愛してるってどういうこと?愛してるって言葉の響きが重すぎるよ。愛せる程立派な人間じゃないですよ。
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ
運が続くというのは、じつはどこかで運のウィルスに感染して、症状が広がっている、という状態なのではないだろうか
己の感覚としては、一生懸命ベタをやっているつもりです
お前等聴いてるよな。さっきから聴いてるなって思ってたんだ。だからこっちも唄ってやるぞ!って思ったよ。聴いててくれて嬉しかったよ。ありがとね。
少なくとも自然は、生命を更新するためにのみ死を役立てます
見放さなければ、失うということもありません
生まれたら最後死ぬ訳じゃないですか。それはもう生き物として当たり前の事で。
自分にとっては結構厳しいなと思う瞬間だったり、もうめちゃめちゃ悔しい経験もしてきたから、そのときの気持ちを忘れたくない
絶対に誰かと肩がぶつかる。でも『ごめんね』って言うしかないんです。『ごめんね、でも俺も生きてるし、お前も生きてるからさぁ』って。『お互い痛いわけだしさぁ』っていうね。そういうのをお互いが感じるんだと思います。そういう肩がぶつかったその痛みすら、俺は愛しいと思えるんです。確実に自分も存在してるし、その人も存在してるから。肩がぶつかるよりも、抱き合えたら1番嬉しいんですけど。
抽象画なんてものは無い。とりあえず描き始めて、それから現実の痕跡の全てを排除していくのだ
ドローンが敷かれて、そこに何かが乗っていくスタイルって本当に、自分でも作るけど畑が焼き尽くされているっていうか、「ああまたこれか」って感じあるんですよね。自分で作ると自分の趣味に沿うから楽しく聴けるけど。それでいいとも言えるし、よくないとも言える。
みんなの前で歌わんかったら下手になる
時間こそ真に普遍的な制約条件である。あらゆる仕事が時間の中で行われ、時間を費やす。それなのに、ほとんどの人が、この代替できない必要不可欠な資源を重要ではないもののように扱う。
オーケストラ音楽に触れたきっかけはラジオ
暴力は、常に恐ろしいものだ。たとえそれが正義のためであっても
大事なのは縛りあうことじゃなくて、お互いがお互いをひきつけ合うことじゃん
なんで嫌な時に笑ってんだよ。なんで悲しいのに笑ってんだよ。泣きたい時は泣いて、笑うときにバカみたいに笑えよ
結局ね、夢はみんなもってると思うんですよ。だけど、その夢の見方としてね、ただボーっとそれこそテレビで見てるだけで『あぁ、こんな事いいなぁ』みたいな見方と、それから実際にやってみようとして夢の実現に一歩近づくために何か行動をおこす。
確実にたくさんの曲を作り続けていくには、気分の波に流されてはいけない
体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
たかだか三分ほどの曲でもそうですし、五十分のアルバムでも、九十分のステージでも同じです。「たった今こういう気分の女の子のために」と用意します。そうそう思い浮かべるのは決まって女性です。男性に対してはおよそ腹立たしさしかない。それは女性を瞬間的にブスにするのが必ず男性だからでしょうね。
学問は生涯を通じて心掛けねばならない
想像力の源である感性は、その土台になっているのは自分の中の知識や経験の蓄積だ。そのストックを、絶対量を増やしていくことが、自分のキャパシティを広げることにつながる
膝からなし崩しに倒れてしまうような、そういう曲ができちゃって。『なんだこれ?』と思って。とりあえずでも1曲出来上がったと。わけわかんねえって気分のまま東京に帰って。で、歌ってみて、そういう現象で。人知れずひっそり泣いてみたりとか泣けなかったりとかそういう夜もあったりして。(Title of mineについて)
So long as the memory of certain beloved friends lives in my heart, I shall say that life is good.
心に愛する友の思い出が生き続ける限り、人生は素晴らしいと私は言い続けるでしょう。
手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある
マラソンランナーと一緒で、長距離を走り抜くにはペースを崩さないこと
友情は、喜びを二倍にし、悲しみを半分にしてくれる
お客さんが広い所に何万人いますっていう世界ではなくて、個人個人が広い所に個人個人の思いで一人ずっと立ってるって思ってるし。
テクニックばかりに気を取られる人たちは全ておいてミスをする
生産性を向上させるためにまず問うべきは、何が目的か、何を実現させようとしているか、なぜそれを行うかである
自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければ尚いい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ
東京事変はこの5人で、最後のその瞬間までを、全力で駆け抜けたいと思います。
上手であることはそんなにいいことか?とも思う
大胆のコツは、度が過ぎない程度にどこまで遠くへ行けるかを知ることである
若いとき旅をしなければ、老いてからの物語がない
覚めていて夢みることは、眠っていて夢みることとほとんど同じである
過去のバンドの名前や音楽を具体的に挙げて、こういうふうにしようと話し合ったことはない。やりたいときに、やりたいことを、やりたいようにやる。そんな自由さを失わずにいこう、みたいなことは話したけど。
いつもとは違う部屋の中に見たくないものを置いておく
そうだったな。俺らはいつもそうやって生きてきたんだったな。
There is no king who has not had a slave among his ancestors, and no slave who has not had a king among his.
王の先祖に奴隷がいない者はなく、奴隷の先祖に王がいない者はいません。
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
学とはならうということで、すぐれた人物の立派な行いを習い、みずからもそれを実行していくことである
国際級のすごいソリストを入れても、中に一人下手な人間がいるとアンサンブルとしての実力は、そのレベルに下がってしまう
あのアナウンス(「ファウルボールにはご注意下さい」)であらためて注意する間抜けはいない。でもあのようにいっておかないと、後で怪我して訴えられたら困るというのがある。アメリカ仕込みの訴訟社会の風習である
楽しくなかったら絵なんか描きませんよ
曲作りの勉強は独学です
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ
人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ
音楽っていうものは言ってしまえば母の腹の中に着床した時からだと思うんですけど。その後は、父のモーツァルト好きが高じて多分モーツァルトが多かっただろうと。で、私が「音楽」として自覚したのはそれを否定し始めたときだと思う
何だって自分次第なんだわ。んなもん、当たり前だよな。お前がクソなら、世の中はクソだよ。
青春小説、青春映画っていうのがあるんだから、青春音楽っていうのもあっていいんだ
私たちは気が付かないものが道端に隠れているという感覚にわくわくしちゃって、それを写真で記録することになるんですが…。トマソンが一番わかりやすい例です
福島っていうからには…やっぱり福がいっぱいあるんでしょうねぇ。(福島ライブにて)
人を掴むのはコンセプトの面白さじゃなくて、それを実行に移している瞬間のテンション
僕は僕の偏見でうたをうたっとる。うたっとるやつは下品じゃがうたの内容は最高じゃ
我々は自分たちを巡る奥深い知られざる者の真ん中にいて、絶えず昏迷する
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
私は大理石の石塊を選び、必要としないものは何でも切り落とす
ノスタルジアに屈してはならない。道に出て、隣町や外国に行くんだ。ただ、痛々しい過去を旅していけない
経営者がかならず身につけておかなければいけない、大事な要素がひとつだけある。それは品性である
聴くのをサボんなよ。俺歌うから
自殺はやめろ。生きろ。
虫だって光の好きなのと嫌いなのと二通りあるんだ!人間だって同じだよ、皆が皆明るいなんて不自然さ!
人間を偉大にしたり卑小にしたりするのは、その人の志である
神童。それは多くの場合、非常に想像力の豊かな親を持った子供のことである
小ちゃい頃、私が思ってる自分よりも女っていう生き物としての男の人は見るんだな」って意識した時に凄く嫌悪感があった
すべては奇跡だ。例えば、お風呂に入ったとき、あなたがお湯に溶けてしまわないことだって
神なんて全くその辺の芸術家と変わらない。キリン作ってゾウ作ってネコだろう。様式もへたくれもありゃしない。前と違うもの延々と作り続けてるだけ
さみだれの かぎり有りとは しりながら 照る日をいのる こころせはしき
今熱烈に恋してなくたって、すげぇ好きだった人いたことのない人はいねぇと思うんだ。だから何が言いたいのかっていうと…。あんたがたは好きな人のために歌ってください。俺は今日、あんたがたのために歌う
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
(死んだら地獄と極楽のとちらに行きたいか?)どっちでもいいさ。そのどちらにも会いたい友人がいるのでね
「志」のない知恵は、翼のない鳥に等しい
生涯に一作であれば、誰でもいい曲がつくれる
ステージに出る前、死刑台に上がってく気分になるときがあるんだ。ギロチンの下に頭を置いて審判が下される。
他人の価値観を尊重できないなら、自分の価値観なんて主張しちゃいけないと思う
選択肢を前にした若者が答えるべき問題は、正確には、何をしたらよいかではなく、自分を使って何をしたいかである
自分が何をやるかさえ確かだったら、少しぐらい待ってもなんでもない
アバウトは健康にいい
お前らの心は 見たくないものを見ずに閉ざしてしまうのか 見えないものを 見ようとするか
Character cannot be developed in ease and quiet. Only through experience of trial and suffering can the soul be strengthened, ambition inspired, and success achieved.
人格は、楽で平穏無事ということのうちには発展させることができない。試練と苦難の経験を通してのみ、魂は強化され、展望は明快にされ、野望は刺激され、そして成功は達成される。
方向性に迷った時は僕は初めのイメージに立ち返る
出会わなければ良かった出会いなんてきっとない…ないよ。
お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に…でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ
九州は暑いね。君らはこんなあったかい所に住んでるけど、北の寒い所に住む子らとは人生が違うんだよ。例えば……気温。(福岡ライブにて)
ドリフターズのお客さんを見てごらん? 大人がいないだろう? 小学生くらいの子供たちでいっつも会場は満員なの。で、大人になったらその子たちは卒業していなくなる。でも次の子たちが入学してまたドリフターズを観に来るの。
芸術家になるのは難しいことではない。内容を別にすれば、世間的には自分が決めればいいだけのことだ。誰からも認めてもらえなくても、己さえ納得していればいいのだから話は早い
正義の尺度は声の多数ではない
終わりのあるものしか信用できない。終わりのあるものしか生きてないからね。
誰かと肩がぶつかる。生きるってそういう事だと思う。
約束の額だ・・・悪く思うな。
文学の偉大なる傑作とは、使えない辞書のようなものである
人間さ、もちろん嫌いな人とか誰だっていると思うの。でも1個は絶対いいとこあるんだよ。例え100個嫌いなとこあっても、1個いいとこあればその人と友達になれると思うんだ。だから俺も桑とこうやってるんだよね笑。
優れた者ほど間違いは多い。それだけ新しいことを試みるからである
突破口は1つしかないんだ。ほかにもう道はないんだ。ロックンロールしかないんだよ。それがわかったときにさ、そこにやっぱり全身全霊を傾けるしかないじゃん。
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。