みんな同じなんだよ。大人も子供も、上も下もなくて、ただ同じ地面の上にみんな立ってるだけで。そういうことが、28になってわかった気がする。だから、みんなも長生きしてさ、精一杯生きてください。
マネジメントたる者は、共に働く者から自らの仕事を教わらなければならない
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
俺はあれについて、一つ勘違いして欲しくない事は、孤独に強くなって欲しんじゃなくて、今よりもっと孤独を怖がって欲しいって事。(バイバイサンキューについて)
どんな悲しい事だって、明るい陽射しの中にあれば暗い夜の中にあるより、悲しくはないはずだ
日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
ダサいんですね。言葉を入れすぎると説明になっちゃって、言葉も写真もつまらないものになってしまうんです
やりたい事やったもん勝ちなので全部やりたい
何かをうまく語ることは、何かをうまく描くことと同様に難しくもあり面白いものだ
俺以外のメンバーってのはすごいいいヤツでさ、見てて眩しいんだ。誰見てても眩しいんだ。それはうちのスタッフ、ファンもそう。嬉しいし、最高なんだけど、自分が最低の人間だなって思わされる
お前がワンマンだー!(売れる前、新潟でのライブで客が一人しかいなかった時のこと。その客に向かって)
世の中で生きてるうちに起こるほとんどのことは僕にとってたいしたことじゃない。それよりも1回のロックンロールコンサートの方が大きい。1枚のCDを聴くことの方がよっぽど大事件なんだ
私は死ぬまで、死ぬことについて、そして生きることについて、考えていると思う。
雨が降るのは聞こえるが、雪が降るのは聞こえない。軽い悩みは大声で叫ぶが、大いなる苦悩は沈黙する
見ることと感ずることを知る者は、至る所に常に賛美すべきものを見出すだろう
親からもらった立派な体、というけど、じつは親からもらっているのは運の方かもしれない。運が脊髄のように芯としてあって、人間の人生というのはその運命の芯の回りにまつわる蛋白質、あるいは脂肪質、悪くいうと贅肉みたいなものなのだろうか
日本語はロックにならない。英語じゃなきゃダメだって言い切ってた奴らがいたじゃん。そんなことないのね。日本語にだってリズムがあるし、ロックになるんだ。
芸術愛は真の愛情を失わせる
最強頑張っている人を見ると泣きそうになる。かっこよくて。俺もああなりたい
早く大人になりたいとか、まだ子供だとか。違うんじゃないか?俺は俺なんだ。藤原基央なんだ。俺はもっと良い藤原基央になれるように頑張るんだ
かつて「ロックスターは27歳で死ななきゃいけない」という手紙が送られてきて。でも私ドラッグはやらないし、自分のアドレナリンだけで絶対生き抜いてやると思ってますから。それがいかに新しいか、それを立証しなければいけないという使命感がものすごくあるんです。
When we do the best that we can, we never know what miracle is wrought in our life, or in the life of another.
ベストを尽くしてみると、あなたの人生にも他人の人生にも思いがけない奇跡が起こるかもしれません。
芸術が愛らしいものであってなぜいけないんだ?世の中は不愉快なことだらけじゃないか
言いたいことは言う。 その時は心を込めて言う。
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
座って弾き語りやってても激しいなあこの音楽って思う時もある。だけど逆にフルボリュームでアンプ鳴らしてガーって大暴れしてるのに何も感じない時がある。それはもしかしたら内面が伝わってるんじゃないかと思うんですよ。
恋の始まりは瞬間でも、つきあいが長引くかどうかは、美醜よりも人間味にかかわる問題だ
もうすぐクリスマスだねぇ・・・なんか楽しいねぇ(笑)(2006/12 The Birthday広島にて)
大人のくせに子供と同じような人間ばっかりになっちまったんじゃねえのか。
楽曲は成り行きだけど、僕とマーシーは20数年間、その成り行きの『成り行かせ方』をやってきた。スタジオに入った瞬間に、僕とマーシーの空気はあるんだと思う。今は4人でうまーい成り行かせ方をしてんじゃない?そんな気がする
過去とは、所有者の贅沢だ。過去を整頓しておくには一軒の家を持つことが必要だ。私は自分の体しか持たない
マーケティングは事業全体を完全に包含する。それは最終成果の観点、つまり顧客の視点から見たビジネスすべてである。それゆえにマーケティングに対する配慮と責任は企業全体に浸透していなければならない
じいちゃんばあちゃん天国で見ててけろ。明日も歌うからよ
リミッターってさ、取れた瞬間にその存在に気づくよね
約束の額だ・・・悪く思うな。
やっぱりみんな自分の手を動かして曲を書かないとダメですよ。作家っていうのは実態のないものだから、いっぱい書かないと本当の姿というのが現れてこない。書いて初めて、実態というのがあるように見えてくるというだけで。
恋する女であれ。そうすれば幸せになれる。神秘的な女であれ。そうすれば幸せになれる
もし私が犬よりも猫が好きだというのなら、それは警察猫というものがいないからである
僕の何かを信じた時の強さですか?信じるっていう感情の強さですか?行為の強さですか?ハンパないと思いますよ。
お前らが死んでも音楽は何万年も続いていくんだよ
大胆のコツは、度が過ぎない程度にどこまで遠くへ行けるかを知ることである
正義の尺度は声の多数ではない
私は絵の中で、音楽のように何か心慰めるものを表現したい
生き方の基準は、正しいか正しくないかではなく、美しいか否かである
このまま行けと、僕の中の僕が命じるんだ
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ
コピーとかカバーっていうのもそうで、曲をカバーするんじゃなくて、そこにある熱をカバーするんだよ。
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
芸術とは、自然が人間に映ったものです。大事なことは、鏡をみがくことです
自分には過去も未来もない。ただ現在に生きようが為に絵を描くのである
もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない
わしがゾンビになったらそりゃお前 世界の破滅やろ?そん時このわしを止められんのは……桐生ちゃん お前だけや。頼めるな?
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある
自分を好きになれない奴が、どうあがいたって好きになってはもらえないだろうな、きっと。
長く生きてるほうが絶対おもしろいよ
自然には未だ知られていない諸力がある。我々が自分自身の余すことなき全てを自然へ委ねるとき、自然はそれらの力を我々に貸してくれる。我々の眼では見えず、知性でも理解・推測できないその諸力の形相を示してくれる
何が伝わってほしいって言ってさ、いろんなメッセージとか、いろんなことを訊かれるんだけど、何もないんだよ。みんなが楽しくなってくれたら、もうそれで僕たちがやりたいことは100%成し遂げられてるんだ
できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である
人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
Half of what I say is meaningless, but I say it just to reach you.
僕の言うことの半分は意味もない。ただ君に聞いて欲しくて話しているんだ。
人間は自らが望む未来の大きさに合わせて、成長する
いつもとは違う部屋の中に見たくないものを置いておく
「夢は全部かなう」って僕は言うし、今でもそう本気で信じてる。夢はかならずかなう。かなわない夢はないよ。これ、本気だよ?1ミリもブレたことがない。100パーセント、誰の夢もかないます。
マラソンランナーと一緒で、長距離を走り抜くにはペースを崩さないこと
本気も本気 “大本気” や!
感覚って信じてます? 僕は感覚なんて全く信じていない
Yeah we all shine on, like the moon, and the stars, and the sun.
そうさ、僕らは輝けるんだ。月のように、星のように、太陽のように。