興奮した党派の叫びの中から、真理の声を聞き取ることは難しい
妙に前向きになるのはなぜだろう。心配はしないでくれ。このくらいのこと(癌が腰に転移したこと)は覚悟してた。
僕は不確定というか、絶対にこうだって言い切れないものがあればあるほど面白いと思うよ。その分言い切りたい奴が言い切れるじゃん 僕はロックンロールに対していろんなことをいっぱい言い切る
天才のランプは人生のランプより早く燃える
自然は生命を更新するためにのみ死を役立てる
他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければ尚いい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ
覚めていて夢みることは、眠っていて夢みることとほとんど同じである
すべては奇跡だ。例えば、お風呂に入ったとき、あなたがお湯に溶けてしまわないことだって
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ
愛の前で自分の損得を考えること自体ナンセンスだ。そんな男は女を愛する資格はない
誰もが芸術を理解しようとする。ならば、なぜ鳥の声を理解しようとはしないのか
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
極端な話だけど、希望と絶望が同時に存在するのがいい日々だと思うんです。
常に悲しみを要求する人生に対して、僕らにできる最上のことは、小さな不幸を滑稽だと思い、また大きな悲しみをも笑い飛ばすことだ
7年後のことより、7秒後の話をしよう。
スペイン内戦は、スペイン人民と自由に対して、反動勢力が仕掛けた戦争である。私の芸術家としての生涯は反動勢力に対する絶え間なき闘争以外の何物でもなかった。私が反動勢力すなわち死に対して賛成できるなどと誰が考えることができようか。私は「ゲルニカ」と名付ける現在制作中の作品において、スペインを苦痛と死の中に沈めてしまったファシズムに対する嫌悪をはっきりと表明する
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
ミスというのはほとんどいつも神聖な特徴があって、決して修正しようとなんてしてはいけない
孤独の中では何もできることはない
パンのための学問
急にひとりぼっちにされちゃった気持ちになったんですよね。共犯者はいっぱいいるのに、私だけが訴訟を起こされてるような。
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
会いたいって言った方が負けみたいなとこある気がする。男女
Life is very short and there’s no time for fussing and fighting, my friends.
人生は本当に短い。空騒ぎしたり、争ったりする暇なんてないんだ。
私が猫好きなのは、家で過ごす方が好きだからだ。そして次第に、猫が家の一部に思えてくる
絵画は家を飾るためにあるのではなく、敵と対峙するための攻撃的かつ防御的な戦争のツールなんだ
ああ、俺にもできそうだ!
過去のバンドの名前や音楽を具体的に挙げて、こういうふうにしようと話し合ったことはない。やりたいときに、やりたいことを、やりたいようにやる。そんな自由さを失わずにいこう、みたいなことは話したけど。
大切なことは混沌を拡大することだ。混沌を消し去ってはいけない
When we do the best that we can, we never know what miracle is wrought in our life, or in the life of another.
ベストを尽くしてみると、あなたの人生にも他人の人生にも思いがけない奇跡が起こるかもしれません。
The heresy of one age becomes the orthodoxy of the next.
ある時代の異端は、次の時代の正統になるのです。
真実のほかに美はない
マーケティングは事業全体を完全に包含する。それは最終成果の観点、つまり顧客の視点から見たビジネスすべてである。それゆえにマーケティングに対する配慮と責任は企業全体に浸透していなければならない
明日に引き伸ばせば、それは死んでしまう
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
男性のお客さんでライブにいらしている方というのは、何かしらの誤解が生じているんじゃないかなって(笑)
音楽は言語のルーツなんじゃないかな
壁は自分自身だ
我々が描くのは顔の表?中?それとも裏か
ジョークを言った本人が笑ったら、そのジョークはジョークでなくなる
お前らもありがとな。なんか、勘違いしてるやつがいたら言っといて。これが最後じゃないからね
詩人は未来を回想する
いや、40年と30秒だよ
自然が本当に好きなら、あらゆるところで美を見い出せるだろう
美術館はちょっとまとまり過ぎてる感じで、博物館的な世界には思わぬものがあるんだよね
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
僕は新しく何かをやりたいんじゃなくて、今何をやりたいかなんだよ、まさに
急流中底の柱、即ち是れ大丈夫の心
音楽っていうものは言ってしまえば母の腹の中に着床した時からだと思うんですけど。その後は、父のモーツァルト好きが高じて多分モーツァルトが多かっただろうと。で、私が「音楽」として自覚したのはそれを否定し始めたときだと思う。
学問的な言い方ではないが、仕事ができる組織は仕事を楽しんでいる
肉体的に落ちていくものは取り戻せない。残っているものを生かすしかない
企業はなによりもアイデアであり、アイデアを生むことのできるのは個々の人間だけである。勇を鼓して自ら思考し、既成観念にあえてそむける人なくして、その企業の成長と繁栄は望めない
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか
上手にするってことなんか必要じゃなくて、熱くなればいいんだよね。
仕事のやり方を変えるのではなく、仕事の意味を考えなさい
世の中の物事には似たようなものが満ちあふれているわけで、手探りでいく文章とはその似たようなものを飛び石伝いに踏んで渡って行くようなことである。似たようなものをいくつも乗り換えて渡って行くうちに、探しているものの形に次第に近づいていく
自然には未だ知られていない諸力がある。我々が自分自身の余すことなき全てを自然へ委ねるとき、自然はそれらの力を我々に貸してくれる。我々の眼では見えず、知性でも理解・推測できないその諸力の形相を示してくれる
勘違いするな。俺とお前は違う。 お前の極道は死に様。俺の極道は――生き様だ。 同じ道でも、死に向かって戦うのと、生きるために戦うのは違うということだ。いずれ分かる。
What we have once enjoyed we can never lose. All that we love deeply becomes a part of us.
私たちが一度楽しんだものは、決して失うことはありません。私たちが深く愛するすべては、私たちの一部となります。
孤独であって、充実している、そういうのが人間だ
集中が必要なのは、仕事の本質と人間の本質による。いくつかの理由はすでに明らかである。貢献を行うための時間よりも、行わなければならない貢献の方が多いからである
The best and most beautiful things in the world cannot be seen or even touched – they must be felt with the heart.
世界で最も素晴らしく、最も美しいものは見たり触ったりすることはできない。