As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。
マネジメントたる者は、共に働く者から自らの仕事を教わらなければならない
All you need is love.
愛こそはすべて。
なんとなく楽しくいたい。それがゴールでしょ?そのゴールを目指していくために、いろいろやらなきゃいけないことがあってさ。その為には寝ないで頑張ることもあってさ。血ヘド吐くくらい頑張ることもある。いいことじゃん。だって目的に向かってがんばる手段として「金も必要、じゃ働くか」とかさ。
評価されるなんて一切必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな
最初にして最高の聴き手は自分自身
夢見ることをやめてはいけない
せやけど俺は……何があっても親父の子ですわ
成果をあげる者は、時間が制約要因であることを知っている。あらゆるプロセスにおいて、成果の限界を規定するものは、最も欠乏した資源である。それが時間である
確かに2年前、俺はお前の相手が出来んかった。それはなぁ…… あん時のお前が弱過ぎたからや!
Half of what I say is meaningless, but I say it just to reach you.
僕の言うことの半分は意味もない。ただ君に聞いて欲しくて話しているんだ。
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
自然に基づいて絵画を描くことは、対称を写生することではない。自分の感動を現実化することである
俺は巨大な産業としての音楽が崩壊しつつある中で、平たくなった場所はすごく楽しい遊び場になっていくと思うんですよ
スペイン内戦は、スペイン人民と自由に対して、反動勢力が仕掛けた戦争である。私の芸術家としての生涯は反動勢力に対する絶え間なき闘争以外の何物でもなかった。私が反動勢力すなわち死に対して賛成できるなどと誰が考えることができようか。私は「ゲルニカ」と名付ける現在制作中の作品において、スペインを苦痛と死の中に沈めてしまったファシズムに対する嫌悪をはっきりと表明する
創造の最大の敵は「良い」センスだ
家の仕事をしている女性は、この世でもっとも美しい
運命は人がその糸をもつれさせるのを好まない
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
私は日頃悩んでる事が作品になって、日記みたいなもんなんだけど……
Keep your face to the sunshine and you cannot see a shadow.
顔を太陽の方に向けていなさい。そうすれば影が見えないから。
世界一になりなさい。さもなければ撤退しなさい
自分の作った曲で自分が震えたいし、自分を感じたいし、伝えたいし、証明したい。
近道は何度も出来たんだけど、後ろを振り返ったときに後ろがないと不安でしょうがない
基本的に完成は信用しない
選択肢を前にした若者が答えるべき問題は、正確には、何をしたらよいかではなく、自分を使って何をしたいかである
喧嘩に必要なのは、強さじゃなく、慣れているかどうかだ
芸術作品は、部屋を飾るためにあるのではない。敵との闘争における武器なのだ
芸術家は自然の親友である。草花は茎の優美な曲線と花びらの調和のとれた色合いで芸術と対話をする。どの花にも、自然が芸術家に心から語りかける言葉があるのだ
気とは人に負けまいと思う心、すなわち負けじ魂と恥辱を知ってそれを悔しく思う気象のことである
人間を偉大にしたり卑小にしたりするのは、その人の志である
生命の一分が過ぎていく!それを在るがままに描き、それをなすためにはあらゆるものを忘れよ!そのものになりきれ・・実際に見るもののイメージを与えよ
優しくなりたいと思う人は、優しいんだと思います。
バンドって楽しいや。ライブやれるってこんな幸せなことないよね。自分家からすげぇ離れた土地で待っててくれる人がいる。拳をあげて一緒に歌ってくれる野郎どもがいるなんて、すごいよね。もし俺たちが音楽やってなかったら 俺個人的に言えば歌を歌ってなかったら、きっと何もなかっただろうな
自然にやってく中でぼんやり何となく楽しいっていうのは、凄く大事なこと
例えを言って、それが即、通じるというのは、お互いに共通するものをもっているということ
Knowledge is love and light and vision.
知識は愛であり、光であり、ビジョンです。
やらないってのも一つの行動だと思う
人生山あり谷ありでさぁ、今は山にいるかもしんねぇけど、いつかは絶対に谷になるんだ。お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に・・・でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ。牙を抜くんじゃねぇぞ、牙を磨いとけよ! 最後まで油断すんなよ
仕事のやり方を変えるのではなく、仕事の意味を考えなさい
もともと人は全員、孤独なんだよ
憎しみや苦しみのない世界があるからお前来ない?って言われたら、「俺はいかない」って言うわ
僕は僕の偏見でうたをうたっとる。うたっとるやつは下品じゃがうたの内容は最高じゃ
人生の目的は悟ることではありません。生きるんです
僕らがひきこもらない理由は、街に出れば女の子がいるからだ
音を出すことで何を伝えたいのか
人生には不愉快な事柄が多い。だからこれ以上、不愉快なものを作る必要はない
もって行かれるぞ。甘い考えで生きてるとあっという間にもって行かれてしまう。この国をたて直すためには戦争をするしかないと考える人間がたくさん居るんだ。
想像できることは、すべて現実なのだ
俺は本当はもっとすごいんだけど、というのがどっかにある
現状を把握しなければ未来は語れない
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
信仰と信頼の間にのみ平和があります
「命短し、目抜き通りを歩こう」っていう気持ちなんです、今。本当に。人生がどんどんシンプルになってきている
最高や 、まさかゾンビとやりあえる日が来るとはのお。
Never bend your head. Always hold it high. Look the world straight in the eye.
決して顔を伏せないで。いつも堂々と顔を上げて。この世界を直視して
Zepp Tokyoには幾つか強烈な印象が残っているライブがあって。以前、声が出なくて点滴を打ってステージに立ったこともあったんですよ。あのライブも良かったんだよな
天才?そんなものは決してない。ただ勉強である。方法である。不断に計画しているということだ
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
この世界中の人口の1%の人たちが世界中の富の90%を持ってて、残りの99%の人たちが残り10%の富を持ってるんだってよ。俺らはそんな世の中クソくらえって思うんだ。でももしかしたら(音楽で)こんな世の中変えていけるんじゃねーかって思ってる奴の人口の方が多いんじゃねーかって思ってる
愛してるってどういうこと?愛してるって言葉の響きが重すぎるよ。愛せる程立派な人間じゃないですよ。
コレラや尿石や結核や癌は、天上へ行く交通機関
僕と貴方達との距離は はたして何キロぐらいだ
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
死ぬと分かってて戦うのが一人前の男って訳じゃない。男なら命を張る場面はきっと来る。お前にその時が来たら、思いきりやればいい。
芸術作品が時代に先駆けてあらわれるとき、時代は芸術作品の後ろでもたもたしている
As selfishness and complaint pervert the mind, so love with its joy clears and sharpens the vision.
わがままと不平は、心を歪めたり曇ったりさせるように、 愛の喜びは視界をクリアにし、鋭敏にさせる。
ルソーの「ラブレターを書く時は、何を書きたいか何も考えずに書き始めて、それが思い浮かぶ前に書き終えろ」っていう言葉があって。
冒険こそが、わたしの存在理由である
見るために、私は目を閉じる
お金なかったのでお母さんのお兄ちゃんにトラック運転してもらってトラックで上京した
世間が決して飽きない唯一のものは誇張表現だ
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
人生、回り道も大事やからな。いっつも最短ルート歩いててもしゃあない。
傑作なのか屑なのかわからない
涙が出てきたら、耐えて、苦しんで、そして前進あるのみだ
たとえこの人生が負け戦であろうと、いずれにせよ僕は「良い戦い」をしたい
All the world is full of suffering. It is also full of overcoming.
世界は苦しみで満ちています。しかし同時に、克服の光も満ちています。
Death is no more than passing from one room into another. But there’s a difference for me, you know. Because in that other room I shall be able to see.
死はただ一つの部屋から別の部屋へ移ることに過ぎません。しかし、私にとっては別です。なぜなら、その別の部屋ではきっと私は見ることができるからです。
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。
ベイビーアイラブユーだぜ!
神童などという言葉は、家族のつくったものだ
大人のくせに子供と同じような人間ばっかりになっちまったんじゃねえのか。
ニンジンきらいな馬っているのかな?そりゃいるよな。
我々はどこから来たのか?我々は何者なのか?我々はどこへ行くのか?
やっぱり大事な人ほど傷つけてるなという感覚と、傷つけてまで一緒にいたい、愛したいという感覚。それが自分の根本なんだなって。
なにもかもうまくいってるのになんか足んねえって時は未来に進む道にポッンポッンと自分で種をまくと知らないうちに種まできてはいけるから楽しい
自分にとっては結構厳しいなと思う瞬間だったり、もうめちゃめちゃ悔しい経験もしてきたから、そのときの気持ちを忘れたくない
手段ではなくて目的
「ありきたりな女」を書いたのは、次の曲の「カーネーション」を聴かせたかったからでもあるんです。「カーネーション」は「何を言っているかわからない」とか、散々言われたので。私が意図した通りに聴いていただくために、その導入部分が書きたいな、と思って
僕は流れるって感じが好きなんだ。固定したものは全然つまらない。人生だってそうだろう?いつも流動的で、何が起こるかわからない。だから面白いんだ
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
NUTOPIA has no land, no boundaries, no passports, only people.
ヌートピアには、国土も国境もパスポートも持たない。人々だけだ。