『自分の謎』で言っているような、自分への不思議な感覚というのはみんなもっているはずだけど、ほかの遊びに忙しくなって、どんどん忘れていっちゃう。でもその感覚ってどこかには残ってるんですね
21世紀に重要視される唯一のスキルは、新しいものを学ぶスキルである。それ以外はすべて時間と共にすたれてゆく
欲張りな人間が、諦観を覚えたときは強いよ
Life is an exciting business, and most exciting when it is lived for others.
人生は胸おどるものです。そしてもっともワクワクするのは、人のために生きるときです。
私の耳は貝から 海の響きを懐かしむ
曲を書く際に、人を感動させようとか、美しいメロディーを書いてやろう、と考えているわけではない
男性のお客さんでライブにいらしている方というのは、何かしらの誤解が生じているんじゃないかなって(笑)
常に悲しみを要求する人生に対して、僕らにできる最上のことは、小さな不幸を滑稽だと思い、また大きな悲しみをも笑い飛ばすことだ
要は自分次第なんですよ 世の中君の映るように映る 君の感じるように感じる 君が変えれば変えるほど 変わってく。
(渋谷の路上で歌っていた時)最初は誰ももちろん集まらないですし、私が歌ってるのに目の前でカップルがめちゃめちゃチューし始めたりしたのも、めちゃムカつきましたし、結構忘れられない。東京の路上はキツかったですね
学とはならうということで、すぐれた人物の立派な行いを習い、みずからもそれを実行していくことである
チャンスとは一つのことに心に集中することによって、かろうじて見つけることができるものである
It is for us to pray not for tasks equal to our powers, but for powers equal to our tasks, to go forward with a great desire forever beating at the door of our hearts as we travel toward our distant goal.
私たちは、自分の力に見合った課題を願うのではなく、課題に見合った力を願うべきです。心の扉を叩き続ける強い願望と共に、遠い目標に向かって旅を進めるのです。
馬鹿なら馬鹿ほどカッコええ。駄目なら駄目ほどカッコええとか、そういう世界ってあるんよ
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
本当に死んでもいいくらい好きって奴は、認められないなんてことで不平を言わないよね
若くなるには時間がかかる
自分を混乱させるような何かが欲しい。それによって私は新しいものを生み出す
「とりあえず、テレビのドラマに合った曲を書かなきゃいけない」とかって音楽の価値を下げることだと思う
お前らの人生がライブハウスみたいだったらいいなぁ。おされたり、ぶつかり合ったり、倒れちゃったりして、でも自分の力で立ち上がったり、時には周りの人に助けられたりしながら起き上がって、次の瞬間にはものっすごい笑顔で前を向いてる。お前らの人生がそんなだったらいいなぁ
のめり込み過ぎちゃうと、いざ自分が何か失敗した時に逃げ道がなくなって、音楽で失敗することが怖くなっちゃう
何もすることがないから明るく引きこもってるんだ。でも結構楽しいです
明日に引き伸ばせば、それは死んでしまう
お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に…でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。
客の二酸化炭素は俺らの酸素なんだ
そもそも老人力とは、転んでもただでは起きない力のことである。というか、そもそも老人とは、人が間断なくゆっくりと転んでいく状態のことなのである。気がつけば少しずつ転んでいくのは人生の常。例外はない。時期のずれや度合いの違いはあるにしても、人類の全員がゆるゆると、やんわりと、気がつけば転んでいる状態なのだ
聴いてる音楽とやってる音楽がつながらなくても、それはどうでもいいんです。
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
後悔は いつもうらめしそうに ちょっと先でこっちを見てるね いやなヤツ。
調子が良くなかろうが、ノルマを達成するように進めていかなければこなしきれない
肝心なのは感動すること、愛すること、希望を持つこと、打ち震えること、生きること。芸術家である以前に、人間であることだ
音楽は言語のルーツなんじゃないかな
君を見つけ出した時の感情が、今も骨の髄まで動かしてんだ
人間を偉大にしたり卑小にしたりするのは、その人の志である
真摯さはごまかせない
やり方を学ぶ
あと二曲なんだよ。「え~!?」って気持ちも分かるぜ?その気持ちも分かるが、でもあと二曲を精一杯唄うからさ、お前等も精一杯楽しめ。また絶対来るからさ。な?
俺は峯に教わったんだ。信じる心ってのは・・・人間死ぬ間際でも持てるんだってことを・・・!
僕たちは心の中にたまごを抱えています。何かを経験して心が大きく揺れたとき、たまごはパカッと割れて新しい命が飛び出します。ロックンロールに出会ったとき 僕の心の中で1つのたまごが割れました。それは初恋のように僕を夢中にさせました。今も元気なその心の住人は僕にマイクを握らせました。
他人の価値観を尊重できないなら、自分の価値観なんて主張しちゃいけないと思う
ブルースって、どうしてブルースっていうか、知ってる?それはブルースが悲しいから…(02年RSR)
どうだ。内地の腰抜けのオッサンのパンチは痛かったか?
我々はどこから来たのか?我々は何者なのか?我々はどこへ行くのか?
昔の夢によりかかったり、くよくよすることは、現在を侮辱し、おのれを貧困化することにしかならない
We can do anything we want to if we stick to it long enough.
あきらめずにいれば、あなたが望む、どんなことだってできるものです。
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
忠誠心を買うことはできない。獲得すべきものである。金の力で引き留めようとすれば、引き留められた者が誘惑に対する自分の弱さを会社のせいにするだけである
型にはハマらずにいたい
悪い種子からは悪い実ができる
生命の一分が過ぎていく!それを在るがままに描き、それをなすためにはあらゆるものを忘れよ!そのものになりきれ・・実際に見るもののイメージを与えよ
帰ってきたぜ!もうどこにも行かないぜ!(アベ加入後、初のライブにて)
群馬の一匹狼の皆さんこんにちは!これからも一人で頑張って生きて行って下さい! (群馬ライブにて)
生まれたとき、死んじゃう可能性のある病気の手術を受けて助かったことがあったからか、あたし、生きることにとても執着がある
いつもとは違う部屋の中に見たくないものを置いておく
お前らが全員霜降り肉に見えるぜ!(兵庫ライブにて)
お前らもありがとな。なんか、勘違いしてるやつがいたら言っといて。これが最後じゃないからね
真理に年齢はない
まっすぐ進めば早く着く! ときには楽しい寄り道も! アナタが自分で選んで、納得できる道を進もう
危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ
どんどん、くだらなくなっていってる。音楽もTVも低能になっていってる。殺人も犯罪も短絡的になっている。警察は庶民を守ってはくれなくなった。
Work is life, you know, and without it, there’s nothing but fear and insecurity.
働くということは元気のもとだ。仕事がなければ恐れと不安があるだけだよ。
経営者は、その企業の将来について、もっと時間と思索を割くべきである
大事なのは縛りあうことじゃなくて、お互いがお互いをひきつけ合うことじゃん
誰のようにもなりたくない
私の誕生の日から、死がその歩みを始めている。急ぐこともなく、死は私に向かって歩いている
人々の求めるニーズに無関係であってはならない、かといってニーズに迎合してもいけない
彫刻に独創はいらない。生命がいる
術は日々の生活の埃(ほこり)を、魂から洗い流してくれる
(曲を)作ること自体が究極のセラピー
「人生楽しいことばかりじゃねぇ。厳しいんだよ現実は」ってお前らとか俺の周りにも余計なこと言う奴らがいるけど、お前らがこんな風に笑ってそれ見て俺らも楽しくて笑って、そんな俺ら見てお前らも楽しくてまた笑うじゃん。バカみたいだけどそれでいぃと思うんだ。俺はそんなお前らが大好き
女性は行動するより前にこうしよう、と考えることがあまりない生き物なんじゃないかと思うんです。先に手が出るというか、体で感じて体で動くっていう
音楽が自分のすべてです
苦労しないでフッと浮かんだ曲が結果的にいい曲になる
歌詞の中にこの言葉を入れたら、昔はそれが、「面白いね」とか「馬鹿じゃね」とか、笑われて済むようなところだったのに、今はもう笑えなくなってきたところもあります(コンプライアンスが厳しくなって)
で、みんなが「そうやるべき」だなんてことは全然ない。好きにすればいい。俺はどうするかは、俺が決める。それが売れるとか売れないとか、そういうことじゃなくて、自分が恥ずかしいと思わないように、書き続けるだけ。毎回、たったひとりの場所からそれをやる。
俺が兄さんをムカつかせたんなら、謝ります
美術館はちょっとまとまり過ぎてる感じで、博物館的な世界には思わぬものがあるんだよね
なにもかもうまくいってるのになんか足んねえって時は未来に進む道にポッンポッンと自分で種をまくと知らないうちに種まできてはいけるから楽しい
最初にして最高の聴き手は自分自身
俺も好きなバンドには一方的な想いをぶつける
マーケティングは事業全体を完全に包含する。それは最終成果の観点、つまり顧客の視点から見たビジネスすべてである。それゆえにマーケティングに対する配慮と責任は企業全体に浸透していなければならない
みんなで盛り上がることをするな。お前が一番盛り上がれ
後世必ず吾が心を知り、吾が志を憐み、吾が道を信ずる者あらんか
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。
目標に達するまでの道筋を多くしないこと
芸術家にとって、自然の中に醜いものなど決して存在しない
ひらめくまで待つ
明日のための今日ではなく、今日のための今日ですよ
何かを表現していく人間にとって、自分の拠り所を気分に置いてしまうのは危ういこと
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。
ガキンチョだますのがロックだと思う
郡山って水うまいの?(06年 HipShotJAPANライブ中にて)
今日のライブは、俺達の大親友だったアベフトシに捧げます。(2009年8月 RSRにて)
We need to learn to love ourselves first, in all our glory and our imperfections.
僕らは、自らのすばらしさと不完全さのなかで、何よりも自分自身を愛することから学ばなければいけない。