こんなに色んな人が関わりあうのは、俺、音楽しかねぇと思うんだ。てか、音楽しかしらねぇ
生きていくのに疲れていたり、死にたいなんて思ってたり、自分の体に傷をつけたり、人間関係で悩んでいたり、そんな人にはぜひ入院をすすめる
自分を好きになれない奴が、どうあがいたって好きになってはもらえないだろうな、きっと。
今真剣なんだ。邪魔するな!
人生自体にも限りがあって、いつ終わるか分からなくて、その中で『たった今、美しい者を求めても構わないんじゃないか?』って思って、 『どうせそれが繋がって積み重なって美学というものになってんじゃないの?』と
イライラや不満を、ただ我慢することなんだよ。いつか来るための大切なエネルギーだから
作曲には、論理的な思考と感覚的なひらめきを要する。論理的思考の基になるものが、 自分の中にある知識や体験などの集積だ
楽しくなかったら絵なんか描きませんよ
何があっても、賛成反対両方あるのは自然。
いつもね 最新作が最高傑作なんだよ 僕の中ではいつもそうだよ
思い出したいことなんていっぱいありすぎて、いっそのこと全部忘れてしまいたいぐらい幸せなんだよ
最後は直感なのだ
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。
君がもしも君の音楽を信じていて、自分の作り出す音をみんなに聴いて裕しいと思うなら、それを続けるべきだ。誰に何と言われようと最高の音楽なんだろ?
確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動しなさい。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる
Women… I mean, they are the other half of the sky, and without them there is nothing.
女性っていうのは…つまり空の半分のようなもので、女性なくしては何もないのと同じなんだ。
女は変幻自在。それを面白がるしかないでしょ。もっと小気味よく生きる女性が増えたらいいなって、ずっと思っていました
計画とは未来に関する現在の決定である
志のない人間は魂のない虫と同じで、いつまでも発展することは無いのだ
お前らがここに来るまでに何があったかなんかどーでもいい。お前らの父親が死のうが母親が死のうがそんなのかんけーない。ただこの中で思いっきり楽しんでいってくれー!!
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
人間を偉大にしたり卑小にしたりするのは、その人の志である
俺は、正直モンが好きなだけや。人の顔色うかがったりせんと。俺が、そうやからなぁ。
ライブってゆうのはお茶の間でせんべえかじりながら見るようなもんじゃねぇんだよ。チケット取れなかったとか色々あるかもしれないけど死ぬ気でチケット取れ。で、見にこい。俺らあれだから。ブラウン管の前で評価されたくねえから
素晴らしい夢ほど笑われるものです。 もし、他人に自分の夢を笑われたら「あぁ、自分の夢は素晴らしいんだ」っと誇ってください。
彫刻は、凹凸の術である
大人のくせに子供と同じような人間ばっかりになっちまったんじゃねえのか。
基本的に全てのキャラクターは、レベル99まで上げます(※自身が無類のゲーム好き)
今まであんなにときめいてきて、あんなに翻弄されて、電話のなかに彼がいると思って電話をずっと見てた、ああいう時間は何だったんだというぐらい、まったく次元の違う大事なものができてしまう瞬間があるんですよね
俺らがなんでロックやってっかというと、ロックはさ、汚ねぇ言葉とかすっげぇ使ってるよ。それが受け入れれない奴は、まだロックなんて必要ねぇんだよ。でも、絶対なんか壁にぶちあたった時、ロックを聞くとさ、こんな汚ねぇこと考えてるの俺だけじゃねぇんだって思えるからさ。だから、俺らはおまえらのためだけにロックをやるよ
芸術は醜いものを生み出すが、しばしばそれは時とともに美しくなる。一方、流行は美しいものを生み出すが、それは常に時とともに醜くなる
若き時代に数千の帆柱を押し立てて船出したその港へ、老いさらばえて救いのボートに助けられ、人知れず帰ってくる
音楽家は勉強が好きじゃないと務まらない仕事
私は日頃悩んでる事が作品になって、日記みたいなもんなんだけど……
ひらめきも何も考えていないという事ではなく、必死に悩んで考え、自分を追い込んだ結果として、ぽっと生まれるもの
ニンジンきらいな馬っているのかな?そりゃいるよな。
失敗することを恐れず、とりあえず何となくやりたい事をやってみたら?
私は子供のときに自転車に乗ったことのない唯一の男である。描くことにしか興味がなかった
沖縄、色んなものがあるんでしょうね。…珍しい鳥もいるんだろうね…ほら、青いのとか…(石垣島にて)
人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう?
芸術作品は、部屋を飾るためにあるのではない。敵との闘争における武器なのだ
反原発集会へのお誘いも多かったけど、そういうところへ行って歌えば受けるの当たり前だし。目にみえててつまらない。むしろ推進派の集まりに呼ばれてやりたかった。
幹部の仕事と知識とは、あまり関係はない
自分の夢に必要やと思えるもの、好きやと思えるものには一生懸命になったらいい。
ここ何県?(ロサンゼルスにて)
常に恥とは何かを知り、人に負けない様に強い気を持ち、どんなときでも権力に盲従してはならない
何かと比べて自分は優れてるっていうんじゃなくて、俺にしか書けねぇ曲があるんだって言えなきゃお金取っちゃダメでしょ。伝えられないでしょ。だから今だってずっと言ってるじゃないですか。僕らは僕らの曲を愛してるって…。
商業的に音楽を作ろうと思ってしまったら、多分やる気をなくします。
「夢は全部かなう」って僕は言うし、今でもそう本気で信じてる。夢はかならずかなう。かなわない夢はないよ。これ、本気だよ?1ミリもブレたことがない。100パーセント、誰の夢もかないます。
くたばりたいってのはもう無くなりましたね。それは多分、裏返しじゃないですか、生きていたいっていう事の
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
創造性の最大の敵は良きセンスだ
私は、愛したいと思いながら、それができない。私は、愛すまいと思いながら、それができない
”世界”というのは自分の中にあるんです
他人を、誰かを愛するという行為は、全ての可能性の始まりだと思っている。
まっすぐ進めば早く着く! ときには楽しい寄り道も! アナタが自分で選んで、納得できる道を進もう
何かを表現していく人間にとって、自分の拠り所を気分に置いてしまうのは危ういこと
なんでもいいから、まずやってみる
腑に落ちた道を進んでいかないと、 苦労や失敗を背負い込む覚悟もできない
人の評価なんかどうでもいいし
Although the world is full of suffering, it is also full of the overcoming of it.
世界は苦しいことでいっぱいだけれども、それに打ち勝つことでもあふれている。
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
芸術において不道徳は存在しない。芸術はつねに神聖である
方向性に迷った時は僕は初めのイメージに立ち返る
素描を通してのみわれわれは陰影の知識に到達する
覚めていて夢みることは、眠っていて夢みることとほとんど同じである
だって朝から晩までいろんな音楽聴いてるわけで。バップのジャズや20年代のブルースからソウル、レゲエ、フォーク、アイリッシュ。クラシックはめったに聴かないけど聴くときもある。そのすべてから影響受けるけど、僕はそういうのを聴く人で、その僕がやってるバンドがこれだっていうだけ。
過去のリーダーの仕事は「命じること」だが、未来のリーダーの仕事は「聞くこと」が重要になる
愛をうまく告白しようとか、自分の気持ちを言葉で訴えようなんて、構える必要はない。きみの体全体が愛の告白なのだ
Security is mostly a superstition. It does not exist in nature, nor do the children of men as a whole experience it. Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. Life is either a daring adventure, or nothing.
安全とは思いこみにすぎない場合が多いのです。現実には安全というものは存在せず、子供たちも、誰一人として安全とは言えません。危険を避けるのも、危険に身をさらすのと同じくらい危険なのです。人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはありません。
期待なしに恋をするものだけが、真の恋を知る
その人がいい趣味をしてるかどうかを見極めるのは簡単だ。絨毯と眉毛がマッチしているかだ
他人に興味を持ってもらいたければ挑発しなければならない
基本的に完成は信用しない
私たちは生涯、忠義を尽くし、御恩に報いる目的で一切の艱難を乗り越えなければならない
過去とは、所有者の贅沢だ。過去を整頓しておくには一軒の家を持つことが必要だ。私は自分の体しか持たない
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。
歌詞を書いてて出てこない時って、頑張って出そうとして出てくるものじゃない
家族でも、うっかり見ていないゲームの結果を言おうものなら、次の日までずっと機嫌悪いみたいな。「センスねえ人間だ」っていう感じになっちゃうじゃないですか(笑)。サッカーには、人をそうさせる何かがある。熱くさせるスポーツですよね
成功への道は自らの手で未来をつくることによってのみ開ける
芸術愛は真の愛情を失わせる
自分を、好きな人、嫌いな人、世界を知りたいから歌詞を書いている。
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど、私はちっともいいと思っていなくて。
なんかさー、ほら、あんまり愛された経験とかねぇだろ? お前らもそうだと思うけどさ。もう受け止めきれないんだよね。幸せ死にっていうジャンルがあったら確実に死んでる…いま
勉、つとめるというのは、自己の力を出し尽し、目的を達成するまではどこまでも続けるという意味合いを含んだ文字である
指輪によって結婚はなりたつ。つまり、指輪とは鎖を編むものなのです
(20代の時にやっておいた方がいいことはありますか?という質問に対し)簡単だよ、やりたいこと。
例え、一流よりもいい音が出せたとしてもまだニ流なのです。大事なのは、その音を出し続けることができるかということ
人生をね、棒に振りたいんだよ
お前自身を知ろうとするならば、いかに他の人々が行動するかを観察せよ。お前が他の人々を理解しようとするならば、お前自身の心を見よ
何もしなくても、ほっといても勝手に時間は進む
人間、しがみついてでも、這いつくばってでも、生きることに価値があるんだ。分かるか?
私は絵を描く夢を見、そして私の夢を描く
自分の個性に 自信を持てよ。そうすりゃあ自分好きになれる。姿形よりも 自分って人間を。磨いて輝る 美しさを
Surrealism had a great effect on me because then I realised that the imagery in my mind wasn’t insanity. Surrealism to me is reality.
シュルレアリスムは僕に大きな影響を与えた。僕の頭の中のイメージが狂気ではないことに気づいたんだ。シュルレアリスムは、僕にとって現実そのものなんだ。
最近はお金持は多いけど、上品なお金持はなかなかいない。だいたいは下品だ
上司を過大評価することはあってもいいが、決して過小評価するな
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。