ものがそこにあるという尊厳。これはいったいなんだろう。ただあるというだけなのに
被写体に最初に出会った時の写真が一番良いんですね。うまく撮ろうとたくらんだ写真は、素直な力がなくなる
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
人生とは自らの道である。一つのことを試みることであり、一つの道を端的に示すことである
I long to accomplish a great and noble task, but it is my chief duty to accomplish small tasks as if they were great and noble.
私は素晴らしくて尊い仕事をしたいと心から思っています。でも私がやらなければならないのは、小さな仕事をも素晴らしくて尊い仕事と同じように立派にやり遂げることなのです。
僕は口が裂けても、諦めるなどとは言わない
流行なんて、文字どおり流れていく
市場において目指すべき地位は、最大ではなく、最適である
なんか最近いろんなことが理屈っぽくなってるじゃない。でも人をふさぎ込ませるものなんてそんなになくていいんだよ。悲しいことは世の中にいっぱいあるんだから。
若い時から優れた作品に触れることが重要
経営者は常に現実的でなければならない
多くの人が80代まで生きれないのは、彼らが長期に渡って40代で止まろうと努力するからだ
僕もほっときゃ歳も取るからさ、今と昔をそのまま比べることはできないけど、基本的にやっぱ何も考えてなくて、たいして成長も進歩もしてないからおんなじようなものがいつもステージに乗っかってるんだと思うんだ。
近道は何度も出来たんだけど、後ろを振り返ったときに後ろがないと不安でしょうがない
芸術家になるためには、まず自分の目や耳でよいものを感じて選びとる「審美眼」が大切
好きなものは変わらなんなあ。歳をとるほど、より確信になる
勇敢な男は自分自身のことは最後に考えるものである
こむずかしい理屈をこねたりしてる歌なんて、最悪。単純なラブ・ソングこそ、最高なのに。
インスピレーションは常に存在する。見つけに行くんだ
トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくる
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
The more I see the less I know for sure.
知れば知るほど、分からなくなるものだ。
明日のための今日ではなく、今日のための今日ですよ
俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!
ルール破ってもマナーは守れよ
何も真似したくないと思う者は、何も生み出さない
詩人は未来を回想する
突破口は1つしかないんだ。ほかにもう道はないんだ。ロックンロールしかないんだよ。それがわかったときにさ、そこにやっぱり全身全霊を傾けるしかないじゃん。
愛の光なき人生は無意味である
自分の中で一度燃え上がった想いというのは、止めることが出来ない
何事かを成し遂げるのは、強みによってである。弱みによって何かを行うことはできない。できないことによって何かを行うことなど、到底できない
絵画というのは手で作った写真だ
お前は自分しか信じちゃいない。自分以外の人間を心から信じれない。だから人から愛されないんだ。
人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう?
家の仕事をしている女性は、この世でもっとも美しい
嫌な事は3秒で忘れる
信仰と信頼の間にのみ平和があります
There is no king who has not had a slave among his ancestors, and no slave who has not had a king among his.
王の先祖に奴隷がいない者はなく、奴隷の先祖に王がいない者はいません。
大切なことは混沌を拡大することだ。混沌を消し去ってはいけない
やっぱり音楽は大好きなことで、他に代わりがないから緊張するんですよ。今日のライブがダメでも、他でがんばればいいやとか、そういうもんじゃないから。
別に社会に出ようが学生だろうが変わらねぇと思うけど、あの、…結局ね戦い、だと思うよ人生。 戦わなきゃぁそりゃ、寄ってたかって叩かれて、お終いさぁ。だから、不安なのはしょうがないけど、自分の足で立つしかねぇんじゃね
志のない人間は魂のない虫と同じで、いつまでも発展することは無いのだ
自分が感動できるものを提出していかないと、周りの人、ひいては観客に響いていかない
惚れたはれたの世界じゃなくて、もっと性別を超越したもの、生命を見つめるようなものーそういう温度にまで、お客さんの器を大きく広げてさしあげることができたらいいと思ったんですよね
上手い歌なんか歌いたくないんだよな。いくらでもいるし。
久しぶりー、前橋!……ごめん間違えた宇都宮!(栃木ライブにて)
小さい頃は、祖母が歌う英語の賛美歌を子守歌代わりに聞いて育ちました
やりたい放題やるとか、自由でいるとか。その理想がすべて叶った瞬間、とりあえず俺の人生、終わりでいいかなと思った。
凡庸な人間が自然を模写しても決して芸術品にはなりません。それは彼が「見」ないで眺めるからです
運命というのもひょっとしてウィルスみたいなものではないだろうか。それ自体では何事も起きないけど、他の実力をもったサルモネラ菌や、あるいは紙幣や、恋文や、試験の答案用紙や、いろんな物につくことで、それを動かす。でもそれ自体は姿も形もなくて、見ることができない
(18歳の頃)もしかしたら現実逃避したかったのかな
絶対に言えるのは、時間が経つとワインと同じで良くなるんです。少々の時間じゃだめだけどね、100年後とかね。何でもない写真でも100年経ったらすごく良く感じるんですよ
最も重要なことから始めなさい
多くの人が渇望するような、毎日の生活で繰り返し聴く必要のあるものでなければダメでしょって思っています。
愛してるってどういうこと?愛してるって言葉の響きが重すぎるよ。愛せる程立派な人間じゃないですよ。
今日はジョン・レノンの命日。家に帰ってイマジンを聴く
人生には不愉快な事柄が多い。だからこれ以上、不愉快なものを作る必要はない
ベイビーアイラブユーだぜ!
(作品をどのように見て欲しいですか?)ものの見方の色んな角度を感じてもらえたらいいですね
裏切られたなら落胆を味わえばいい。信じた先の素晴らしさを俺は知ってるから。
太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く
私が誰かの背中を押したくて作った曲が背中を押すわけでもないし、そんなことを考えずに書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい。
肉体的に落ちていくものは取り戻せない。残っているものを生かすしかない
肝心なのは感動すること、愛すること、希望を持つこと、打ち震えること、生きること。芸術家である以前に、人間であることだ
我々は何をするにも、常に自分自身に問わなければならない。もし皆がそうしたら、どんなことになるだろうと
青春小説、青春映画っていうのがあるんだから、青春音楽っていうのもあっていいんだ
失敗者が何をして失敗したかよりも、成功者が何をして成功したかを学びなさい
この世界中の人口の1%の人たちが世界中の富の90%を持ってて、残りの99%の人たちが残り10%の富を持ってるんだってよ。俺らはそんな世の中クソくらえって思うんだ。でももしかしたら(音楽で)こんな世の中変えていけるんじゃねーかって思ってる奴の人口の方が多いんじゃねーかって思ってる
『自分にはなにもない』って言う人いるけど、そんなことない。コンビニの店員がいなかったら、お弁当あっためてもらえない、銭湯のおばちゃんがいなかったら、銭湯入れない。みんなやることやってる。それを誇りに持てよ!
やっぱりゴツいなぁ。桐生ちゃんよ。
大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。野球をやりたいというのが夢だ。
やっぱりその時(写真を撮った時)に「良い」と気が付くのは感覚というか、その時の感受性ですからね。それがないとゴミはゴミのままなんですね。実際にゴミだったのかも知れないし、わからないですよね。写真は固定されたものではないっていうのを実感しますね
心の底から平気で、出世なんかしなくていいと思っていれば、遠くの方でちぢこまっている犬のようにはみえないんだ
わたしは立ち止まりはしない
だいたい世の中にある「もの」って用件のあるものですよね。でも、単に「もの」を道具としてみるのではなくて、ものの見方の楽しさを感じて欲しいと思います。こういうのってフィールドワークなんです
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
青年は決して安全な株を買ってはならない
宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。なければならぬ
NUTOPIA has no land, no boundaries, no passports, only people.
ヌートピアには、国土も国境もパスポートも持たない。人々だけだ。
深く、恐ろしく真実を語る者であれ
コレラや尿石や結核や癌は、天上へ行く交通機関
天才?そんなものは決してない。ただ勉強である。方法である。不断に計画しているということだ
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか。
心が揺れたところで決着はもうついてんだ
綺麗に生きるなんて、誰ができるんだ
毎日必ずギターには触っていますし、ずっと続けていきたいのは音楽です
人生に意味はないよ。だって暇つぶしじゃん。暇なんだよ。みんな人生80年もいらないんだよ。3日もあれば終わるんだ。やることなんて。意味なんかないんだ。楽しければいいんだ。
組織に働く者は、成果に何も寄与しないが無視できない仕事に時間をとられる。膨大な時間が、ほとんど役に立たない仕事、あるいはまったく役に立たない仕事に費やされている
仕事じゃなくてもやるもんね!
いいんだよ。 消えないもんは消えないままで。 消えないもんを消そうっていうのは嘘だから。 だって傷は癒えるったってそんな簡単に癒えるわけないじゃん。 傷を負ったっていう過去は消えないんだよ。 消えない傷を持ってて、でもそれは今を生きてる証拠なんだと。
Women… I mean, they are the other half of the sky, and without them there is nothing.
女性っていうのは…つまり空の半分のようなもので、女性なくしては何もないのと同じなんだ。
顧客にとっての価値を想像してはならない。直に聞かなければならない
人間さ、もちろん嫌いな人とか誰だっていると思うの。でも1個は絶対いいとこあるんだよ。例え100個嫌いなとこあっても、1個いいとこあればその人と友達になれると思うんだ。だから俺も桑とこうやってるんだよね笑。
自分の打ったボールがどこへ飛ぼうがかまわない。スカッと飛びさえすれば、いい気持ちなんだ
Music is everybody’s possession. It’s only publishers who think that people own it.
音楽はみんなのものだ。自分のものと思っているのは作った人だけさ。