どうしようもないことをコントロールしようとする気持ちが少ないのかも
神童などという言葉は、家族のつくったものだ
私は毎日進歩しつつある。私の本領はこれだけだ
志のない人間は魂のない虫と同じで、いつまでも発展することは無いのだ
無能を並みの水準にするには一流を超一流にするよりも、はるかに多くのエネルギーと努力を必要とする
人の曲を歌う時こそ、恥ずかしい気持ちもなく思い切り出せる声もあるのかもしれないとも思ったし、その、声に焦点を絞ったものもやってみたいって考えられるようにもなってきて
何十年先も俺たちの曲は君のそばにいる
If everyone demanded peace instead of another television set, then there’d be peace.
もしすべての人がもう一台のテレビよりも平和を欲すれば、きっと平和は実現する。
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り…決まった… 赤や…!
成果とは常に成功することではない。そこには間違いや失敗を許す余地がなければならない
天才になるには天才のふりをすればいい
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
やらないってのも一つの行動だと思う
せやけど俺は……何があっても親父の子ですわ
俺は、正直モンが好きなだけや。人の顔色うかがったりせんと。俺が、そうやからなぁ。
私は仕事をしているとくつろげる。何もしていなかったり、訪問客の相手をしていたりすると疲れる
この国の憲法九条を知っているかい。戦争はしない。戦争に加担しない。愛と平和なんだ。まるでジョン・レノンの歌みたいじゃないか。
「五稜郭ジャンキーズ! 」「みんな、牛好きかー?!ジンギスカーン!」(札幌ライブにて)
本気も本気 “大本気” や!
太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く
生命の一分が過ぎていく!それを在るがままに描き、それをなすためにはあらゆるものを忘れよ!そのものになりきれ・・実際に見るもののイメージを与えよ
お前等聴いてるよな。さっきから聴いてるなって思ってたんだ。だからこっちも唄ってやるぞ!って思ったよ。聴いててくれて嬉しかったよ。ありがとね。
調子が良くなかろうが、ノルマを達成するように進めていかなければこなしきれない
どんな顔の人だって輝くときはとてもいい顔だ。どんな美形だってつまらない人間では、それほど美しくもないぜ。
計画とは未来に関する現在の決定である
かぶりついて仕事せよ
若き時代に数千の帆柱を押し立てて船出したその港へ、老いさらばえて救いのボートに助けられ、人知れず帰ってくる
いまさら、自分を変えようとしてはならない。そんなのは、うまくいくわけがない
汝が死ぬ前日に懺悔せよ
(どんな音楽を聴いて育った?)スピッツ、浜田省吾、平井堅、ユーミン、BOØWY、オザケン、フリッパーズギター。でも自分が学生時代に流行っていた、HYとかORANGE RANGEなんかもたくさん聞いてきました
私の健康を祝して乾杯してくれ
画家の質はその人の過去の経験の量に左右される
音楽は言語のルーツなんじゃないかな
自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければ尚いい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ
何かを表現していく人間にとって、自分の拠り所を気分に置いてしまうのは危ういこと
音を出すことで何を伝えたいのか
本物の画家というのは何もない砂漠で異常なシーンを描ける人だ
うわー凄げぇな。学校や会社でうまくいってない奴らがここには多いと思うけど、そんな奴らが集まるとこんなキレイな景色になるんだな
みんなの前で歌わんかったら下手になる
自分の打ったボールがどこへ飛ぼうがかまわない。スカッと飛びさえすれば、いい気持ちなんだ
偶然というのは、結局人間的なことなんじゃないか
何もすることがないから明るく引きこもってるんだ。でも結構楽しいです
暴力は、常に恐ろしいものだ。たとえそれが正義のためであっても
明日に引き伸ばせば、それは死んでしまう
大人になると人生がつまんなくなっちゃうって思ってる方が、若者の中にもすごく多いと思うんですけど、そんなことはないです。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
最初っからうまくいくことなんてねぇよ。みんな。本気で手に入れたい世界が俺達にあって、それが今この世にないんなら一から作りゃいいじゃねぇか
素描を通してのみわれわれは陰影の知識に到達する
自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。それが運命的な出会いというものだ
他人の価値観を尊重できないなら、自分の価値観なんて主張しちゃいけないと思う
凄くふさわしいところに自分が立ってて、凄くふさわしい行動を取っているような気がするんだよ
喧嘩に必要なのは、強さじゃなく、慣れているかどうかだ
芸術に従って芸術を作ってはならぬ
僕らの音楽は誰にも揺るがされなくなりました。他のどんな要素にもびくともしない、僕らと音楽の関係が完全に守られました。
Being honest may not get you a lot of friends but it’ll always get you the right ones.
自分に正直でいれば、多くの友人には恵まれなくとも、いつでも理想の友人が得られる。