Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
最も重要なことから始めなさい
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
変わることをこばむのでなく、変われたことを褒めたいんだ。
反原発集会へのお誘いも多かったけど、そういうところへ行って歌えば受けるの当たり前だし。目にみえててつまらない。むしろ推進派の集まりに呼ばれてやりたかった。
自分がちゃんと物事をやってる時って人はさ、温和でいられるけど、自分が何もしてない時ほど人が醜く見えるモンだから。
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
頭のおかしい人と私の唯一の違いは私は頭がおかしくないということ
自分を支えているのは、自分
空気の大事さなんて、なくなんないとわかんないですよ。溺れて初めて空気の美味さって感じるんですよ。なくなんないとわかんない大事さ。相手のことをそんなもの(空気みたいな存在)にしてしまったのかって思ってしまう。
私の耳は貝から 海の響きを懐かしむ
6才の時、コックになりたかった。7才の時、ナポレオンになりたかった。そして、私の野心は、それ以来着実に成長し続けている
まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです
惚れたはれたの世界じゃなくて、もっと性別を超越したもの、生命を見つめるようなものーそういう温度にまで、お客さんの器を大きく広げてさしあげることができたらいいと思ったんですよね
ロック・ミュージシャンになりたいなんて言ったら、親も教師も友達も、みんながみんな反対してくれたもんだった。もうそれだけで社会の落伍者みたいなもんだから。でも、それはとても幸福なことだったと、今は思える。
常に非現実を生きてる気がしてならないなぁ。本当にこれ、私の生活か?
音楽は、常に論理と感性、車の両輪で出来る
出産じゃなくても、女の人にはあることだと思いますよ。(感覚ではなく)頭で理解しようとしちゃう瞬間が、人生で何度かあるんじゃないでしょうか。大きな選択っていうか
空に手を掲げれば、俺はここに存在してるって信じられる気がする。それは必然ではないけれど、存在理由として必要だと思う。要は下ばかり見るなってことだ。
聴くのをサボんなよ。俺歌うから
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって
何を生命と呼ぶか。あらゆる意味から君を激動させるもの、君を突き貫くもののことである
ミスというのはほとんどいつも神聖な特徴があって、決して修正しようとなんてしてはいけない
長く生きてるほうが絶対おもしろいよ
毎日やりたいことを精一杯やるっていうことが、すべてにおいて最善策
美しさの極致は一人の女にだけあるのではない。すべての女にある。彼女たちはそれを知らないが、皆がこの美に到達するのだ。ちょうど果実が熟するように
アーティストの生き方を曲に乗せて、憧れていただく。あたしは全然そういうのやってないんだけど、語られる時にすごく良くないもののように、見世物のように言われますが、実際にはその時お客さんが欲してらっしゃる、期待してきたものであり、それを超えるものでなければいけないと思ってます。こちらの生活、暮らしとか気分とか、そういったものは一切知られてはいけない。それが芸。
時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない
人間、しがみついてでも、這いつくばってでも、生きることに価値があるんだ。分かるか?
それは所詮、極道の勝手な都合ってやつだ!
凡庸な人間が自然を模写しても決して芸術品にはなりません。それは彼が「見」ないで眺めるからです
リスクには2種類ある。踏むには危険が大きすぎるリスク。それと逃すにはあまりにも惜しいリスクだ
わしがゾンビになったらそりゃお前 世界の破滅やろ?そん時このわしを止められんのは……桐生ちゃん お前だけや。頼めるな?
人間生きてりゃ、終わりなんて無い。いつだってやり直せるんだ。
指揮者は、一人の人間を受け入れるために楽譜を書き直したりはしない
国際級のすごいソリストを入れても、中に一人下手な人間がいるとアンサンブルとしての実力は、そのレベルに下がってしまう
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
人間は、「自分でなければ出来ない」と錯覚していることが多すぎる
単純なことを完璧にやり続ける忍耐力の持ち主だけが、偉大なことを成し遂げる
後世必ず吾が心を知り、吾が志を憐み、吾が道を信ずる者あらんか
アァン?…お前、ベッピンさんやないかい。どや、俺の女にならんかぁ?どやねん? えぇ〜?
私は自分がやりたいことをやっているだけ
私は死ぬまで死ぬことについて、そして生きる事について考えていると思う
As selfishness and complaint pervert the mind, so love with its joy clears and sharpens the vision.
わがままと不平は、心を歪めたり曇ったりさせるように、 愛の喜びは視界をクリアにし、鋭敏にさせる。
最初はダメでも何度でもやり直せという態度は誤りである
やっぱり私は表現をする事が好きやなー
結局芸術の唯一の原則は、見るものを模写することだ
犬や猫は偶然など当たり前のこととして、偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
創造性の最大の敵は良きセンスだ
人と繋がりたかったら、求めるんじゃなくて、求めたものを持つんじゃなくて、求めるもの全部、自分が閉じ込めてしまうぐらいの、一方通行の自分勝手な行動をぶつけて、それに答えてくれた時に、本当に繋がれるんじゃねぇのかな。
私は捜し求めない。見出すのだ
We can do anything we want to if we stick to it long enough.
あきらめずにいれば、あなたが望む、どんなことだってできるものです。
マーケティングの理想は販売を不要にすることである。つまり、製品がおのずから売れるようにすることである
jupiterは「木星」の他にも「雨の神様」って意味があって、俺はその言葉がいいなって思って。「太陽の神様」じゃなくて「雨の神様」だって。じゃぁ、俺は皆を濡らしてやろうと。俺らは泣いてもいいんだよって言いたいバンドな訳だから。
みんなにとってこの曲がどんな意味を持つかは分からないけど、俺はこの曲が嫌いなうちはさ、なんでこんな曲作っちゃったんだろうって思ってるうちは、あぁ俺幸せなんだなって思えるから。
アキラメというのは人生的なものである。体験に基づくというか、体験の集積というか、いずれにしろ体に発するというか、体からじわりと湧き出る。それにひきかえ、シラケというのは、体験からのものとは違う
やっぱり音楽は大好きなことで、他に代わりがないから緊張するんですよ。今日のライブがダメでも、他でがんばればいいやとか、そういうもんじゃないから。
普通なことが特別で特別であることが普通なこと
風景なら その中を散歩したくなるような、女性なら その人を抱きしめたくなるような、そんな絵を私は描きたい
毎日必ずギターには触っていますし、ずっと続けていきたいのは音楽です
現状を把握しなければ未来は語れない
変わるっていうのはそんな大きな話じゃなくて。今日の夜から、母ちゃんにありがとうって言ってみるとか、言えなかったひと言を言ってみるとか…。100年後、ここにいる全員がいないから、たぶんね。それぐらいあっという間のことなんだよ。
なんで一番光るのが一番最後でさあ、なんでそれを僕らがここで見た時にはもう手遅れなんだろう?って。ほんとに子供心ながらにせつなすぎて愛しすぎて。全部そうじゃないですか。人の死んじゃう時とか、もうバイバイしなきゃいけない時とか。だから、あの…適当に生きてちゃダメですね。(supernovaについて)
The most pathetic person in the world is someone who has sight, but has no vision.
世界で最も哀れな人とは、目は見えてもビジョンのない人です。
虫だって光の好きなのと嫌いなのと二通りあるんだ!人間だって同じだよ、皆が皆明るいなんて不自然さ!
経験も知識も上手く活かせないと意味がない。 自分を狭めてしまうような経験だったら、豊富にならない方がいい
火の国熊本、暑さにゃかなわねぇ!!(熊本ライブにて)
1.必ずできると信じろ2.限界を越えろ3.「その時」を待つな4.行動しろ5.正しく問え6.ジャッジせず、隠された美を見ろ7.遅すぎることなんてない
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
若くなるには時間がかかる
自分にとっては結構厳しいなと思う瞬間だったり、もうめちゃめちゃ悔しい経験もしてきたから、そのときの気持ちを忘れたくない
生きていくのに疲れていたり、死にたいなんて思ってたり、自分の体に傷をつけたり、人間関係で悩んでいたり、そんな人にはぜひ入院をすすめる
東京事変はこの5人で、最後のその瞬間までを、全力で駆け抜けたいと思います。
フェスにはいろんな人のいろんな思惑が絡み付いて、そんなの誠実じゃねーじゃねぇかと思うこともあるんだけど、音楽好きな奴らが集まって、音楽しか能のねー人間が精一杯演奏する。こんなシンプルな関係は政治なんざには負けやしねぇ
ミュージアムをひとつくれ。埋めてやる
幸せのまんま放っておいてほしい
自らに求めるものが少なければ、成長しない。多くを自らに求めるなら、成長しない者と同程度の努力で巨人に成長できる
傲(おご)ってはいけません。企業は、社会によって存在させてもらっている存在なのです
1、より速くすること。2、よりよくすること。3、今やるべきことをすること
天才になるには天才のふりをすればいい
煮詰まったらドラクエやる
さっき決めたんだーどうしてもどうしてもどうしても笑顔じゃいられない時以外は、笑っていようって
んだ。学びは終わらない。んだ。
(どうしてすぎやまこういちと平仮名なの?)漢字では椙山浩一と書くのですが、間違えて「まさやま」と読む人がいたり、「杉山」と書く人がいるので
死を怖れない者に何を怖れろというのだ
みんながいなくなったらどうしよう。その不安で毎日押しつぶされそうだけど、俺が今から作る曲をみんなが無条件に聴いてくれるなんてありえないこと、あたりまえにわかってるから。頑張って頑張って自分史上最高の曲を書いて、何食わぬ顔で届けるから。俺はそーゆー虫になるから
生き方の基準は、正しいか正しくないかではなく、美しいか否かである
世界一になりなさい。さもなければ撤退しなさい
失敗者が何をして失敗したかよりも、成功者が何をして成功したかを学びなさい
何も後悔することがなければ、人生はとても空虚なものになるだろう
人生とは自らの道である。一つのことを試みることであり、一つの道を端的に示すことである
芸術とは、自然が人間に映ったものです。大事なことは、鏡をみがくことです
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。