悪趣味とはクリエイティブなもので、生物学を知識で操るようなもの
(身長・体重・胸囲は?)168cmぐらい、50kgそこそこ。胸囲は僕に抱かれてみて判断しろ
何を生命と呼ぶか。あらゆる意味から君を激動させるもの、君を突き貫くもののことである
お金なかったのでお母さんのお兄ちゃんにトラック運転してもらってトラックで上京した
癒しという言葉が丸薬みたいに使われるようになった最初は、大江健三郎のノーベル文学賞だと思う。あのストックホルムでの授賞式の講演の中で、癒すとか癒されるとかいう副次的な意味で使われていた言葉が『癒し』として、名詞みたいに、テーマに坐る言葉として使われていた
アクシデントが起きると、人はそれを変えようとするが、人には変えることが出来ない。アクシデントが人の内面を明らかにするだけだ
先に見出し、後に捜し求めよ
Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. The fearful are caught as often as the bold.
危険を回避することは、長期的には危険に完全に晒されるよりも安全ではない。怯える人は大胆な人と同じくらい頻繁に捕らえられる。
10年かかってもまだわかんねぇのか?お前らが俺らを必要としてるんじゃない。俺らがお前らを必要としてるんだ
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
自然に基づいて絵画を描くことは、対称を写生することではない。自分の感動を現実化することである
音楽っていうものは言ってしまえば母の腹の中に着床した時からだと思うんですけど。その後は、父のモーツァルト好きが高じて多分モーツァルトが多かっただろうと。で、私が「音楽」として自覚したのはそれを否定し始めたときだと思う
『何をやるか』じゃなくて、『どんなふうにやるか』
沖縄、色んなものがあるんでしょうね。…珍しい鳥もいるんだろうね…ほら、青いのとか…(石垣島にて)
夢はぶれずにいることなんです。わたしにとってはいちばん大切なのです。
何十年先も俺たちの曲は君のそばにいる
芸術が愛らしいものであってなぜいけないんだ?世の中は不愉快なことだらけじゃないか
モノを作るというのは、そういう多様な面を併せ持った自分を総動員させながらも、本人が意識しているものを剥ぎ取ったところに妙味が出るものなのではないだろうか
彫刻は、凹凸の術である
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
マラソンランナーと一緒で、長距離を走り抜くにはペースを崩さないこと
老年は騒音から遠ざかる。沈黙と忘却に仕える
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
真の芸術家とは、喜びのために仕事をする唯一といってよい人達だ
どの曲も全力でやって一番いいと思えるものを出している
どーだろう?日本は民主主義国家だなんて言ってないで、事無かれ主義国家だって世界に向けて言った方がよっぽどカッコいいんじゃねえか。ロックっぽいぜ。
私は死ぬまで、死ぬことについて、そして生きることについて、考えていると思う。
「出来ないこと」ではなく、「出来ること」に集中しなさい
聴いてる音楽とやってる音楽がつながらなくても、それはどうでもいいんです。
死ぬと分かってて戦うのが一人前の男って訳じゃない。男なら命を張る場面はきっと来る。お前にその時が来たら、思いきりやればいい。
子どもは誰でも芸術家だ。問題は大人になっても芸術家でいられるかどうかだ
コミュニケーションで一番大切なことは、相手が口にしていない言葉を聞き分ける力である
低級な芸術家たちは、常に他人の眼鏡をかける
学問は生涯を通じて心掛けねばならない
お前は自分しか信じちゃいない。自分以外の人間を心から信じれない。だから人から愛されないんだ。
俺かて そない馬鹿正直に生きてきたわけやない。せやけどな、俺のまわりには馬鹿に生きて……馬鹿に死んでった男たちがおった。そいつらのくだらん生き方が 俺は男の最高の生き様やと気がついたんや
おそらく今日、高等教育を受けた人の割合が世界でもっとも多い国が日本である。日本にとっての問題は、いかにして彼ら高等教育を受けた人たちを生産的な存在にするかである
自らに求めるものが少なければ、成長しない。多くを自らに求めるなら、成長しない者と同程度の努力で巨人に成長できる
そうだったな。俺らはいつもそうやって生きてきたんだったな。
歌詞を書いてて出てこない時って、頑張って出そうとして出てくるものじゃない
考えれば考えるほど、人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気づく
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
平等は人道の神聖な法則である
The best and most beautiful things in the world cannot be seen or even touched – they must be felt with the heart.
世界で最も素晴らしく、最も美しいものは見たり触ったりすることはできない。
仕事は点ではなく線だ
私は絵の中で、音楽のように何か心慰めるものを表現したい
日本語はロックにならない。英語じゃなきゃダメだって言い切ってた奴らがいたじゃん。そんなことないのね。日本語にだってリズムがあるし、ロックになるんだ。
頑張ってる最中の奴を手助けしないで見守ることをみんなできるはずなのに、そこで水差すのはいいかっこしたいからじゃん。僕は私は、こういう困ってる人は見過ごせない。自分より弱い立場の人は絶対助けてあげなきゃいけないほど心の優しい人間です。そういう心の持ち主ですって他にアピールしたいだけじゃないの?恥を知れ!
だいたい世の中にある「もの」って用件のあるものですよね。でも、単に「もの」を道具としてみるのではなくて、ものの見方の楽しさを感じて欲しいと思います。こういうのってフィールドワークなんです
いや、40年と30秒だよ
絵というものはぼくにとって、愛すべきもの、愉しくて美しいものでなければならないんだよ。そう、美しいものだ!人生には厭なことが多すぎるんでね、これ以上厭なものなんかこしらえたくないんだよ
女性って20代までは大変ですよね~自分次第で何者にもなれるはずなのに、社会だったり男性の目線だったり、余計なことに捕らわれて不自由になりがち。それはもったいないと思う。
本物の画家というのは歴史の騒乱に囲まれながらも洋ナシを根気強く描ける人だ
僕の部屋は僕を守るけど、僕をひとりぼっちにする
(作曲家として)僕は、子どもの頃に「ベートーベン」というスゴイご馳走の味をいっぱい覚えたのが、本当にありがたい
盗作は情けない
大事なものは他者に求めてはいけないと思ってた
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
ジョークを言った本人が笑ったら、そのジョークはジョークでなくなる
俺が兄さんをムカつかせたんなら、謝ります
小さい頃は、祖母が歌う英語の賛美歌を子守歌代わりに聞いて育ちました
僕らは全然清く正しくない だからってコソコソはしたくない コントロールできないことなんて山ほどあるよ 笑顔だけは失くさないでくれ たとえ誰かに罵られてもさ 僕はそういうとこが好きなんだ そいつらに中指立ててあんたらみたいにはならないよって言ってやろうぜ
40歳になって「来た来た!」と思っています。40歳からが私に似合う年齢だと思っていましたから、それまで、どうやって時間をつぶしたらいいかと長く苦しんでいました。
人は、若くても年をとっても、絶えず成長したり変化したりしていますよね。固定したものはないんですね。だから、今、面白くないものは、あえて見ることもないなっていう気もします
最終日だからって、特別なことはありません。最終日が特別なんじゃないんだよ。ロックンロールが特別なんだよ
ありとあらゆる感覚を総動員させ、自分を限界まで追い込んでいく
幸せじゃない瞬間も含めて、幸せだと思いますね。
ドブネズミが美しいとわかんねえ奴はたいしたことねえ。
信仰と信頼の間にのみ平和があります
出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
今日此処に来たかったけど、チケット取れなかったヤツが沢山いるの分かってるから。そんなヤツらにも届くように唄ってるから。
自分の人間力なんて分からないし、そこで勝負しようなんて思ってないんだよね
アバウトは健康にいい
人間は、「自分でなければ出来ない」と錯覚していることが多すぎる
寝床につくときに、翌朝起きることを楽しみにしている人間は、幸福である
(名古屋の「な」はどういった字か、と客に確認した後)「何だよっ、知らねえよ!大体なー、『名前が古い屋根』だぞ? 何なんだよ?! ……『名前が古い屋根』って…シャチホコ? …で、シャチホコってなんだ? コイか? 」(名古屋ライブにて)
我々が行動可能なのは現在であり、また未来のみである
そりゃバイク乗るのも楽しいし、映画も好きだし。でも、桁外れなんだよ。富士山と石ころくらいの違いなんだよ。ロックンロールやってるときの楽しさは、桁外れなんだ。好きなものを見つけるってそういうこと。
ひらめきも何も考えていないという事ではなく、必死に悩んで考え、自分を追い込んだ結果として、ぽっと生まれるもの
何だって自分次第なんだわ。んなもん、当たり前だよな。お前がクソなら、世の中はクソだよ。
大事は寄せ集められた小事によってなされる
帰ってきたぜ!もうどこにも行かないぜ!(アベ加入後、初のライブにて)
芸術家とは自分のやっていることに喜びを覚える人のこと。だから、すべての職業に芸術家がいるのが望ましいのだ
俺は錦みてえにはなれねえよ
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ
アンタには諦めんことの重要さを教わったわ。俺も執着するで、真島吾朗っちゅう男の生き方に
上手い歌なんか歌いたくないんだよな。いくらでもいるし。
好きなことだったらめんどくさくていいじゃない!
自分が作った曲をいっぱい聴いてもらえたり楽しく歌ってもらえるんが1番嬉しい。難しいこととか考えたくない!作るのが楽しい、歌うのが楽しい、誰かのの思い出になれる事が嬉しい
成果をあげるための秘訣をひとつだけ挙げるならば、それは集中である
ゲームも人生も、逃げたら経験値は上がりません
People do not like to think. If one thinks, one must reach conclusions. Conclusions are not always pleasant.
人々は考えることを好みません、もし考えれば、結論に到達しないといけないから。結論はいつも心地よいとは限らないのです。