人生に意味はないよ。だって暇つぶしじゃん。暇なんだよ。みんな人生80年もいらないんだよ。3日もあれば終わるんだ。やることなんて。意味なんかないんだ。楽しければいいんだ。
私の誕生の日から、死がその歩みを始めている。急ぐこともなく、死は私に向かって歩いている
(作曲家として)僕は、子どもの頃に「ベートーベン」というスゴイご馳走の味をいっぱい覚えたのが、本当にありがたい
お客が来なくなったらバイトすりゃいい
友情は、喜びを二倍にし、悲しみを半分にしてくれる
いかなる世界が広がっていても、望んだ世界だと頷きたい。
お金なかったのでお母さんのお兄ちゃんにトラック運転してもらってトラックで上京した
批評家は常に比較する。比較できないもの、つまり「類まれなもの」はそこからすり抜ける
大多数の世間の人々が、平凡な一生を終るのは志が小さく、意志が弱いからだ
俺には嫌いなタイプの人間が2種類おってなぁ。1つは、人が苦労して取ったぬいぐるみちゃんたちをバラすようなアホンダラ……もう1つは、立場の弱い女子供を食い物にするようなクソッタレ……どっちもお前らのことじゃボケェ!
自由であるとは、自由であるべく呪われていることである
自分には過去も未来もない。ただ現在に生きようが為に絵を描くのである
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
今回この写真文庫(岩波写真文庫)を一冊ずつ選んで、いまの世から眺めていきながら、時代の空気というものをつくづく感じた。活字、つまり言葉では説明しきれないことが、写真からはぷんぷん匂ってくる。このシリーズは、戦後の空気の貴重な貯蔵庫だ。いまの肥満ぎみの世の中は、じつはこの空気を吸うことからはじまっている。良くも悪くも、この空気がいまの日本人の両親なのだ
欲張りな人間が、諦観を覚えたときは強いよ
今日が幸せすぎるとだいたい明日が怖い
そやったわ。わし花粉症やったわ。
例え、一流よりもいい音が出せたとしてもまだニ流なのです。大事なのは、その音を出し続けることができるかということ
(音楽にスーパースターは必要?という質問に対し)自分がなればいいんじゃないッスか、自分にとってね。そう思えないヤツはずっと誰かの真似になっちゃうんじゃないかな。
音楽家は勉強が好きじゃないと務まらない仕事
人々の求めるニーズに無関係であってはならない、かといってニーズに迎合してもいけない
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ。
As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。
俺らがなんでロックやってっかというと、ロックはさ、汚ねぇ言葉とかすっげぇ使ってるよ。それが受け入れれない奴は、まだロックなんて必要ねぇんだよ。でも、絶対なんか壁にぶちあたった時、ロックを聞くとさ、こんな汚ねぇこと考えてるの俺だけじゃねぇんだって思えるからさ。だから、俺らはおまえらのためだけにロックをやるよ
僕と貴方達との距離は はたして何キロぐらいだ
お前は自分しか信じちゃいない。自分以外の人間を心から信じれない。だから人から愛されないんだ。
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
All you need is love.
愛こそはすべて。
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
曲を書く際に、人を感動させようとか、美しいメロディーを書いてやろう、と考えているわけではない
ガキンチョだますのがロックだと思う
『大切な人の死』という出来事は、大切な人が自分にくれる最後のプレゼントだと思います。どんな形の死であれ、僕はそう思います。だからこのプレゼントをいつまでも大切に愛することができます。
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
もしマーケティングが完全に行われていたら、販売努力は不要だ
お前が刹那から追い出したものを永遠は返してはくれない
判断の代わりに公式を使うことは、つねに間違いである
人間にとって成長ないし発展とは、何に対して貢献すべきかを自らが決定できるようになることである
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
誰もが芸術を理解しようとする。ならば、なぜ鳥の声を理解しようとはしないのか
忍耐もまた行動の一つの形態だ
例えばスリーコードでエイトビートならみんなロックンロールかって言ったらそうじゃないものもあるわけ。スタイルじゃないんですよ。だから様式美ではなく、そこにある熱が大事なんですね。
人生自体にも限りがあって、いつ終わるか分からなくて、その中で『たった今、美しい者を求めても構わないんじゃないか?』って思って、 『どうせそれが繋がって積み重なって美学というものになってんじゃないの?』と
なんかやろうと思えば、何でもできるもんやねー
さぁライヴハウスへ帰ろう
なんか最近いろんなことが理屈っぽくなってるじゃない。でも人をふさぎ込ませるものなんてそんなになくていいんだよ。悲しいことは世の中にいっぱいあるんだから。
とりあえず放送した方がいいというので、日本の世の中には形式だけのアナウンスがわんさと流れている。日本人は形式が好きだ、と思われても仕方のないことだ
人って、炎とか波とか、長い時間見てても飽きないらしい。同じ形になることがないから、って。変化し続けるものって儚い
勉、つとめるというのは、自己の力を出し尽し、目的を達成するまではどこまでも続けるという意味合いを含んだ文字である
楽曲を作ることの方が楽しい。それをいつ本業にできるかって最初から思ってた。
熱帯の夜の静寂の中で、私が私の心からの囁きと柔軟な音楽を聞くことができます
今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。
俺がホントについてるなぁとか幸せだなぁとか思うのは、周りにそうやって怒ってくれる人がたーくさんいるんですよね
青春小説、青春映画っていうのがあるんだから、青春音楽っていうのもあっていいんだ
成果をあげる人の共通点は、行わなければいけない事を、しっかり行っているというだけである
僕たちの小さな情動が僕たちの人生の偉大な船長であることを、また僕たちは意識することなくこの小さな情動にしたがっていることを忘れないようにしよう
Billy Mack: This is shit, isn’t it?Joe: Yep, solid gold shit, maestro.
ビリー「こいつはクソだな」
ジョー「そうだな。だが金のクソだぞ」
大丈夫。君は愛されてる。全て上手くいってるんだ。何も心配する事はないよ。君は自信持って笑ってればいいのさ。
芸術は、われわれに自然が永遠であることを味わわせなければならない
俺らも街頭に立って声を張り上げて生活費稼いでるあの人たちと一緒ですよ。『生きようとしている』人たちなんですよ。だから本当に、僕らが歌うこととホームレスの人たちがこの雑誌(THE BIG ISSUE JAPAN)を持って駅前で声を張り上げるのは、同じ行為だと思ってるんです。
これまでの実績など捨てなさい。自分の強みを過信した者は生き残れません
学とはならうということで、すぐれた人物の立派な行いを習い、みずからもそれを実行していくことである
「ロックな手と書いて岩手と読むんだぜ。」「あのさー、冷麺てなにでできてんの?原材料はなんなの?」(岩手ライブにて)
いい歌をつくって、なんでも話せる友達がバンドメンバーで、気持ちをこめて歌って、聴いてくれる人をアッ!と言わせたい。それだけでいい
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
重要なことは明日何をするかではなく、今日、何をしたかである
ボクシングって勝った方が腕を上げるじゃないですか。でも天秤は負けた(軽い)方が上がるんですよ。・・・・・それっておもしれぇなぁと思って
数字なんて関係ねーんだ。ホント関係ねーんだ。お前らもよく虐げられてるだろ? 数字の強い人たちにさ
ひとりの富者がなんと多数の乞食を養うことか!王が建築を始めれば、馬車曳きに仕事が生まれる
世の中は悪くなっている。おそろしく退化している。何も考えない人間が増えている。甘ったれたバカが増殖している
5年も6年も前の曲。これから歌う曲。この曲書いたときあぁ夢見てるんだねっていわれた。夢追いかけてると必ず言われることがあんだ。お前らも言われてると思う。俺らもよく言われた。今でも言われんだ。[大人になれ]って。でも大人になったからって夢みないってのとは違うと思うんだ
周りからどんなにバカに見られたって俺らが楽しけりゃ俺らの勝ちだよな
好きなことだったらめんどくさくていいじゃない!
自分は燃え尽きることは一生ない
自分が良いと思うものを「ほんまに良いものなんです!」って言い通したり、自信のあるものは「自信があります」って言うのが、やっぱり大事。
(富士山を望むステージが売りのイベントで生憎の曇り空、富士山が見えないね、との問いかけに)でかすぎて見えねぇんじゃねぇの?(SWEET LOVE SHOWER 2007にて)
私が生まれるということは不条理である。私が死ぬということも不条理である
頑張ってる最中の奴を手助けしないで見守ることをみんなできるはずなのに、そこで水差すのはいいかっこしたいからじゃん。僕は私は、こういう困ってる人は見過ごせない。自分より弱い立場の人は絶対助けてあげなきゃいけないほど心の優しい人間です。そういう心の持ち主ですって他にアピールしたいだけじゃないの?恥を知れ!
指輪によって結婚はなりたつ。つまり、指輪とは鎖を編むものなのです
終わりのあるものしか信用できない。終わりのあるものしか生きてないからね。
Zepp Tokyoには幾つか強烈な印象が残っているライブがあって。以前、声が出なくて点滴を打ってステージに立ったこともあったんですよ。あのライブも良かったんだよな
The most pathetic person in the world is someone who has sight, but has no vision.
世界で最も哀れな人とは、目は見えてもビジョンのない人です。
芸術は悲しみと苦しみから生まれる
想像できることは、すべて現実なのだ
自分自身によかれと思う者は、好ましく心やさしい妻をめとるがいい。さもなければ、いっそめとらぬがいい
いつもとは違う部屋の中に見たくないものを置いておく
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
意味もなく生まれてきた人は一人もいない!自分でも気付かないんだ。だから自分らしい生き方をしろ!
一番悪い奴は「口だけいいことを言って実践しない奴」次に悪いのは「悪いことばかり考えてる奴」そうなりたくねぇんだ
デッサンと色彩とは区別することはできぬもので、彩色をほどこすにつれてデッサンがなり、色彩が調和していくにつれてデッサンは正確になる。色彩が豊富になる時、形も充実する
偉大な男の背後には必ず、その男を愛してくれる女がいた。「愛する女がかなえてくれるレベルより、もっと偉大になんか男はなれない」という言葉には、多くの真理が含まれている
反者から学ぶ事はたくさんあるけど本当に大事なのはそっから先に行く事だ
芸術家は自然の親友である。草花は茎の優美な曲線と花びらの調和のとれた色合いで芸術と対話をする。どの花にも、自然が芸術家に心から語りかける言葉があるのだ
考えれば考えるほど、人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気づく
闇鍋みたいなもんですよ、人生。何入ってるかわかんないけどどれかつまんで食べるしかないみたいな
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
企業はなによりもアイデアであり、アイデアを生むことのできるのは個々の人間だけである。勇を鼓して自ら思考し、既成観念にあえてそむける人なくして、その企業の成長と繁栄は望めない
感動することこそが、人類の最も贅沢なこと
ナマ身で運命と対決して歓喜する。それがほんとうの生命感
I think our society is run by insane people for insane objectives.
僕らの社会は、ばかげた目的のために、あきれた人々によって動かされている。