私は大理石の石塊を選び、必要としないものは何でも切り落とす
あなたの日常は唄になるんです。
もし全員に好まれるものがあるとしたら、それは間違いなくくだらないものだ
(渋谷の路上で歌っていた時)最初は誰ももちろん集まらないですし、私が歌ってるのに目の前でカップルがめちゃめちゃチューし始めたりしたのも、めちゃムカつきましたし、結構忘れられない。東京の路上はキツかったですね
僕らは全然清く正しくない だからってコソコソはしたくない コントロールできないことなんて山ほどあるよ 笑顔だけは失くさないでくれ たとえ誰かに罵られてもさ 僕はそういうとこが好きなんだ そいつらに中指立ててあんたらみたいにはならないよって言ってやろうぜ
体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
曲のメロディはもちろん大事ですが、大きな構造で考えるとスコアは設計図みたいなもの
いい子な自分と、悪い子な自分、みんな含めて一人の自分
君がもしも君の音楽を信じていて、自分の作り出す音をみんなに聴いて裕しいと思うなら、それを続けるべきだ。誰に何と言われようと最高の音楽なんだろ?
No pessimist ever discovered the secret of the stars, or sailed to an uncharted land, or opened a new doorway for the human spirit.
悲観論者は星の神秘を発見したり、未発見の土地に航海したり、人類の魂への新しい扉を開くことは決してできません。
数千のアイデアを育てて、やっと一つの成果を得ることが出来る
最強頑張っている人を見ると泣きそうになる。かっこよくて。俺もああなりたい
芸術は、盗作であるか革命であるか、そのいずれかだ
紅葉ってさぁ、葉っぱなの木なの?」(05年夏フェスにて)
誰のようにもなりたくない
全力を注がなければ、単に約束と希望があるだけで、計画はない
一生のうちの勇気の絶対量があるとしたら、もう使い果たしていると思うんですよ、ビビりだから。
「時」の歩みは三重である。未来はためらいつつ近づき、現在は矢のように速く飛び去り、過去は永久に静かに立っている
自分があまりにも日本語を知らな過ぎることがコンプレックスでした
画家がどれだけ素晴らしいパレットを持っていても意味がない。大事なのは、どんな眼を持っているかなんだ
ちょっと力抜いちゃうと(ライブ会場の雰囲気に)飲まれそうになっちゃうから、ずっと気を張っていなくちゃいけない
後悔は いつもうらめしそうに ちょっと先でこっちを見てるね いやなヤツ。
自然が本当に好きなら、あらゆるところで美を見い出せるだろう
痛みはいつか消えるが、美は永遠に残る
芸術において不道徳は存在しない。芸術はつねに神聖である
人間、しがみついてでも、這いつくばってでも、生きることに価値があるんだ。分かるか?
他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ
それしかないんだから。腹をくくって、あきらめて。そこに行き着くまでにいっぱい考えればいいと思うし、失敗もすればいいと思うんだよ。
ブルースって、どうしてブルースっていうか、知ってる?それはブルースが悲しいから…(02年RSR)
想像できることは、すべて現実なのだ
ロックの基本は愛と平和だ。
何よりも辛いのは、永遠に完成することがないということだ
空気の大事さなんて、なくなんないとわかんないですよ。溺れて初めて空気の美味さって感じるんですよ。なくなんないとわかんない大事さ。相手のことをそんなもの(空気みたいな存在)にしてしまったのかって思ってしまう。
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
音楽を創る上で一番大切な感受性は習って身につくものではない
人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう?
いつでも大空が、自然の果てしないものが私を引きつけ、喜びをもって眺める機会を私に与えてくれる
妄想と勘違いでロックンロールは転がり続けてるんだから、これを解放しないことには何も始まらない。
普通の大人なら、球場はボールが飛んでくるから人にいわれなくても自分で注意する。それができないのは五歳か六歳で、つまりそれがいまの日本人の精神年齢ということだろう
監督の意向に従うことは大事だが、望んでいる通りのものを書いていたのではいけない
オレは糞っタレのダメ人間!お前ら、オレみたいになんなよ!…でもさ、お前らがいるからこんなオレでもここに立てた。今のオレにはもう歌うしかねぇ、だからお前ら、オレにもう少し付きあってくれ
今日が幸せすぎるとだいたい明日が怖い
自然に生き、自分の気持ちをほんとうに伸ばしてゆこうとすれば、まず、いたるところで残酷に、壁に突きあたる
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば
僕は音楽が大好きです、本当に。感情論や云々より音楽が大好きなんですね。メロディ、リズム、和音。その三大要素からなる音楽っていうものが大好きです。
楽曲を作ることの方が楽しい。それをいつ本業にできるかって最初から思ってた。
We need to learn to love ourselves first, in all our glory and our imperfections.
僕らは、自らのすばらしさと不完全さのなかで、何よりも自分自身を愛することから学ばなければいけない。
俺以外のメンバーってのはすごいいいヤツでさ、見てて眩しいんだ。誰見てても眩しいんだ。それはうちのスタッフ、ファンもそう。嬉しいし、最高なんだけど、自分が最低の人間だなって思わされる
ドレミファソラシドの中で泳ぎたかった。空白の中にリズムを置いていきたかった。音符のない空白の中にこそリズムを感じたかった。
明日描く絵が、一番すばらしい
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。
まっさらな目をもて!そして目的を捨てろ!
勉、つとめるというのは、自己の力を出し尽し、目的を達成するまではどこまでも続けるという意味合いを含んだ文字である
チャンスは鳥のようなものだ。飛び去らないうちに捕らえよ
こむずかしい理屈をこねたりしてる歌なんて、最悪。単純なラブ・ソングこそ、最高なのに。
音楽は、常に論理と感性、車の両輪で出来る
俺は決めたんや。何が正しくて 何が悪いか分からんこの街で誰よりも楽しく 誰よりも狂った生き方 したるってな
本当に口うるさいロックン・ロールや、口の匂いまでするようなリズム&ブルース。そんな音楽は21世紀には無くなってしまうのだろうか。ロボットやサイボーグが聴くような計算された音楽だけが市場にあふれている。
仕事は人間に必要だ。だから人は目覚まし時計を発明した
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
全部欲しいって言ってたら、本当に欲しいものが薄くなっちゃうよ
何にもやってなかったなあって気持ちになる時もよくあるよ
俺らはハリウッドスターほど会えない人達ではない。現に俺らは曲で君達のそばにいるから
女性はやっぱり、おいしそうなものにクンクンって吸い寄せられて、それで満腹になったら飽きて、別の方に行って。そういう風に生きていくものだと思うんです
絵を描くのは人生に耐えるための手段だ
芸術家になるのは難しいことではない。内容を別にすれば、世間的には自分が決めればいいだけのことだ。誰からも認めてもらえなくても、己さえ納得していればいいのだから話は早い
世の中で生きてるうちに起こるほとんどのことは僕にとってたいしたことじゃない。それよりも1回のロックンロールコンサートの方が大きい。1枚のCDを聴くことの方がよっぽど大事件なんだ
私たちは生涯、忠義を尽くし、御恩に報いる目的で一切の艱難を乗り越えなければならない
音楽家は勉強が好きじゃないと務まらない仕事
仕事じゃなくてもやるもんね!
モノを作るというのは、そういう多様な面を併せ持った自分を総動員させながらも、本人が意識しているものを剥ぎ取ったところに妙味が出るものなのではないだろうか
「楽しく続いていくうちは最高に楽しいことをやろうぜ。駄目になったら、それはそれ」っていう考え方の方が、逆に物事が続いてったりするじゃん。もちろん続けることは大切な意味があるけれど、それが目標になっちゃうと挑戦も冒険もできなくなっちゃうからね
むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい。その方が、この人生の面白さを正確に言いあてている
日本人はやはり全員が五、六歳か、もしくはたんなる訴訟の素材なのだ
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
自然には未だ知られていない諸力がある。我々が自分自身の余すことなき全てを自然へ委ねるとき、自然はそれらの力を我々に貸してくれる。我々の眼では見えず、知性でも理解・推測できないその諸力の形相を示してくれる
考えられないですよ、東京事変がない状態って。いろんな意味で、どうしても、こうしなきゃいけなかったというか。うーん、抗えなかった。避ける道がなかったと思いますけどね。
(「日出処」のタイトルについて)もっとビビッドで、私たちが知ってるお日様って何だろうって思った時に、こういうタイトルになりました
Zepp Tokyoには幾つか強烈な印象が残っているライブがあって。以前、声が出なくて点滴を打ってステージに立ったこともあったんですよ。あのライブも良かったんだよな
やり方を学ぶ
お前らもありがとな。なんか、勘違いしてるやつがいたら言っといて。これが最後じゃないからね
憎しみや苦しみのない世界があるからお前来ない?って言われたら、「俺はいかない」って言うわ
Life is what happens to you while you’re busy making other plans.
人生とは、人生以外のことを夢中で考えている時にあるんだよ。
でたらめをやってごらん。口先では簡単にでたらめなら、と言うけれども、いざでたらめをやろうとすると、それができない
僕は僕の偏見でうたをうたっとる。うたっとるやつは下品じゃがうたの内容は最高じゃ
ほんの一秒でもいいから、俺が俺として機能したい。 全ての時間がその一秒の為に無駄になっても構わない。
私は憧れの人になれないけど、私は私になれたし、よかった
Although the world is full of suffering, it is also full of the overcoming of it.
世界は苦しいことでいっぱいだけれども、それに打ち勝つことでもあふれている。