女性を尊べ。彼女らは地上の生活のために天国のバラを織りなす
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
太陽を黄色い点に変えてしまう絵描きもいれば、黄色い点を太陽へと変えられる絵描きもいる
僕がしてきたことは、僕たちとって一番いいことなんだ。どうしようもないんだ、僕はこの憂鬱から絶対に逃れられない
長く生きてるほうが絶対おもしろいよ
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい
I long to accomplish a great and noble task, but it is my chief duty to accomplish small tasks as if they were great and noble.
私は素晴らしくて尊い仕事をしたいと心から思っています。でも私がやらなければならないのは、小さな仕事をも素晴らしくて尊い仕事と同じように立派にやり遂げることなのです。
個人としての嗜好が投影された「普通にそのままのもの」っていうのがあるべきだと、私は思ってしまう
どうしようもないことをコントロールしようとする気持ちが少ないのかも
人生は、水平方向に落ちていくことである
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
私たちは生涯、忠義を尽くし、御恩に報いる目的で一切の艱難を乗り越えなければならない
現状を把握しなければ未来は語れない
聴いてくれる君が居なきゃ、俺は歌えないんだ。自分の事を「世の中に必要無い人間」なんて思わないで下さい。現にこんなにも俺が必要としています。どうか生きてください
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
詩人は賞賛など求めてはいない。信じてもらいたいだけだ
俺は巨大な産業としての音楽が崩壊しつつある中で、平たくなった場所はすごく楽しい遊び場になっていくと思うんですよ
多くの人が80代まで生きれないのは、彼らが長期に渡って40代で止まろうと努力するからだ
人間は、「自分でなければ出来ない」と錯覚していることが多すぎる
自然に基づいて絵画を描くことは、対称を写生することではない。自分の感動を現実化することである
勝手に誰かと比べられて、色々決め付けられるのってどう考えても悔しいな
批評家は常に比較する。比較できないもの、つまり「類まれなもの」はそこからすり抜ける
結局ね、夢はみんなもってると思うんですよ。だけど、その夢の見方としてね、ただボーっとそれこそテレビで見てるだけで『あぁ、こんな事いいなぁ』みたいな見方と、それから実際にやってみようとして夢の実現に一歩近づくために何か行動をおこす。
人は素敵な経験があるか無いかで、心の汚れが全然変わってくる
今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。
何があっても、賛成反対両方あるのは自然
別に社会に出ようが学生だろうが変わらねぇと思うけど、あの、…結局ね戦い、だと思うよ人生。 戦わなきゃぁそりゃ、寄ってたかって叩かれて、お終いさぁ。だから、不安なのはしょうがないけど、自分の足で立つしかねぇんじゃね
私は今、生きようと努めている。というよりも、どのように生きるかを、私の中の死に教えようとしている
It is for us to pray not for tasks equal to our powers, but for powers equal to our tasks, to go forward with a great desire forever beating at the door of our hearts as we travel toward our distant goal.
私たちは、自分の力に見合った課題を願うのではなく、課題に見合った力を願うべきです。心の扉を叩き続ける強い願望と共に、遠い目標に向かって旅を進めるのです。
1.必ずできると信じろ2.限界を越えろ3.「その時」を待つな4.行動しろ5.正しく問え6.ジャッジせず、隠された美を見ろ7.遅すぎることなんてない
革命家になろうとも思わないし、政治家にも宗教家になろうとも思わないけどさ、同じ事考えてる人いっぱい居るんだなと思ったら安心するじゃん。で、その記憶が俺を支えるしみんなの事も支えてくれるんだったら、やった意味はあるよね
ベートーベン、モーツアルトなどのクラシック音楽を全人類が200年以上聴いていてもまだ飽きないというのは、飽きない音楽の真髄
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
リンゴひとつでパリを征服する
急流中底の柱、即ち是れ大丈夫の心
大切なことは混沌を拡大することだ。混沌を消し去ってはいけない
全部は混沌としてるから面白い
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば
いったい何を見て来たんだい? その若さでミイラか? 可能性はどこにあるんだ? それは君の目で見て耳で聞いたものの中にしかないはずだ。
「五稜郭ジャンキーズ! 」「みんな、牛好きかー?!ジンギスカーン!」(札幌ライブにて)
覚めていて夢みることは、眠っていて夢みることとほとんど同じである
腑に落ちた道を進んでいかないと、 苦労や失敗を背負い込む覚悟もできない
私の観察によれば、成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。何に時間がとられているかを明らかにすることからスタートする。次に、時間を管理すべく自らの時間を奪おうとする非生産的な要素を退ける
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り…決まった… 赤や…!
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
いま大戦中でもないのに、人に「どっちなんだ!?右なのか、左なのか」と問うこと自体、ナンセンスだとは思います
ボクシングって勝った方が腕を上げるじゃないですか。でも天秤は負けた(軽い)方が上がるんですよ。・・・・・それっておもしれぇなぁと思って
美しさの極致は一人の女にだけあるのではない。すべての女にある。彼女たちはそれを知らないが、皆がこの美に到達するのだ。ちょうど果実が熟するように
「独りでも生きていける強さ」なんてモノは要らん。リボン付きでプレゼントされても捨てちまうだろうな。独りで生きる意味ってあるのか?俺は孤独には全力で抵抗するよ。いつだって誰かを探すよ。他人が居てこその俺だろう。傷付け合って存在確認だろう。これらを放棄した俺なんて死んでいる様なモンだ。
芸術家は自然の親友である。草花は茎の優美な曲線と花びらの調和のとれた色合いで芸術と対話をする。どの花にも、自然が芸術家に心から語りかける言葉があるのだ
なにが芸術家かって?それを知ってたら、注意深く、ばらさないようにしておくよ
神々と肩を並べるには、たった一つのやり方しかない。神々と同じように残酷になることだ
新大久保から来ました。(THE BIRTHDAY福岡ライブにて)
あまり頭が良くない俺には、温度を低くして生きることは向いていないと分かっているから、身体を使って、燃えて生きていたいなという想いがあって
ちっちゃい子供は成人の10倍笑うんだって!! 負けてらんねーっつうんだよ!! あっはっは
デビューした時は、前途多難だなぁっていう感じでしたね。決して華々しい感じじゃなかった
ただこの世の中に生まれてきたから、惰性で生きてるなんて、そんなやつは、生きてる必要ない
凄くふさわしいところに自分が立ってて、凄くふさわしい行動を取っているような気がするんだよ
「愛」とか言うと、みんなださいとか、くさいとか言うけど、なんか俺は違うと思うな。
いいよ。行っちまえよ。何処へでも。何処にでも届くように唄ってるからさ。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
何があっても、賛成反対両方あるのは自然。
(ビートルズの音楽は)8:2くらいの割合で、暗いところか隠されているところが好き
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば。
Life is what happens to you while you’re busy making other plans.
人生とは、人生以外のことを夢中で考えている時にあるんだよ。
成し遂げたいことに必要な条件を、明確に把握すればするほど、達成される確率は高まっていく
現実とつじつまが合わないイノベーションを手掛けてはいけない。そのようなイノベーションが実を結ぶことは希である。たんにその新奇さのゆえに、魅力的に見えることが少なくない。しかし、それらの多くはたとえ失敗しなくとも、莫大な資金と時間を要する
全然ネガティブとかポジティブとかではなく、それ(死の存在)を知ってるから僕たちは生きてるって、そう思えたんですよね。死なないやつは生きられないわけですよ。で、生きてないやつは死ねないわけですよ、やっぱり。(死の存在について)
よう動く舌やなあどないな作りになっとんねん?もうすぐ夜やで。次のパーティーの話はまだ早すぎなんとちゃうか?
んだ。学びは終わらない。んだ。
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
何かがあった瞬間というのは、何かが終わった瞬間だと思う。 何かが終わった瞬間が、何かが始まった瞬間だと思う。
やっぱり私は表現をする事が好きやなー
ロックだろうが、ポップだろうが関係ねぇよ。『プラネタリウム』は『プラネタリウム』だよ。(プラネタリウムについて)
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
Although the world is full of suffering, it is also full of the overcoming of it.
世界は苦しいことでいっぱいだけれども、それに打ち勝つことでもあふれている。
とどのつまり歴史とは何か?歴史とは伝説と化した事実であり、伝説とは歴史と化したウソである
そや桐生チャン…龍司とかいう奴に負けたら承知せぇへんで。俺との勝負も残っとるんやからなぁ。
何かを成し遂げるためには、そのことをしか考えられないという“狂い”が必要となる
自分が歌っていて気持ちよかったり、いい歌詞が書けたかも知れないなって思う瞬間を大事にしたい。
やっぱり大事な人ほど傷つけてるなという感覚と、傷つけてまで一緒にいたい、愛したいという感覚。それが自分の根本なんだなって。
若い時から優れた作品に触れることが重要
普通=そこそこ、そうじゃないでしょう。最高じゃん!
とにかく俺は本気で、音楽で少しでもこの世界をよくできると信じてる。いつ終わるかわからない自分の人生を、その目的のために捧げたいといつからか思うようになりました。だから、休んでる暇なんかない
高い金払ってチケット買って見に来てくれてんだろ? 50分だけで良いから何もかも忘れろ! どうせ最後は全員くたばるんだから怖い物なんかねぇだろ
なんとなくこうなる気はしとったやろ、吾朗!泣いたらあかん、泣いたらあかんで!
人間が生きている社会基盤は、一瞬なりとも安定することなく、さまざまな変動によってつねに変化する
「病気になったのは罰なんだ」「人の言うことを聞かないからこういうことになるんだ」と、自分を責める気持ちから曲が生まれた。ネガティブな気持ちを書いている。
人生に命を賭けていないんだ。だから、とかくただの傍観者になってしまう
芸術は何かっていうと、抑制だよね
ものがそこにあるという尊厳。これはいったいなんだろう。ただあるというだけなのに
イメージの共有がしたいだけなんだ。言葉の共有じゃなくてどこかもやもやっとしたイメージをひねりだして曲にする。そのもやもやを共有したいだけなんだ。それで「生きてやるぜ!」って思ってもらえれば、「生きるっていいな」と思ってくれればそれでいいです。
その瞬間に爆発していればカッコいい
The only thing worse than being blind is having sight but no vision.
盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。