郡山って水うまいの?(06年 HipShotJAPANライブ中にて)
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
書いたり発したりすることも大切だけど、今必要なのはちゃんと耳を傾けることなんじゃないかと思います。読むこと、感じること、と言い換えてもいい。受け取ること。吸い込むこと。それを温めること。そのうえで書くこと、発すること。それをまた、お互いによく聞くこと。俺もできてませんが…。
術は日々の生活の埃(ほこり)を、魂から洗い流してくれる
7年後のことより、7秒後の話をしよう。
否定する材料を探したいんでしょうね。色々言おうと思えば言える材料がたまたまそろっているから、面白おかしくおっしゃりたいんじゃないでしょうか。それで私の何が奪えるというのだっていう感じですよね。
単純なことを完璧にやり続ける忍耐力の持ち主だけが、偉大なことを成し遂げる
一番悪い奴は「口だけいいことを言って実践しない奴」次に悪いのは「悪いことばかり考えてる奴」そうなりたくねぇんだ
現実とつじつまが合わないイノベーションを手掛けてはいけない。そのようなイノベーションが実を結ぶことは希である。たんにその新奇さのゆえに、魅力的に見えることが少なくない。しかし、それらの多くはたとえ失敗しなくとも、莫大な資金と時間を要する
絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してロクなアドバイスをしない
どうか、履き違えないで欲しい。人の足を止めるのは、絶望じゃなく諦めだけだということを。
歌なんて誰でも歌えるからヴォーカリストになった。だから、誰にでも歌えるような歌しか歌わないんよ。
美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。
今日はジョン・レノンの命日。家に帰ってイマジンを聴く
やっぱりゴツいなぁ。桐生ちゃんよ。
そやったわ。わし花粉症やったわ。
高い金払ってチケット買って見に来てくれてんだろ? 50分だけで良いから何もかも忘れろ! どうせ最後は全員くたばるんだから怖い物なんかねぇだろ
人生、回り道も大事やからな。いっつも最短ルート歩いててもしゃあない。
ロックの基本は愛と平和だ。
芸術に従って芸術を作ってはならぬ
こむずかしい理屈をこねたりしてる歌なんて、最悪。単純なラブ・ソングこそ、最高なのに。
他人のためにやるんじゃないよ。自分がやりたいからやるんだ。
限界を越えることは絶対出来ないと思うんです。越えられないから限界と書くわけで。でも越えられるから不思議なんです。
いいかい、怖かったら怖いほど、逆にそこに飛び込むんだ
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
愛しあってるかい?
あと二曲なんだよ。「え~!?」って気持ちも分かるぜ?その気持ちも分かるが、でもあと二曲を精一杯唄うからさ、お前等も精一杯楽しめ。また絶対来るからさ。な?
深く、恐ろしく真実を語る者であれ
例えを言って、それが即、通じるというのは、お互いに共通するものをもっているということ
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
俺らはハリウッドスターほど会えない人達ではない。現に俺らは曲で君達のそばにいるから
この世の中すっげー頑張ってる奴らが上手くいかなかったり、だからとにかく俺達はまだまだこの世の中にぶっ壊したいものがたくさんあって、そういう奴らに中指立ててやっていくつもりなんで、またライブ見にきてやってください
お前等聴いてるよな。さっきから聴いてるなって思ってたんだ。だからこっちも唄ってやるぞ!って思ったよ。聴いててくれて嬉しかったよ。ありがとね。
自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある
俺が兄さんをムカつかせたんなら、謝ります
イノベーションとは、論理的な分析であるとともに知覚的な認識である
俺は巨大な産業としての音楽が崩壊しつつある中で、平たくなった場所はすごく楽しい遊び場になっていくと思うんですよ
「今日単車で来たやついるか?」(客ワァァァ)「気をつけろよ」→GT400演奏(FRFにて)
(ゲーム音楽は)何回聴いても飽きない曲でないといけない
数千のアイデアを育てて、やっと一つの成果を得ることが出来る
目の前の困難から逃げてばかりではダメです
あたしロマン派だから。猫の名前もゲーテとシューマンだし。
……別に、誰かのために尽くすってことは悪いことやないで?互いが互いのことを思いやり、惜しむことなく尽くしあえる関係が、一番ええ関係ってやつなんやないか?
大切な人がいなくなっても、それは無じゃなくて“空っぽ”があるんです。
芸術家というものは、自分に才能があると思うとだめになってしまう。つけあがらず、職人みたいに仕事をしてこそ、はじめて救われる
お前らがライヴを見ている瞬間は、甲本ヒロト、そしてブルーハーツってバンドはこの宇宙のどこをくまなく探しても、お前らの目の前にしかおらんのじゃ。
闇鍋みたいなもんですよ、人生。何入ってるかわかんないけどどれかつまんで食べるしかないみたいな
この瞬間、瞬間に、若さとか、年よりとか、力があるないとか、才能とか、金とか、あらゆる条件を超えて、その持てるぎりぎりいっぱいの容量で挑み、生きるということだ
人間は明日の朝に対して、何がしかの恐怖と希望と心配を持たずにはいられない
Part of me suspects that I’m a loser, and the other part of me thinks I’m God Almighty.
自分が負け犬じゃないかと思う一方で、全能の神のように感じる自分もいるんだ。
愛をうまく告白しようとか、自分の気持ちを言葉で訴えようなんて、構える必要はない。きみの体全体が愛の告白なのだ
自分が興奮できないようなものではダメ
桐生ちゃん。わしなあ……ゾンビになってしもたかもしれん。
黒は特別な色ですね。共感覚はそんなに意識していないけれども、誰でも音楽を聴いたら何色なのかを感じるじゃないですか。俺は黒とか青黒いものが好きで、それは何だろうなと思うと、俺の青春が90’sだったから、低音が強いものが好きという感じなんですよ
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
経験を賢く活かすならば、何事も時間の無駄にはならない
制服は征服するためにかかせない。私の人生を通じて、市民の衣装を着るほど自分をおとしめるのは稀だった。私はいつもダリという制服を着ている
平等は人道の神聖な法則である
人は、まず当たり前の作品に対してでも、ある程度は尊重して、それも少しは何かを表していることを認めなければいけない。そして、大いに努力しなければ、その程度にすら到達できない
感動っていうものに限界は無いじゃないですか、日々。それに突き動かされるんですよ
芸術家は自然の親友である。草花は茎の優美な曲線と花びらの調和のとれた色合いで芸術と対話をする。どの花にも、自然が芸術家に心から語りかける言葉があるのだ
下手のほうがいいんだ。笑い出すほど不器用だったら、それはかえって楽しいじゃないか
同じことばっかりやるのはつまらない。だから私はいつも自分が良いと思うことを自由にやっています。
子どもが大人になった時に、母が自分との時間を犠牲にしてまで、何を作っていたのか。知られた時に、恥ずかしくないもの、単純にわかるものを残したい。
最高で当たり前なんだよ
出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
わしがゾンビになったらそりゃお前 世界の破滅やろ?そん時このわしを止められんのは……桐生ちゃん お前だけや。頼めるな?
いまさら、自分を変えようとしてはならない。そんなのは、うまくいくわけがない
「僕は永遠に生きます」って今思ってる。明日も思ってる。あさっても思ってる。10年後も思ってる。20年後も思ってる。そしてある日死ぬんだ。うん。それがいいな。
Everything has its wonders, even darkness and silence, and I learn, whatever state I may be in, therein to be content.
すべてには驚くべきものがあります、暗闇や静寂にさえも。そして私はどんな状態にあっても満足して、学びます。