要は自分次第なんですよ 世の中君の映るように映る 君の感じるように感じる 君が変えれば変えるほど 変わってく。
不幸はなにも生まないね。不幸とか苦労とかは人をどんどんダメにする。苦労話とかする奴は「俺はこんなにだめなんだぜ!」って言って今まで何をしてきたかをひけらす人でしょ。ひけらかして自分の価値を認めさせようとするわけだ。そんなのは最低だ。
曲のメロディはもちろん大事ですが、大きな構造で考えるとスコアは設計図みたいなもの
お前らもありがとな。なんか、勘違いしてるやつがいたら言っといて。これが最後じゃないからね
もう俺は、相手がお客さんであろうが、メンバーであろうが、友人であろうが、音楽でしかきっと何も伝えられない。
あせってはなかったね。いつでも出来るし、やり始めたら一瞬だって思ったから
僕は死なないと思いながら死ぬんだろうな。
自分にとっていちばん面白いのは、思いもしないものに出会うことだ。自分の思いを超えたものにめぐり合うことである。何故それが面白いかといえば、そのことで自分が広がっていく快感があるからである
世界中で今日もどこかでライブがあるだろうし、明日もどこかでやるだろうし、世界中でも何百何千万、すごい数のライブがあるんだろうけど 、俺の言ってるこのすげえロックンロールっていうのは 多分、ほんの一握りなんだよ
ウィンターってウィンターって意味じゃないらしいよ。(The Birthdayの神戸ウィンターランドでのライブにて)
紅葉ってさぁ、葉っぱなの木なの?」(05年夏フェスにて)
ぼくはいつでも、一生懸命歌を作ってるんだよ。才能があるから歌が出来ると思ってるのかも知れないが、それはちがう。作っているんだよ。
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
平等は人道の神聖な法則である
神なんて全くその辺の芸術家と変わらない。キリン作ってゾウ作ってネコだろう。様式もへたくれもありゃしない。前と違うもの延々と作り続けてるだけ
I do not want the peace which passeth understanding, I want the understanding which bringeth peace.
私は理解を超えた平穏を求めているのではありません。むしろ、平穏をもたらす理解を求めています。
原因は何十年かのちに学者が明らかにするだろうが、行動する経営者としては待っていられないだろう。使えるもの、分かったことはどんどん使いなさい
最後は直感なのだ
結局芸術の唯一の原則は、見るものを模写することだ
絶望で生きてようと、希望で生きてようと、どちらも生きてるんであれば、まずそれが奇跡だなと。生きてることが本当にミラクルなことだと思うんですよね。
自然にやってく中でぼんやり何となく楽しいっていうのは、凄く大事なこと
ダサいんですね。言葉を入れすぎると説明になっちゃって、言葉も写真もつまらないものになってしまうんです
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
俺は峯に教わったんだ。信じる心ってのは・・・人間死ぬ間際でも持てるんだってことを・・・!
もしマーケティングが完全に行われていたら、販売努力は不要だ
我々は自分たちを巡る奥深い知られざる者の真ん中にいて、絶えず昏迷する
同じことを繰り返すくらいなら、死んでしまえ
考えれば考えるほど、人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気づく
指揮者は、一人の人間を受け入れるために楽譜を書き直したりはしない
いまさら、自分を変えようとしてはならない。そんなのは、うまくいくわけがない
さみだれの かぎり有りとは しりながら 照る日をいのる こころせはしき
俺は錦みてえにはなれねえよ
否定する材料を探したいんでしょうね。色々言おうと思えば言える材料がたまたまそろっているから、面白おかしくおっしゃりたいんじゃないでしょうか。それで私の何が奪えるというのだっていう感じですよね。
ジョークを言った本人が笑ったら、そのジョークはジョークでなくなる
私は仕事をしているとくつろげる。何もしていなかったり、訪問客の相手をしていたりすると疲れる
世間が決して飽きない唯一のものは誇張表現だ
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
歓びは、自然を動かす強いバネ。歓びこそは、大宇宙の時計仕掛けの歯車を回すもの
運命は人がその糸をもつれさせるのを好まない
与えようとばかりして、貰おうとしなかった。なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては
仕事じゃなくてもやるもんね!
俺は黒にはすごく強いイメージを持っていて。例えば、何も悪いことをやっていない神父さんもいれば、元死刑囚だけど途中で神に出会って神父さんになるのでは全然違うでしょう。そういう存在に対する憧れがありますね。そういう人にしか出せない優しさみたいなものがすごく好き。逆に、潔白潔癖なものには優しくない感じがあるんですよ
術は日々の生活の埃(ほこり)を、魂から洗い流してくれる
優秀な芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む
恋はその始まりがいつも美しすぎる。だから結末が決して良くないのも無理はない
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
世の中で生きてるうちに起こるほとんどのことは僕にとってたいしたことじゃない。それよりも1回のロックンロールコンサートの方が大きい。1枚のCDを聴くことの方がよっぽど大事件なんだ
勝負をしない奴には勝ちも負けもないと思ってるんだろ? でもそれは間違いだ。勝負できない奴はもう負けてるんだよ
死ぬなとは言わないし、悩むなとも言わない。近道がしたいならすればいい。でも、そこで全部が終わる。我慢してきた努力も未来も夢もやり残したことも記憶も肉体も全部全部。
教養ある人間は、勉強し続けなければならないということを自覚している
お客さんが広い所に何万人いますっていう世界ではなくて、個人個人が広い所に個人個人の思いで一人ずっと立ってるって思ってるし。
現状を把握しなければ未来は語れない
バンドって楽しいや。ライブやれるってこんな幸せなことないよね。自分家からすげぇ離れた土地で待っててくれる人がいる。拳をあげて一緒に歌ってくれる野郎どもがいるなんて、すごいよね。もし俺たちが音楽やってなかったら 俺個人的に言えば歌を歌ってなかったら、きっと何もなかっただろうな
銀杏BOYZ聴いてるつってよ、そのよ、会社の中でそんなのがバレてしまったらよ、「うぇ、アイツ銀杏BOYZ聴いてんの?」なんて差別されるような音楽を俺は作っていきたいワケ
自分が良いと思うものを「ほんまに良いものなんです!」って言い通したり、自信のあるものは「自信があります」って言うのが、やっぱり大事。
真のイノベーションと新奇さを混同してはいけない。イノベーションは価値を生む。新奇さは面白いだけである。ところが組織の多くが毎日同じことを行い、毎日同じものをつくることに飽きたというだけで、新奇なものに取り組んでしまう
何かを作りたいと思ってエキサイトしている状態っていうのは、めちゃめちゃ青春しているんやって思った。
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
一回わがまま言い始めたらもう、他人の言うことなんか聞いてらんねえよ
私は天才になるし、世界は私を称賛するだろう。評価されないかもしれないし、理解されないかもしれない。しかし天才になる、偉大な天才にね。なぜなら私はそのことを確信しているからさ
お芝居の世界でお仕事をするときは、簡単にベラベラしてはいけないというのは自分の中にあるんですよね
正しい構造が成果を約束してくれるわけではない。しかし、間違った構造は成果を生まず、最高の努力を無駄にしてしまう
路上観察の場合はある種の説明で、見る人の手助けになるようにと思って書いています。でも、作品としての写真となると、見る人がその作品の中にどうやって入っていけば良いかわからない…入り口のない場合が多いんですね
歌だってそうなんだ。歌唱力がうまいへたではなくってね、ちゃんとあなたのところに飛んでいくようなメロディを歌いたい
百の欠点を無くしている暇があるなら、一つの長所を伸した方がいい
俺も好きなバンドには一方的な想いをぶつける
小ちゃい頃は入院することが多くて、看護婦さんとか凄いすきなのもそうじゃないかな。だって、生まれてすぐ大手術でしょ?すっごい病院が心地いいのかも知れない。
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
ありがとうじゃ足りないけどありがとうしかない。悔しい
夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。
愛は人生において、最も優れた栄養源である
ようやく何かわかりかけてきたような気がする。私はまだ、進歩している
これまでの実績など捨てなさい。自分の強みを過信した者は生き残れません
美しさの極致は一人の女にだけあるのではない。すべての女にある。彼女たちはそれを知らないが、皆がこの美に到達するのだ。ちょうど果実が熟するように
幸せを手に入れるんじゃない、幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ
愛の光なき人生は無意味である
人間と人間との間柄には、愛よりほかの財産はない
いかなる創造活動も、はじめは破壊活動だ
単純なことを完璧にやり続ける忍耐力の持ち主だけが、偉大なことを成し遂げる
本当に死んでもいいくらい好きって奴は、認められないなんてことで不平を言わないよね
イノベーションとは、論理的な分析であるとともに知覚的な認識である
どうか、履き違えないで欲しい。人の足を止めるのは、絶望じゃなく諦めだけだということを。
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
歌なんて誰でも歌えるからヴォーカリストになった。だから、誰にでも歌えるような歌しか歌わないんよ。
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
監督の意向に従うことは大事だが、望んでいる通りのものを書いていたのではいけない
一度志を立てた以上は、何よりもまず目的を定め、少しの時間も無駄にせず、確実な道を歩んで、その目的を達成するように努力するのがよい
わしがゾンビになったらそりゃお前 世界の破滅やろ?そん時このわしを止められんのは……桐生ちゃん お前だけや。頼めるな?
1、より速くすること。2、よりよくすること。3、今やるべきことをすること
人生には不愉快な事柄が多い。だからこれ以上、不愉快なものを作る必要はない
非合理的な顧客なるものは存在しない。顧客は、顧客にとっての現実にもとづいて合理的に行動している
死ぬと分かってて戦うのが一人前の男って訳じゃない。男なら命を張る場面はきっと来る。お前にその時が来たら、思いきりやればいい。
偉大な男の背後には必ず、その男を愛してくれる女がいた。「愛する女がかなえてくれるレベルより、もっと偉大になんか男はなれない」という言葉には、多くの真理が含まれている
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
どうにもならないことなんて、どうにでもなっていいこと。
閃きは自分で呼び込めるものではない。私にできるのは閃きを形にすることだけだ
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。