「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから
自分の声は好きじゃなかったです。凄い低いし。でも音楽やりはじめてからは気に入ってる
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね
僕は口が裂けても、諦めるなどとは言わない
急にひとりぼっちにされちゃった気持ちになったんですよね。共犯者はいっぱいいるのに、私だけが訴訟を起こされてるような。
I long to accomplish a great and noble task, but it is my chief duty to accomplish small tasks as if they were great and noble.
私は素晴らしくて尊い仕事をしたいと心から思っています。でも私がやらなければならないのは、小さな仕事をも素晴らしくて尊い仕事と同じように立派にやり遂げることなのです。
「病気になったのは罰なんだ」「人の言うことを聞かないからこういうことになるんだ」と、自分を責める気持ちから曲が生まれた。ネガティブな気持ちを書いている。
芸術家は自分の芸術について語ることはできない。植物が園芸を語れないように
妄想と勘違いでロックンロールは転がり続けてるんだから、これを解放しないことには何も始まらない。
孤独の中では何もできることはない
残る音楽を作りたい
手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある
まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです
自分が何をやるかさえ確かだったら、少しぐらい待ってもなんでもない
目の前の困難から逃げてばかりではダメです
壁を見つけて超えていく……。人ってのは乗り越えることでしか成長できねぇんだ。 お前の理屈は間違っちゃいない。乗り越えるべき壁が俺だと言うのなら、付き合ってやる。二度と乗り越えようとすら思えない力の差――一度だけ味あわせてやる
やっぱ東城会はアホばっかりや。大好きやで。
この世は、良いのと悪いのとかさ、苦痛と幸福とかさ、相反するふたつのことで成り立ってると思うわけ。俺は、頭が悪いなりに考えた結果ね。で、頭がいい人とバカっていう争いもあると思うんだよ。今日は、三万人もバカばっか集まってくださってどうもありがとうございます
ロックンロールは入口がいっぱいあるんだよ。何かひっかかった瞬間、それがドアなんだよ。そっから入っていけるんだ。どっから入っても同じとこなんだ。中に入れば全員に会えるよ。すべてに会える。もし会えなかったらまだドアを見つけられてないんだよ。それかちゃんと入ってないんだ
友達に好かれようなどと思わず、友達から孤立してもいいと腹をきめて、自分を貫いていけば、本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる
泣きそうなときこそ、泣くのをグッとこらえた分だけ、弱くなるような気がする。だから、泣きたいときはないていいんだよ。
よう動く舌やなあどないな作りになっとんねん?もうすぐ夜やで。次のパーティーの話はまだ早すぎなんとちゃうか?
何もしなくても、ほっといても勝手に時間は進む
人生、回り道も大事やからな。いっつも最短ルート歩いててもしゃあない。
(スーツもシャツもネクタイも黒だったので「真っ黒だね!」と客に言われた後)ああ、黒人だからな。(97年TOKYO COOL CAMP)
かぶりついて仕事せよ
自分のああいう時の、ああいう行動が知らぬ間に自分の手を汚してたと。つまり誰かをはじき出してたところがあったというか。読者の方にもそういうことぐらいはあると思います、たぶん。ないかな?怖いな、すごい怖いな。
なんでもいいから、まずやってみる
確かに2年前、俺はお前の相手が出来んかった。それはなぁ…… あん時のお前が弱過ぎたからや!
人と繋がりたかったら、求めるんじゃなくて、求めたものを持つんじゃなくて、求めるもの全部、自分が閉じ込めてしまうぐらいの、一方通行の自分勝手な行動をぶつけて、それに答えてくれた時に、本当に繋がれるんじゃねぇのかな。
ルール破ってもマナーは守れよ
毎日必ずギターには触っていますし、ずっと続けていきたいのは音楽です
「楽しい」を勝ち取ろうと思えば、「楽」を切り捨てなければいけない
本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって
太陽を黄色い点に変えてしまう絵描きもいれば、黄色い点を太陽へと変えられる絵描きもいる
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
美はあらゆるところにある。我々の眼がそれを認めえないだけだ
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。
猛烈に自分を強くし、鋭くし、責任をとって問題を進めていく以外にない
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り…決まった… 赤や…!
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
憎しみや苦しみのない世界があるからお前来ない?って言われたら、「俺はいかない」って言うわ
覚めていて夢みることは、眠っていて夢みることとほとんど同じである
Knowledge is love and light and vision.
知識は愛であり、光であり、ビジョンです。
Part of me suspects that I’m a loser, and the other part of me thinks I’m God Almighty.
自分が負け犬じゃないかと思う一方で、全能の神のように感じる自分もいるんだ。
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
いつまで出来るか分からないことだし、毎回これが人生最後でも後悔しないというツアーをやりたくて生きているから、今回も長ければ長いほどいいんですよ
詩人は未来を回想する
上手にするってことなんか必要じゃなくて、熱くなればいいんだよね。
音楽の世界の人間は、どっちかって言うとやっぱりスポーツなんかと近いんじゃないですかね。かなり身体的ですから。
(「日出処」のタイトルについて)意味としては、「メーン・ストリート、目抜き通りを闊歩したいと願っている人物の、色んな瞬間を切り取った曲たち」という風にストーリーをつくりたかったんです
「私は大衆の中の一人であって大して変わりはない」っていう風に思いたいから。絶対に私は普通のことを言ってて、誰しもが思ったことのあるることを言ってるはずで。
決断の場面においてはトップは常に孤独である
なにが芸術家かって?それを知ってたら、注意深く、ばらさないようにしておくよ
どんな人でも努力すれば、“それなり”の能力は身につけることが出来る。そして、この世で成功するためには、“それなり”の能力があれば十分なのである
仕事のやり方を変えるのではなく、仕事の意味を考えなさい
美しさの極致は一人の女にだけあるのではない。すべての女にある。彼女たちはそれを知らないが、皆がこの美に到達するのだ。ちょうど果実が熟するように
一回わがまま言い始めたらもう、他人の言うことなんか聞いてらんねえよ
己の感覚としては、一生懸命ベタをやっているつもりです
戦争は戦争を養う
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、お前ら、覚悟決めろよ
今真剣なんだ。邪魔するな!
毎回が真剣勝負
口先だけじゃ海を越えられないのさ
私は、愛したいと思いながら、それができない。私は、愛すまいと思いながら、それができない
ステージに出る前、死刑台に上がってく気分になるときがあるんだ。ギロチンの下に頭を置いて審判が下される。
声が出なくなっても僕は(ロックンロールを)止めないなと思った
冒険こそが、わたしの存在理由である
アイディアは出発点以上のものではない。固まったらその先かたちを決めるのは思考だ
友情は、喜びを二倍にし、悲しみを半分にしてくれる
絵というものはぼくにとって、愛すべきもの、愉しくて美しいものでなければならないんだよ。そう、美しいものだ!人生には厭なことが多すぎるんでね、これ以上厭なものなんかこしらえたくないんだよ
僕らの音楽は誰にも揺るがされなくなりました。他のどんな要素にもびくともしない、僕らと音楽の関係が完全に守られました。
どうか、履き違えないで欲しい。人の足を止めるのは、絶望じゃなく諦めだけだということを。
上司を過大評価することはあってもいいが、決して過小評価するな
人間さ、もちろん嫌いな人とか誰だっていると思うの。でも1個は絶対いいとこあるんだよ。例え100個嫌いなとこあっても、1個いいとこあればその人と友達になれると思うんだ。だから俺も桑とこうやってるんだよね笑。
僕は僕の偏見でうたをうたっとる。うたっとるやつは下品じゃがうたの内容は最高じゃ
ドレミファソラシドの中で泳ぎたかった。空白の中にリズムを置いていきたかった。音符のない空白の中にこそリズムを感じたかった。
マーケティングの理想は販売を不要にすることである。つまり、製品がおのずから売れるようにすることである
早く大人になりたいとか、まだ子供だとか。違うんじゃないか?俺は俺なんだ。藤原基央なんだ。俺はもっと良い藤原基央になれるように頑張るんだ
We’re not disinterested in politics. It’s just that politicians are disinteresting.
僕らは政治に無関心なわけじゃない。ただ政治家がつまらないだけだよ。
仕事は人間に必要だ。だから人は目覚まし時計を発明した
自分があまりにも日本語を知らな過ぎることがコンプレックスでした
時間が無尽蔵にありさえすればいいものができるという物ではない。むしろ、 期限が決められているのは、モノを作る人間にとってはありがたい事
Our life is our art.
人生はアートだ。
感性を磨くとは、こうした直感を鍛えることだと思う
人の評価なんかどうでもいいし
好きなことだったらめんどくさくていいじゃない!
ほうきとか持ってエアギターとかしたりするわけじゃん、憧れて。それの延長なんだよ
一番確実な未来予知の方法は、未来自体を作り出してしまうことである
We were a savage little lot, Liverpool kids, not pacifist or vegetarian or anything. But I feel I’ve gone beyond that, and that it was immature to be so prejudiced and believe in all the stereotypes.
俺たちは、リバプールの子供たちで、非暴力主義者でも菜食主義者でも何でもなかった。しかし、俺はそれを超えてきたと感じていて、偏見を持ち、全てのステレオタイプを信じることは未熟だったと思う。