たった一曲だって、他人に最後まで聴かせるということは、結構すごいことなんだ。音楽に限らず、映画だってマンガだってお笑いだってね
長いこと暗い道を歩いてると……この先もずっと暗いもんだと思っちまう。前に進むことがイヤになる。自分の道がこの先どうなってるか分かってるやつなんてこの世にひとりもいねえ。俺らにできるのは立ち止まって泣くか、一歩でも前に進むかのふたつだけだ。あんたはどっちでも好きな方を選んでいい。入り口までは 俺が案内してやる
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
富は一つの才能であり、貧しさも同様に一つの才能である。金持ちになった貧乏人は、贅沢な貧しさをひけらかすであろう
内を見るよりも外を見るほうが易しい。しかもそのほうが賢い
誰にでも何かの仕事に適する素質がある。世の中が必要とするものは多く、自分が役に立てることが必ずある
なんかさー、ほら、あんまり愛された経験とかねぇだろ? お前らもそうだと思うけどさ。もう受け止めきれないんだよね。幸せ死にっていうジャンルがあったら確実に死んでる…いま
闇鍋みたいなもんですよ、人生。何入ってるかわかんないけどどれかつまんで食べるしかないみたいな
『自分にはなにもない』って言う人いるけど、そんなことない。コンビニの店員がいなかったら、お弁当あっためてもらえない、銭湯のおばちゃんがいなかったら、銭湯入れない。みんなやることやってる。それを誇りに持てよ!
何処に居ても俺らの唄声とか届いてると思うし。
人生をね、棒に振りたいんだよ
全然文明化されていない環境と孤独が、死の間際にいたり、私の内部で、最後の熱情のひらめきを復活させるのです。そしてその熱情こそ、私の想像力を、今いちど燃やし、私の才能を、最後の出口へと導いてくれるものなのです
ようやく子どものような絵が描けるようになった。ここまで来るのにずいぶん時間がかかったものだ
オレは糞っタレのダメ人間!お前ら、オレみたいになんなよ!…でもさ、お前らがいるからこんなオレでもここに立てた。今のオレにはもう歌うしかねぇ、だからお前ら、オレにもう少し付きあってくれ
普段の生活が幸せならいいんだよ。だけど、本当につらいときに聴いてみな。ROCKはお前等を救うよ
ゴッホは美しい。しかしきれいではない。ピカソは美しい。しかし、決してキレイではない
インスピレーションは常に存在する。見つけに行くんだ
優れたプロとは、継続して自分の表現をしていける人のこと
世の中に言いきれることってねえが。 でも恋愛は絶対素晴らしいと言いきるよ
成功する人間に必要な生まれつきの能力などありはしない。ただ、あなたが成し遂げたいことに、必要な能力だけを身につければいいのだ
生まれる前からあなたの側にいた曲です
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
子どもの頃は、おもちゃよりもレコードを買ってもらう方が嬉しかった
芸術は、われわれに自然が永遠であることを味わわせなければならない
お金って、ただの道具じゃないですか
経営者は常に現実的でなければならない
昔、メーカーさんがよく、「アルバムアーティスト」という言葉を使われていたでしょう。私がデビューした頃はそういう言葉が残っており、自分はそれだと自負していたんです。シングル曲がアルバム内で違った匂いを発するよう、意図して構成するとき、「これこそが私の本業の終点だ」と感じたりします。
美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ
ふつうは歳をとったとかモーロクしたとかあいつもだいぶボケたとかいうんだけどそういう言葉の代わりに「あいつもかなり老人力がついてきたな」という風に言うのである。そうすると何だか歳をとることに積極性が出てきてなかなかいい
昔、俺はずっとシャイだったが、世の中が超シャイになってしまった現代ではとても図々しいロック・スター・オヤジに見えるらしい。
音楽やる上では、リアクションしかない。だからパッて出したものに対して、リアクションする。その繰り返しで、完成できる。
私は常々「偶然耳にされたリスナーの方が、わくわくなさるような時間を提供せねば」と考えています。せっかくなら。子供の頃観た歌番組では、いろいろな歌手がよく、一緒に歌ったりしていました。ああいうフランクさが近年どんどん失われているのを寂しく思っています。
Your success and happiness lies in you. Resolve to keep happy, and your joy and you shall form an invincible host against difficulties.
あなたの成功と幸福はあなた自身にあります。幸せであることを心に決めれば、あなたの喜びとあなた自身は困難に対して決してくじけません。
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
人間は自らが望む未来の大きさに合わせて、成長する
郡山って水うまいの?(06年 HipShotJAPANライブ中にて)
この街は牢獄や……。俺が塀の外に出られんのは いつなんやろな兄弟……
迷い、夢見ることをはばかるな。高い志向はしばしば子供じみた遊びの中にあるのだ
ありがとうじゃ足りないけどありがとうしかない。悔しい
Everything has its wonders, even darkness and silence, and I learn, whatever state I may be in, therein to be content.
すべてには驚くべきものがあります、暗闇や静寂にさえも。そして私はどんな状態にあっても満足して、学びます。
幸せのまんま放っておいてほしい
大丈夫。君は愛されてる。全て上手くいってるんだ。何も心配する事はないよ。君は自信持って笑ってればいいのさ。
この世界中の人口の1%の人たちが世界中の富の90%を持ってて、残りの99%の人たちが残り10%の富を持ってるんだってよ。俺らはそんな世の中クソくらえって思うんだ。でももしかしたら(音楽で)こんな世の中変えていけるんじゃねーかって思ってる奴の人口の方が多いんじゃねーかって思ってる
When we do the best that we can, we never know what miracle is wrought in our life, or in the life of another.
ベストを尽くしてみると、あなたの人生にも他人の人生にも思いがけない奇跡が起こるかもしれません。
僕がしてきたことは、僕たちとって一番いいことなんだ。どうしようもないんだ、僕はこの憂鬱から絶対に逃れられない
後悔は いつもうらめしそうに ちょっと先でこっちを見てるね いやなヤツ。
オルタナをやり始めた時は、「暗い」「分かりにくい」という声があって、若干構えてしまったんです。力技で分からせてやるみたいな余計な力が抜けたんじゃないかな。すごく文字にしづらいかもしれないけど、スイングスピードが速いストレートを自然体のフォームで打てるようになったというか
楽曲は成り行きだけど、僕とマーシーは20数年間、その成り行きの『成り行かせ方』をやってきた。スタジオに入った瞬間に、僕とマーシーの空気はあるんだと思う。今は4人でうまーい成り行かせ方をしてんじゃない?そんな気がする
逃げない、はればれと立ち向かう、それが僕のモットーだ
複雑なものはうまくいかない
歌だってそうなんだ。歌唱力がうまいへたではなくってね、ちゃんとあなたのところに飛んでいくようなメロディを歌いたい
みんな神話が好きだ。だから私の絵を愛するのだ
意図して作ったものがそういう結果になるとは限らないし、絶対、狙いにいかないほうがいい
死ぬなとは言わないし、悩むなとも言わない。近道がしたいならすればいい。でも、そこで全部が終わる。我慢してきた努力も未来も夢もやり残したことも記憶も肉体も全部全部。
真の芸術家とは、喜びのために仕事をする唯一といってよい人達だ
時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない
生涯に一作であれば、誰でもいい曲がつくれる
家族でも、うっかり見ていないゲームの結果を言おうものなら、次の日までずっと機嫌悪いみたいな。「センスねえ人間だ」っていう感じになっちゃうじゃないですか(笑)。サッカーには、人をそうさせる何かがある。熱くさせるスポーツですよね
All you need is love.
愛こそはすべて。
大切なことは混沌を拡大することだ。混沌を消し去ってはいけない
芸術作品は、部屋を飾るためにあるのではない。敵との闘争における武器なのだ
純粋に泣けてしまうことって本当にある
自分があまりにも日本語を知らな過ぎることがコンプレックスでした
青年は決して安全な株を買ってはならない
自信なんてものは、与えられるものじゃない。自然と湧き出てくるものだよ
問題の分析によって解決案が一つしか見つからなければ、その解決案は先入観に理屈をつけたにすぎないものと疑うべきである
商業的に音楽を作ろうと思ってしまったら、多分やる気をなくします。
最も重要なことから始めなさい
我々は自分の内に天使をかくまっている。我々はこの天使の保護者でなくてはならない
自分の強さを実感している人は、謙虚になる
苦しい時には、自分よりもっと不幸な男がいたことを考えよ
ミュージアムをひとつくれ。埋めてやる
絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してロクなアドバイスをしない
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
よほど守らなきゃいけないものができるとか。自分の人生をすべて捧げなきゃいけない時が来るんですよね。
今日から聖人、豪傑を志した者が、明日、明後日と順次にそれに合わない性質を少しづつ取り去れば、最初は才能の無い者でも、聖人・豪傑の地位にまで達することが必ずできる
Security is mostly a superstition. It does not exist in nature, nor do the children of men as a whole experience it. Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. Life is either a daring adventure, or nothing.
安全とは思いこみにすぎない場合が多いのです。現実には安全というものは存在せず、子供たちも、誰一人として安全とは言えません。危険を避けるのも、危険に身をさらすのと同じくらい危険なのです。人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはありません。
愛することは、愛されること
お前らの人生がライブハウスみたいだったらいいなぁ。おされたり、ぶつかり合ったり、倒れちゃったりして、でも自分の力で立ち上がったり、時には周りの人に助けられたりしながら起き上がって、次の瞬間にはものっすごい笑顔で前を向いてる。お前らの人生がそんなだったらいいなぁ
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか。
なんとなくこうなる気はしとったやろ、吾朗!泣いたらあかん、泣いたらあかんで!
人々の求めるニーズに無関係であってはならない、かといってニーズに迎合してもいけない
もし私が犬よりも猫が好きだというのなら、それは警察猫というものがいないからである
(音楽にスーパースターは必要?という質問に対し)自分がなればいいんじゃないッスか、自分にとってね。そう思えないヤツはずっと誰かの真似になっちゃうんじゃないかな。
何事もそうだが、中途半端な決断で道を選ぶと、途中で大変な試練があったときに気持ちが挫けやすい
スタイルとは、複雑なことを表現するための簡単な方法だ
僕は自慢ができることが1つあるの。それは自分の中学生時代に、リアルにパンクを体験したってこと。
As selfishness and complaint pervert the mind, so love with its joy clears and sharpens the vision.
わがままと不平は、心を歪めたり曇ったりさせるように、 愛の喜びは視界をクリアにし、鋭敏にさせる。
僕は一貫して自己満足です、めざすものは
生きてると後悔はつきもの
ドブネズミが美しいとわかんねえ奴はたいしたことねえ。
Alone we can do so little; together we can do so much.
私たちがひとりで出来ることはほとんど無い。私たちが一緒に出来ることはたくさんある。