一個気に入ったモノが見つかったらずっとそれでいいんだ。俺にはお前らしか要らねぇから
私が生きているのは国王のため、スペインのため、カタロニアのためだ。天才は決して死なない。人類の進化は我々の手中にある。国王、万歳!スペイン、万歳!カタロニア万歳!
世の中を変えるには政治家になりゃいいとか自分に言い聞かせてたりするけど違う、おれらには音楽っていう武器がある
大金を持った貧しい人のように暮らしたい
大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。野球をやりたいというのが夢だ。
僕は一貫して自己満足です、めざすものは
楽しめてるって事はカッコいいんじゃねえかな
まっすぐ進めば早く着く! ときには楽しい寄り道も! アナタが自分で選んで、納得できる道を進もう
術は日々の生活の埃(ほこり)を、魂から洗い流してくれる
自然にやってく中でぼんやり何となく楽しいっていうのは、凄く大事なこと
俺は峯に教わったんだ。信じる心ってのは・・・人間死ぬ間際でも持てるんだってことを・・・!
風景なら その中を散歩したくなるような、女性なら その人を抱きしめたくなるような、そんな絵を私は描きたい
他人の短所が目につきすぎる人は、経営者には向いていない。長所を効果的に発揮させるのが自分の仕事だと考える人が、有能な経営者になれる
自分にとっていちばん面白いのは、思いもしないものに出会うことだ。自分の思いを超えたものにめぐり合うことである。何故それが面白いかといえば、そのことで自分が広がっていく快感があるからである
ロックンロールは吐き出した瞬間と受け取る瞬間があって、受け取った瞬間に完成するものだとは思ってる。僕の出すロックンロールは僕だけでは未完成なんだよ。聴く人がいてその人の心の奥の中で完成する
自分を支えているのは、自分
何も真似したくないと思う者は、何も生み出さない
書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい
孤独であって、充実している、そういうのが人間だ
周囲より僕は歌の力ってのを信じてます。
名古屋のニワトリって、羽根が何枚もあるんだろ?じゃなきゃあんなに沢山手羽先がつくれる訳ねぇ!
より良くならなくていいんだよ。俺たち最高なんだから。
(ビリーアイリッシュの曲で、あえて「音圧」という言葉を使ったのは、低い音って部屋自体が振動して、まさに音の圧って感じがするんですよね。プレッシャーみたいな音というか。これまでの「音圧」みたいな言葉は、ラウドネスメーターの数値の話だと思うので、それとは別の感覚についての話です)
人生には不愉快な事柄が多い。だからこれ以上、不愉快なものを作る必要はない
テストの点数でお前らの価値は決まらねぇ
成果をあげる人とあげない人の差は才能ではない。いくつかの習慣的な姿勢と、基礎的な方法を身につけているかどうかの問題である。しかし、組織というものが最近の発明であるために、人はまだこれらのことに優れるに至っていない
僕は成り行きですね。でも、怠けないと思う。大好きだから
効率とは物事を正しく行うことで、有効性とは正しいことを行うことである
昔、『天空の城ラピュタ』を観て、自分の目の前には守るべき少女も追いかけるべき宝もないことに絶望した
ツアーなのにウィークデーに東京に戻ってくるのは、旅している感じが全然しないんだよね。車で走り回って、その土地の美味くて安いものを探しにいく。夜はそこで待っている仲間たちと音楽を楽しんで、酒を飲んで寝るみたいな3ヶ月。こんな人生、なかなかないでしょう
わしがゾンビになったらそりゃお前 世界の破滅やろ?そん時このわしを止められんのは……桐生ちゃん お前だけや。頼めるな?
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
Yeah we all shine on, like the moon, and the stars, and the sun.
そうさ、僕らは輝けるんだ。月のように、星のように、太陽のように。
我々はどこから来たのか?我々は何者なのか?我々はどこへ行くのか?
感動の出発点は感動にあると思うんだ。なんで感動したのかを辿っていくと、表現されたものがどう作られていて、「だから俺は感動したのか」って分かる。もっともっと辿っていくと、その表現者が、かつて感動した瞬間に帰結すると思うんだよ。それが色んな何かをぐるぐると通過して、また人に届く。錬金術なんかじゃないんだよ。感動が伝わって、感動を生む。
自分が何をやりたいか、何を伝えたいかが分かっていたら、技術は後からついてくる
(作品をどのように見て欲しいですか?)ものの見方の色んな角度を感じてもらえたらいいですね
例え、一流よりもいい音が出せたとしてもまだニ流なのです。大事なのは、その音を出し続けることができるかということ
母は、私にこう言った。「あなたは、軍人になれば、いずれ将軍となるでしょう。修道士になれば、最後には法王となるでしょう」私は、その代わりに画家になり、結局ピカソとなった
猛烈に自分を強くし、鋭くし、責任をとって問題を進めていく以外にない
ただこの世の中に生まれてきたから、惰性で生きてるなんて、そんなやつは、生きてる必要ない
俺は錦みてえにはなれねえよ
俺にとって音楽って魔物でしかなくて、常に。ごほうびなんて与えてくれないんですよ、基本的に。とにかく捧げものをひたすた貢いで貢いで貢いで貢いで、で、ちょっとおこぼれをいただくような真っ黒い、闇みたいな存在だった
「最初はグー」ってなんであるんだろう。
「ヒットさせなきゃ」とかはないです。ただ、自分自身が毎回前作を超えたいだけで。
親からもらった立派な体、というけど、じつは親からもらっているのは運の方かもしれない。運が脊髄のように芯としてあって、人間の人生というのはその運命の芯の回りにまつわる蛋白質、あるいは脂肪質、悪くいうと贅肉みたいなものなのだろうか
本物の涙は、悲しい一ページからではなく、見事に置かれた言葉の奇跡から引き出される
勉、つとめるというのは、自己の力を出し尽し、目的を達成するまではどこまでも続けるという意味合いを含んだ文字である
夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。
何もしなくても、ほっといても勝手に時間は進む
やり方を学ぶ
若くなるには時間がかかる
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある
僕たちの小さな情動が僕たちの人生の偉大な船長であることを、また僕たちは意識することなくこの小さな情動にしたがっていることを忘れないようにしよう
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
(ビートルズの音楽は)8:2くらいの割合で、暗いところか隠されているところが好き
成功する人間に必要な生まれつきの能力などありはしない。ただ、あなたが成し遂げたいことに、必要な能力だけを身につければいいのだ
10年後に生きている確率より明日生きている確率の方が高いので明日持つ夢が大事
Love is like a beautiful flower which I may not touch, but whose fragrance makes the garden a place of delight just the same.
愛は美しい花のようなもの。それに触れることはないかもしれないけれど、その香りは花と同じように庭を喜びの場所にしてくれます。
今日のライブは、俺達の大親友だったアベフトシに捧げます。(2009年8月 RSRにて)
モノを作ることを職業としていくには、一つや二ついいものができるだけではダメだ
私が猫好きなのは、家で過ごす方が好きだからだ。そして次第に、猫が家の一部に思えてくる
自分の中に炎を持ち、魂を抱えているのに、どうして、閉じ込めておくことが出来ようか
天才のランプは人生のランプより早く燃える
かつて「ロックスターは27歳で死ななきゃいけない」という手紙が送られてきて。でも私ドラッグはやらないし、自分のアドレナリンだけで絶対生き抜いてやると思ってますから。それがいかに新しいか、それを立証しなければいけないという使命感がものすごくあるんです。
世界中のヤツらに嫌われてても、たった一人にでも愛されていたなら、そいつはすくわれる。たくさんの不幸せの中に一つでも幸せがあるなら、そいつは幸せなんだよ
私はドラッグをしない。私自身がドラッグだ
いい子な自分と、悪い子な自分、みんな含めて一人の自分
まっさらな目をもて!そして目的を捨てろ!
よほど守らなきゃいけないものができるとか。自分の人生をすべて捧げなきゃいけない時が来るんですよね。
You either get tired fighting for peace, or you die.
平和のために戦うことに疲れるか、死ぬかだ。