自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ
自分が作った曲をいっぱい聴いてもらえたり楽しく歌ってもらえるんが1番嬉しい。難しいこととか考えたくない!作るのが楽しい、歌うのが楽しい、誰かのの思い出になれる事が嬉しい
ただ大人たちにほめられるようなバカにはなりたくない
着物を脱ぐ女性の美しさは、雲を貫く太陽のようだ
ただこの世の中に生まれてきたから、惰性で生きてるなんて、そんなやつは、生きてる必要ない
While they were saying among themselves it cannot be done, it was done.
不可能だとみんなが内輪で言っている間に、それはなされました。
お前らの人生がライブハウスみたいだったらいいなぁ。おされたり、ぶつかり合ったり、倒れちゃったりして、でも自分の力で立ち上がったり、時には周りの人に助けられたりしながら起き上がって、次の瞬間にはものっすごい笑顔で前を向いてる。お前らの人生がそんなだったらいいなぁ
私はドラッグをしない。私自身がドラッグだ
あなたのインスピレーションやイマジネーションを抑えてはならない。模範の奴隷になるな
何かと比べて自分は優れてるっていうんじゃなくて、俺にしか書けねぇ曲があるんだって言えなきゃお金取っちゃダメでしょ。伝えられないでしょ。だから今だってずっと言ってるじゃないですか。僕らは僕らの曲を愛してるって…。
もともと人は全員、孤独なんだよ
声でねぇけど唄わしてくれ。今回のツアーで俺わかった。お客さんがいると唄えます。聴きてぇって思ってるヤツがいつと唄える。だから、一呼吸分の力を分けてくれ!
何か感じたり思ったりしたことっていうのは、将来の何かに影響してんだよな
ダサいんですね。言葉を入れすぎると説明になっちゃって、言葉も写真もつまらないものになってしまうんです
お芝居の世界でお仕事をするときは、簡単にベラベラしてはいけないというのは自分の中にあるんですよね
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
音楽っていうものは言ってしまえば母の腹の中に着床した時からだと思うんですけど。その後は、父のモーツァルト好きが高じて多分モーツァルトが多かっただろうと。で、私が「音楽」として自覚したのはそれを否定し始めたときだと思う。
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
最後は直感なのだ
世の中の物事には似たようなものが満ちあふれているわけで、手探りでいく文章とはその似たようなものを飛び石伝いに踏んで渡って行くようなことである。似たようなものをいくつも乗り換えて渡って行くうちに、探しているものの形に次第に近づいていく
覚えておくんだ。生涯あなたに付き添ってくれる唯一の人はあなた自身なんだ
子供の頃からやりたいことは変わってなくて、それができるようになるのが大人
私たちは生涯、忠義を尽くし、御恩に報いる目的で一切の艱難を乗り越えなければならない
人間生きてりゃ、終わりなんて無い。いつだってやり直せるんだ。
経営者は、その企業の将来について、もっと時間と思索を割くべきである
努力というのは、恐らく運や偶然を追いつめて縮めて微細なものにしていって、自分で掴まえやすくするためのものではないのかと思うのである
生活と人生は違う。質素な生活、豊かな人生。
「これはしたくない」「こういうやり方はしない」っていうことさえ自分でわかっていれば、何とかなる気がする
業績を上げる最大のカギは責任感である。権威や権限ではない
「楽しく続いていくうちは最高に楽しいことをやろうぜ。駄目になったら、それはそれ」っていう考え方の方が、逆に物事が続いてったりするじゃん。もちろん続けることは大切な意味があるけれど、それが目標になっちゃうと挑戦も冒険もできなくなっちゃうからね
俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!
どうしてなんだ?どうして俺が来るとこうなるんだ?どうして誰かが、犠牲にならなきゃならないんだ……? なんでだ?なんでなんだ……!
要は自分次第なんですよ 世の中君の映るように映る 君の感じるように感じる 君が変えれば変えるほど 変わってく。
今は、もう感動はない。だから感想が湧くのである。感動には叫びはあるだろうが言葉はない
おお嫉妬よ!お前は細事の拡大したものである
音楽、アート、読書、スポーツ、アニメ、ゲーム、etc.好きなものはいくつあったって怒られないのがいいところ。笑。
「やさしくなりたい」という意思、それはすごく大切だなと思う
手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある
その瞬間に爆発していればカッコいい
悪趣味とはクリエイティブなもので、生物学を知識で操るようなもの
「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
何かを成し遂げるためには、そのことをしか考えられないという“狂い”が必要となる
人間にとって成長ないし発展とは、何に対して貢献すべきかを自らが決定できるようになることである
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど、私はちっともいいと思っていなくて。
仕事じゃなくてもやるもんね!
女性はやっぱり、おいしそうなものにクンクンって吸い寄せられて、それで満腹になったら飽きて、別の方に行って。そういう風に生きていくものだと思うんです
I don’t believe in killing whatever the reason!
どんな理由だろうと殺しはいけない!