少なくとも自然は、生命を更新するためにのみ死を役立てます
生涯に一作であれば、誰でもいい曲がつくれる
後悔は いつもうらめしそうに ちょっと先でこっちを見てるね いやなヤツ。
私は今、生きようと努めている。というよりも、どのように生きるかを、私の中の死に教えようとしている
The more I see the less I know for sure.
知れば知るほど、分からなくなるものだ。
何かを表現していく人間にとって、自分の拠り所を気分に置いてしまうのは危ういこと
(死んだら地獄と極楽のとちらに行きたいか?)どっちでもいいさ。そのどちらにも会いたい友人がいるのでね
あなたの中に、あなたの知らない芸術家がいる。彼は月夜に物事がどの様に違って見えるか興味がないのだ
夢はぶれずにいることなんです。わたしにとってはいちばん大切なのです。
お前らもありがとな。なんか、勘違いしてるやつがいたら言っといて。これが最後じゃないからね
僕もほっときゃ歳も取るからさ、今と昔をそのまま比べることはできないけど、基本的にやっぱ何も考えてなくて、たいして成長も進歩もしてないからおんなじようなものがいつもステージに乗っかってるんだと思うんだ。
正しくない事を言ったりしてるやつが居たら自分ひとりでもちゃんと「それは違う」って言えよ。そしたら俺みたいに嫌われたりもするだろうけど、最後は正直者が笑うんだからさ
誰もが芸術を理解しようとする。ならば、なぜ鳥の声を理解しようとはしないのか
自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければ尚いい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ
壁は自分自身だ
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
1.必ずできると信じろ2.限界を越えろ3.「その時」を待つな4.行動しろ5.正しく問え6.ジャッジせず、隠された美を見ろ7.遅すぎることなんてない
批評家は常に比較する。比較できないもの、つまり「類まれなもの」はそこからすり抜ける
I long to accomplish a great and noble task, but it is my chief duty to accomplish small tasks as if they were great and noble.
私は素晴らしくて尊い仕事をしたいと心から思っています。でも私がやらなければならないのは、小さな仕事をも素晴らしくて尊い仕事と同じように立派にやり遂げることなのです。
I don’t believe in killing whatever the reason!
どんな理由だろうと殺しはいけない!
悪行の呪いは、絶えずそれが悪を産まざるをえないところにある
この瞬間、瞬間に、若さとか、年よりとか、力があるないとか、才能とか、金とか、あらゆる条件を超えて、その持てるぎりぎりいっぱいの容量で挑み、生きるということだ
聴くのをサボんなよ。俺歌うから
評価されるなんて一切必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな
上手にするってことなんか必要じゃなくて、熱くなればいいんだよね。
見るために、私は目を閉じる
(ゲーム好きになったきっかけは〉東京大のマージャン部に所属し、後に厚生省などに務めた公務員の父と、東京女子医大出身の母の影響が大きい
何を取られたら死ぬかっつったら、やっぱ「唄う事」なんじゃねぇかなと。
すべての偉大な画家はみな空間を探ります。厚みの観念の中にこそ彼らの力は宿るのです
私たちは気が付かないものが道端に隠れているという感覚にわくわくしちゃって、それを写真で記録することになるんですが…。トマソンが一番わかりやすい例です
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
肝心なのは感動すること、愛すること、希望を持つこと、打ち震えること、生きること。芸術家である以前に、人間であることだ
行動がすべての成功の鍵だ
ロック・ミュージシャンになりたいなんて言ったら、親も教師も友達も、みんながみんな反対してくれたもんだった。もうそれだけで社会の落伍者みたいなもんだから。でも、それはとても幸福なことだったと、今は思える。
人間は、毎日生まれ変わる
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
人生山あり谷ありでさぁ、今は山にいるかもしんねぇけど、いつかは絶対に谷になるんだ。お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に・・・でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ。牙を抜くんじゃねぇぞ、牙を磨いとけよ! 最後まで油断すんなよ
天才になるには天才のふりをすればいい
音楽っていうのは、96%まで技術です
音楽家は勉強が好きじゃないと務まらない仕事
自分の中にどうしても譲れないものがある。それを守ろうとするから弱くなる。そんなもの、ぶち壊してしまえ!
自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。それが運命的な出会いというものだ
俺がとりたいのは100点じゃないんだ。ロックンロールが100点満点だとしたら10000点くらい取りたいんだ。
後継者を自分一人で選んではならない。どうしても20年前の自分に似た者を選びたくなる
目の前で襲われてる女の子を黙ってみてられるほど、俺は大人やないんや。
第一番に稚心を去らねばならぬ
今日が幸せすぎるとだいたい明日が怖い
なんか最近いろんなことが理屈っぽくなってるじゃない。でも人をふさぎ込ませるものなんてそんなになくていいんだよ。悲しいことは世の中にいっぱいあるんだから。
馬鹿なら馬鹿ほどカッコええ。駄目なら駄目ほどカッコええとか、そういう世界ってあるんよ
少しくらい年を重ねたからってわかったような顔をしてもらいたくないんだ。俺は同世代のオヤジどもにそれが言いたい。
著者の死後、彼の日記を読むことは、彼からの長い手紙を受け取るようなものだ
裏切られたなら落胆を味わえばいい。信じた先の素晴らしさを俺は知ってるから。
見放さなければ、失うということもありません
(ビートルズの音楽は)8:2くらいの割合で、暗いところか隠されているところが好き
出会わなければ良かった出会いなんてきっとない…ないよ。
とにかく俺は本気で、音楽で少しでもこの世界をよくできると信じてる。いつ終わるかわからない自分の人生を、その目的のために捧げたいといつからか思うようになりました。だから、休んでる暇なんかない
自分の打ったボールがどこへ飛ぼうがかまわない。スカッと飛びさえすれば、いい気持ちなんだ
芸術家を何とお思いか。画家なら目、音楽家なら耳、詩人であれば心に抒情、ボクサーなら筋肉のほかに何も持たない愚か者とでもお思いか。それはとんでもない勘違い。芸術家はそれだけでなく、政治的な存在でもあり、世の中の悲しみ、情熱、あるいは歓びにもつねに関心を抱き、ただその印象に沿って自らを形作っている
ノスタルジアに屈してはならない。道に出て、隣町や外国に行くんだ。ただ、痛々しい過去を旅していけない
僕は僕の偏見でうたをうたっとる。うたっとるやつは下品じゃがうたの内容は最高じゃ
本当を言えば、すべてが思想で、すべてが象徴である
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
経営者がかならず身につけておかなければいけない、大事な要素がひとつだけある。それは品性である
術は日々の生活の埃(ほこり)を、魂から洗い流してくれる
文学の偉大なる傑作とは、使えない辞書のようなものである
手には、物を掴む手と放す手がある
今日は本当に最高じゃ。どうやら、この鉄の檻(おり)は人の心までも縛れんようじゃな。
清志郎。あなたとの思い出に、ろくなものはございません。今日もそうだよ・・・。ひどいよ、この冗談は。ありがとう。一生忘れないよ。
今俺らがうたってる最中に向こうの方横切ってトイレ行ったりしてる奴ら、そいつらもここ(最前列)にいつか来させてやる。全員ギャフンと言わせてやる
この街は牢獄や……。俺が塀の外に出られんのは いつなんやろな兄弟……
何びとも信用しない者は、己れ自身が信用されていないことを知っている
(曲を)作ること自体が究極のセラピー
明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ
なにが芸術家かって?それを知ってたら、注意深く、ばらさないようにしておくよ
基本的に私は家の中で曲を作る
頭のおかしい人と私の唯一の違いは私は頭がおかしくないということ
基本的に全てのキャラクターは、レベル99まで上げます(※自身が無類のゲーム好き)
We can do anything we want to if we stick to it long enough.
あきらめずにいれば、あなたが望む、どんなことだってできるものです。
(渋谷の路上で歌っていた時)最初は誰ももちろん集まらないですし、私が歌ってるのに目の前でカップルがめちゃめちゃチューし始めたりしたのも、めちゃムカつきましたし、結構忘れられない。東京の路上はキツかったですね
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
10年後に生きている確率よりも、明日生きている確率の方がきっと高いじゃないですか。だから明日持つ夢の方がすごく大事です。
俺もな、お前と一緒で目の前に困ってるガキがいると放っておけない性質なんだ
I think our society is run by insane people for insane objectives.
僕らの社会は、ばかげた目的のために、あきれた人々によって動かされている。