自分の夢に必要やと思えるもの、好きやと思えるものには一生懸命になったらいい。
(初めて買ったCDは?)中学生の時に買った久保田利伸さんのアルバム
理論というものは現実に従って変化していく
あらゆる活動について「もし今日これを行っていなかったとして、改めて行うか」を問わなければならない。答えが否であるなら、「それでは、いかにして一日も早くやめるか」を問わなければならない
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
原因は何十年かのちに学者が明らかにするだろうが、行動する経営者としては待っていられないだろう。使えるもの、分かったことはどんどん使いなさい
偶然というのは、結局人間的なことなんじゃないか
信仰と信頼の間にのみ平和があります
When you’re drowning, you don’t say ‘I would be incredibly pleased if someone would have the foresight to notice me drowning and come and help me,’ you just scream.
溺れている時は「誰か、溺れているのに気づいて助けてくれることを考えてくれたら嬉しいです」とは言わず、ただ叫ぶだけだよ。
ロックだろうが、ポップだろうが関係ねぇよ。『プラネタリウム』は『プラネタリウム』だよ。(プラネタリウムについて)
私たちは気が付かないものが道端に隠れているという感覚にわくわくしちゃって、それを写真で記録することになるんですが…。トマソンが一番わかりやすい例です
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば。
今までの後悔とか、辛かった事とか、選択も全て間違いじゃなかった
綺麗に生きるなんて、誰ができるんだ
他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ
やっぱりゴツいなぁ。桐生ちゃんよ。
ゴッホは美しい。しかしきれいではない。ピカソは美しい。しかし、決してキレイではない
究極の善、究極の悪、究極の価値がなければ、人間のある活動が別の活動よりも本質的に優っていることなどあり得ない。だから、全ての行為が同じ価値しか持っていないということを認めざるを得ない。とするなら、一つの行為を別の行為よりも優先させるのは、我々が自分で独自の選択を行っているからある
大切なことは混沌を拡大することだ。混沌を消し去ってはいけない
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
目標に達するまでの道筋を多くしないこと
大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。野球をやりたいというのが夢だ。
誰のようにもなりたくない
毎回が真剣勝負
みんな神話が好きだ。だから私の絵を愛するのだ
何を生命と呼ぶか。あらゆる意味から君を激動させるもの、君を突き貫くもののことである
教養ある人間は、勉強し続けなければならないということを自覚している
私は、人生の岐路に立った時、いつも困難な方の道を選んできた
なんか人見知りですって自分で言う人いるじゃないですか。それってめっちゃよくないなって思ってて、すごい自分から人を引き離してるの良くないなって思って。
……別に、誰かのために尽くすってことは悪いことやないで?互いが互いのことを思いやり、惜しむことなく尽くしあえる関係が、一番ええ関係ってやつなんやないか?
私はいつも自分のできないことをしている。そうすればそのやり方を学べるからだ
例えば勉強ができるから偉い、運動ができるから偉い、友達と仲良くできるから偉いとか、なんかあるんだけど、ロックンロールを聴いた時に何もしなくても偉いんだと思って。
ルソーの「ラブレターを書く時は、何を書きたいか何も考えずに書き始めて、それが思い浮かぶ前に書き終えろ」っていう言葉があって。
俺達が、日本のミッシェル・ガン・エレファントだー!(98年フジロックにて)
私は対象を見えるようにではなく、私が思うように描くのだ
自然に生き、自分の気持ちをほんとうに伸ばしてゆこうとすれば、まず、いたるところで残酷に、壁に突きあたる
与えようとばかりして、貰おうとしなかった。なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては
雨が降るのは聞こえるが、雪が降るのは聞こえない。軽い悩みは大声で叫ぶが、大いなる苦悩は沈黙する
ありがとうじゃ足りないけどありがとうしかない。悔しい
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
人生をね、棒に振りたいんだよ
何かをうまく語ることは、何かをうまく描くことと同様に難しくもあり面白いものだ
私はあるがままの自分を受け入れてくれることだけを望む
今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。
考えられないですよ、東京事変がない状態って。いろんな意味で、どうしても、こうしなきゃいけなかったというか。うーん、抗えなかった。避ける道がなかったと思いますけどね。
変わることをこばむのでなく、変われたことを褒めたいんだ。
自殺か三枚完結かでしょ?ロックストーリーって。
さっき決めたんだーどうしてもどうしてもどうしても笑顔じゃいられない時以外は、笑っていようって
小ちゃい頃は入院することが多くて、看護婦さんとか凄いすきなのもそうじゃないかな。だって、生まれてすぐ大手術でしょ?すっごい病院が心地いいのかも知れない。
あいつが…運命と闘うなら…、俺はあいつのために、命張ってやろうと思うんだ。
コミュニケーションで一番大切なことは、相手が口にしていない言葉を聞き分ける力である
成し遂げたいことに必要な条件を、明確に把握すればするほど、達成される確率は高まっていく
イエスとノーのあいだに真実が息づいている
僕たちは心の中にたまごを抱えています。何かを経験して心が大きく揺れたとき、たまごはパカッと割れて新しい命が飛び出します。ロックンロールに出会ったとき 僕の心の中で1つのたまごが割れました。それは初恋のように僕を夢中にさせました。今も元気なその心の住人は僕にマイクを握らせました。
飛べないホソミはただのタケシだぜ
で、みんなが「そうやるべき」だなんてことは全然ない。好きにすればいい。俺はどうするかは、俺が決める。それが売れるとか売れないとか、そういうことじゃなくて、自分が恥ずかしいと思わないように、書き続けるだけ。毎回、たったひとりの場所からそれをやる。
俺はあまり友達付き合いが得意ではないから友達が多くはないけれど、バンドだけが自分の居場所だったのがそうではなくなった今、「バンドがないと生きていけない」みたいに重たく考えなくなった。もちろんバンドはめっちゃくちゃ大事なんだけど、なんていうか、すがりつかなくなったっていうのかな
この世は、良いのと悪いのとかさ、苦痛と幸福とかさ、相反するふたつのことで成り立ってると思うわけ。俺は、頭が悪いなりに考えた結果ね。で、頭がいい人とバカっていう争いもあると思うんだよ。今日は、三万人もバカばっか集まってくださってどうもありがとうございます
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
Although the world is full of suffering, it is also full of the overcoming of it.
世界は苦しいことでいっぱいだけれども、それに打ち勝つことでもあふれている。
子どもの頃は、おもちゃよりもレコードを買ってもらう方が嬉しかった
選択肢とか自由な表現が辛いのは、自分という位置の束縛が出てくるからである。自由による束縛といってもいい。いまの子供たちは、自由な表現というものを強要されて、ずいぶん辛い思いをしているのではないか。表現したいことなんて特になくても、とにかく自由にして見せないといけない。それよりもむしろ固苦しい習いごとを押しつけられて、そのことに抵抗を感じている方がよほどネイティブの自由がふくらんでくる
明日のための今日ではなく、今日のための今日ですよ
Security is mostly a superstition. It does not exist in nature, nor do the children of men as a whole experience it. Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. Life is either a daring adventure, or nothing.
安全とは思いこみにすぎない場合が多いのです。現実には安全というものは存在せず、子供たちも、誰一人として安全とは言えません。危険を避けるのも、危険に身をさらすのと同じくらい危険なのです。人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはありません。
最も美しい主題は君たちの前にある。なぜといえばそれらのものこそ君たちが一番よく知っているからである
少しくらい年を重ねたからってわかったような顔をしてもらいたくないんだ。俺は同世代のオヤジどもにそれが言いたい。
太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く
「いてもいいんだよ」「生きてもいいんだよ」「感動してもいいんだよ」「泣いてもいいんだよ」「笑ってもいいんだよ」「そこに存在してもいいんだよ」って言ってくれてるかんじ。誰の許可もいらないんだ。それをロックンロールが僕に言ってくれるんだよ
自信なんてものは、与えられるものじゃない。自然と湧き出てくるものだよ
なんでもいいから、まずやってみる
夢はぶれずにいることなんです。わたしにとってはいちばん大切なのです。
我々は何をするにも、常に自分自身に問わなければならない。もし皆がそうしたら、どんなことになるだろうと
1.必ずできると信じろ2.限界を越えろ3.「その時」を待つな4.行動しろ5.正しく問え6.ジャッジせず、隠された美を見ろ7.遅すぎることなんてない
「たかが音楽にのせる飾りじゃないか」という想いと、「誰かの一生をも変えてしまうかもしれない不思議な魔法」という想い。その間で僕は今も歌詞を書く。
盗作は情けない
どんな顔の人だって輝くときはとてもいい顔だ。どんな美形だってつまらない人間では、それほど美しくもないぜ。
明日からさ、また頑張れよ。お前らの周りにはさクソみたいにどうしようもないヤツがいるだろ? そんなのに限って良い点取ったりすげぇ稼いだりするんだよな。そんなのにぜってぇ負けんじゃねぇぞ
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
私、雑音がほしくて。綺麗なノイズのない環境が嫌
不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。自らの強みに集中すべきである
群馬の一匹狼の皆さんこんにちは!これからも一人で頑張って生きて行って下さい! (群馬ライブにて)
大人になったらなったで、子供の頃よりもっと自分と向き合うんだと思うんです。
絵を描き始める前に、すでにそれは私の心の中に形作られている
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
未来は誰のものでもない。先駆者というものはおらず、時間に遅れた者しかいないのだ
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
人間と人間社会の問題なのかもしれない。つまり偶然というのは、本当はこの世の中を無数に満たしている事柄なのかもしれない。世の中はむしろ無限の偶然で成り立っている
Reality leaves a lot to the imagination.
現実は、その多くを想像に委ねている。