである。体験に基づくというか、体験の集積というか、いずれにしろ体に発するというか、体からじわりと湧き出る。それにひきかえ、シラケというのは、体験からのものとは違う
会いたいって言った方が負けみたいなとこある気がする。男女
俺らがなんでロックやってっかというと、ロックはさ、汚ねぇ言葉とかすっげぇ使ってるよ。それが受け入れれない奴は、まだロックなんて必要ねぇんだよ。でも、絶対なんか壁にぶちあたった時、ロックを聞くとさ、こんな汚ねぇこと考えてるの俺だけじゃねぇんだって思えるからさ。だから、俺らはおまえらのためだけにロックをやるよ
生き方の基準は、正しいか正しくないかではなく、美しいか否かである
私の耳は貝から 海の響きを懐かしむ
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに
僕は楽しいから、成功していると思う
売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンだよ。
芸術は悲しみと苦しみから生まれる
生きてると後悔はつきもの
「ブルーフォレスト! 」「ねぶた根性見せてみろ! 」(青森ライブにて)
人生の目的は悟ることではありません。生きるんです
批評家は常に比較する。比較できないもの、つまり「類まれなもの」はそこからすり抜ける
皆ね、知らず知らずのうちに、はじき出したビー玉持ってると思いますよ。その存在がおそらく誰にでもあると思いますよ。だから場所をとってるわけですよね、僕らはね。
自分の個性に 自信を持てよ。そうすりゃあ自分好きになれる。姿形よりも 自分って人間を。磨いて輝る 美しさを
成し遂げたいことに必要な条件を、明確に把握すればするほど、達成される確率は高まっていく
偶然というのは、結局人間的なことなんじゃないか
『何をやるか』じゃなくて、『どんなふうにやるか』
あたしロマン派だから。猫の名前もゲーテとシューマンだし。
言葉は自由自在なので、聞き手や語り手によって自分も全く思ってもいない方向に変形してしまう面白さもあれば、それが自分の考えとは真逆に動きすぎて混乱しまう場合もあります
あのアナウンス(「ファウルボールにはご注意下さい」)であらためて注意する間抜けはいない。でもあのようにいっておかないと、後で怪我して訴えられたら困るというのがある。アメリカ仕込みの訴訟社会の風習である
ウィンターってウィンターって意味じゃないらしいよ。(The Birthdayの神戸ウィンターランドでのライブにて)
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
神々と肩を並べるには、たった一つのやり方しかない。神々と同じように残酷になることだ
過去のバンドの名前や音楽を具体的に挙げて、こういうふうにしようと話し合ったことはない。やりたいときに、やりたいことを、やりたいようにやる。そんな自由さを失わずにいこう、みたいなことは話したけど。
女性を尊べ。彼女らは地上の生活のために天国のバラを織りなす
私は天才になるし、世界は私を称賛するだろう。評価されないかもしれないし、理解されないかもしれない。しかし天才になる、偉大な天才にね。なぜなら私はそのことを確信しているからさ
偉業は一時的な衝動でなされるものではなく、小さなことの積み重ねによって成し遂げられるのだ
苦痛は短く、喜びは永遠である
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
私が死んだら、まるで船が遭難するようなものだな。大きな船が沈むと、その近くにいる人はみな、渦に巻き込まれてしまうんだ
マーケティングは事業全体を完全に包含する。それは最終成果の観点、つまり顧客の視点から見たビジネスすべてである。それゆえにマーケティングに対する配慮と責任は企業全体に浸透していなければならない
全然ネガティブとかポジティブとかではなく、それ(死の存在)を知ってるから僕たちは生きてるって、そう思えたんですよね。死なないやつは生きられないわけですよ。で、生きてないやつは死ねないわけですよ、やっぱり。(死の存在について)
近道は何度も出来たんだけど、後ろを振り返ったときに後ろがないと不安でしょうがない
長いこと暗い道を歩いてると……この先もずっと暗いもんだと思っちまう。前に進むことがイヤになる。自分の道がこの先どうなってるか分かってるやつなんてこの世にひとりもいねえ。俺らにできるのは立ち止まって泣くか、一歩でも前に進むかのふたつだけだ。あんたはどっちでも好きな方を選んでいい。入り口までは 俺が案内してやる
流行なんて、文字どおり流れていく
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
創造性の最大の敵は良きセンスだ
最近はお金持は多いけど、上品なお金持はなかなかいない。だいたいは下品だ
「僕は永遠に生きます」って今思ってる。明日も思ってる。あさっても思ってる。10年後も思ってる。20年後も思ってる。そしてある日死ぬんだ。うん。それがいいな。
確実にたくさんの曲を作り続けていくには、気分の波に流されてはいけない
津波が来ます。(酒に酔いながらのラヂヲで地震が来たとき勝手に)
デビューした時は、前途多難だなぁっていう感じでしたね。決して華々しい感じじゃなかった
(作曲家として)僕は、子どもの頃に「ベートーベン」というスゴイご馳走の味をいっぱい覚えたのが、本当にありがたい
まっすぐ進めば早く着く! ときには楽しい寄り道も! アナタが自分で選んで、納得できる道を進もう
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
猛烈に自分を強くし、鋭くし、責任をとって問題を進めていく以外にない
心の底から平気で、出世なんかしなくていいと思っていれば、遠くの方でちぢこまっている犬のようにはみえないんだ
ライブハウスってのはきれいごとで成り立ってるんだよ! 理想とか夢ばっかり話してる奴しか入っちゃいけないんだよ。ここにはだから嘘みたいな話だけど、お前らの周りにいる奴一人、知らない奴一人でもいいから次こうやってライブで会うまで幸せでありますようにってこの曲を歌って下さい! ありがとうございます。ELLEGARDENでした
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
美はあらゆるところにある。我々の眼がそれを認めえないだけだ
本物の涙は、悲しい一ページからではなく、見事に置かれた言葉の奇跡から引き出される
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
仕事は人間に必要だ。だから人は目覚まし時計を発明した
声が出なくなっても僕は(ロックンロールを)止めないなと思った
常に恥とは何かを知り、人に負けない様に強い気を持ち、どんなときでも権力に盲従してはならない
よう動く舌やなあどないな作りになっとんねん?もうすぐ夜やで。次のパーティーの話はまだ早すぎなんとちゃうか?
曲のメロディはもちろん大事ですが、大きな構造で考えるとスコアは設計図みたいなもの
自分が何をやるかさえ確かだったら、少しぐらい待ってもなんでもない
感動っていうものに限界は無いじゃないですか、日々。それに突き動かされるんですよ
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
普通なことが特別で特別であることが普通なこと
老年は騒音から遠ざかる。沈黙と忘却に仕える
誰のようにもなりたくない
言いたいことは言う。 その時は心を込めて言う。
私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ
まったくもってロックンロールはすげえ。ほんとに。だけど そんなにすごいロックンロールでも 世界中に一握りしかいないんだ
組織のマネジメントとは、凄い人材を入れることや改新的なサービスを導入する事のように思われているが、一番重要なのは、今ある人材と資産で何ができるかを考えることである
あまいなぁ〜 桐生ちゃん …アマアマや!
曲って自分の子供みたいなもんでさ、自分から生み出したものだけど喧嘩して遠ざけたり、仲直りしたりして、時には向き合うことができなくなったりもして。
想像力の源である感性は、その土台になっているのは自分の中の知識や経験の蓄積だ。そのストックを、絶対量を増やしていくことが、自分のキャパシティを広げることにつながる
NUTOPIA has no land, no boundaries, no passports, only people.
ヌートピアには、国土も国境もパスポートも持たない。人々だけだ。
ほんの一秒でもいいから、俺が俺として機能したい。 全ての時間がその一秒の為に無駄になっても構わない。
子供の頃からやりたいことは変わってなくて、それができるようになるのが大人
これはほんとに昔っから思うんだけど、これがこうなったら幸せなのに、 あれがあったら幸せなのに、と思ってたら一生幸せになれないね。自分の問題だと思うんだ。もっともっと内面の問題だと思うんだ。今の状況を幸福だと思える心を 持った人が幸福なんやな。
Jesus was all right, but his disciples were thick and ordinary. It’s them twisting it that ruins it for me.
イエスは悪くない奴だったけど、弟子たちは鈍かったし普通だった。彼らがイエスを歪めたことが、僕は残念だよ。
Your success and happiness lies in you. Resolve to keep happy, and your joy and you shall form an invincible host against difficulties.
あなたの成功と幸福はあなた自身にあります。幸せであることを心に決めれば、あなたの喜びとあなた自身は困難に対して決してくじけません。