世の中に言いきれることってねえが。 でも恋愛は絶対素晴らしいと言いきるよ
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
あなたの中に、あなたの知らない芸術家がいる。彼は月夜に物事がどの様に違って見えるか興味がないのだ
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか
君を見つけ出した時の感情が、今も骨の髄まで動かしてんだ
もし私が犬よりも猫が好きだというのなら、それは警察猫というものがいないからである
私は天才を自覚している
俺はいったい何がしたいんだ? なんでこんなんなってんだ? 答えはすごく簡単だ。これが自分の選んだ生きる道だからだ
どんな悲しい事だって、明るい陽射しの中にあれば暗い夜の中にあるより、悲しくはないはずだ
絵というものはぼくにとって、愛すべきもの、愉しくて美しいものでなければならないんだよ。そう、美しいものだ!人生には厭なことが多すぎるんでね、これ以上厭なものなんかこしらえたくないんだよ
津波が来ます。(酒に酔いながらのラヂヲで地震が来たとき勝手に)
ちっちゃい子供は成人の10倍笑うんだって!! 負けてらんねーっつうんだよ!! あっはっは
僕は音楽が大好きです、本当に。感情論や云々より音楽が大好きなんですね。メロディ、リズム、和音。その三大要素からなる音楽っていうものが大好きです。
非合理的な顧客なるものは存在しない。顧客は、顧客にとっての現実にもとづいて合理的に行動している
とりあえず放送した方がいいというので、日本の世の中には形式だけのアナウンスがわんさと流れている。日本人は形式が好きだ、と思われても仕方のないことだ
周囲より僕は歌の力ってのを信じてます。
トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくる
私の創造の源泉は、私が愛する人々である
やっぱりゴツいなぁ。桐生ちゃんよ。
絵画は家を飾るためにあるのではなく、敵と対峙するための攻撃的かつ防御的な戦争のツールなんだ
ロックンロールは続いていくんだよ
約束の額だ・・・悪く思うな。
今日は本当に最高じゃ。どうやら、この鉄の檻(おり)は人の心までも縛れんようじゃな。
余り考え過ごす者は何事をも成し得ない
もしも明日の朝が来なければ、俺は最高傑作をいくらでも作ることができただろう。
誰かと肩がぶつかる。生きるってそういう事だと思う。
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど、私はちっともいいと思っていなくて。
低級な芸術家たちは、常に他人の眼鏡をかける
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、おまえら、覚悟決めろよ
『うわ、眩しい。すっげぇ眩しいんだけどさ、消えてくんない?』と思うくらい眩しいのが夢だと思うし、『いや、あれを見てないと俺の生きてる意味がないとか、存在自体が怪しくなってくる。だから俺は目がつぶれてもいいから、あれを見るぞ』っつうのが、夢を見てる人だと思うし、夢を見てる人ってそんぐらいかっこいい人だと思うし、そんぐらい覚悟してる人だと思うし、そんぐらいリスクを背負ってる人だと思う。
何事も、上手く進まないときは、停滞の時期ではなく、変化の時期だ。
どうだ。内地の腰抜けのオッサンのパンチは痛かったか?
本当に。自分は誤りのない人間だと例外化してしまうのが、いちばん恐ろしいことだなと自分を戒めます。あとは、発言や行いや考えを批判することと、人を非難することの違いを考えてます。この違いって、悩ましいんですが、結構大きいことなんじゃないかと思っていて。
体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
俺は、正直モンが好きなだけや。人の顔色うかがったりせんと。俺が、そうやからなぁ。
フィディアスとミケランジェロの前には平伏せよ
真のイノベーションと新奇さを混同してはいけない。イノベーションは価値を生む。新奇さは面白いだけである。ところが組織の多くが毎日同じことを行い、毎日同じものをつくることに飽きたというだけで、新奇なものに取り組んでしまう
集中が必要なのは、仕事の本質と人間の本質による。いくつかの理由はすでに明らかである。貢献を行うための時間よりも、行わなければならない貢献の方が多いからである
All you need is love.
愛こそはすべて。
壁は自分自身だ
経験も知識も上手く活かせないと意味がない。 自分を狭めてしまうような経験だったら、豊富にならない方がいい
The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。
癒しという言葉が丸薬みたいに使われるようになった最初は、大江健三郎のノーベル文学賞だと思う。あのストックホルムでの授賞式の講演の中で、癒すとか癒されるとかいう副次的な意味で使われていた言葉が『癒し』として、名詞みたいに、テーマに坐る言葉として使われていた
私は天才になるし、世界は私を称賛するだろう。評価されないかもしれないし、理解されないかもしれない。しかし天才になる、偉大な天才にね。なぜなら私はそのことを確信しているからさ
世間が決して飽きない唯一のものは誇張表現だ
学問的な言い方ではないが、仕事ができる組織は仕事を楽しんでいる
我々は脳をブン投げて、ただ目だけで見ることができればいいのだが
人間と人間社会の問題なのかもしれない。つまり偶然というのは、本当はこの世の中を無数に満たしている事柄なのかもしれない。世の中はむしろ無限の偶然で成り立っている
「とりあえず、テレビのドラマに合った曲を書かなきゃいけない」とかって音楽の価値を下げることだと思う
簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける
(カメラは)カビたり錆びたりもしますから、送られてきたお菓子とかに入っているシリカゲルを棚に入れたりしています。まあ、普通に置いてます
正しくない事を言ったりしてるやつが居たら自分ひとりでもちゃんと「それは違う」って言えよ。そしたら俺みたいに嫌われたりもするだろうけど、最後は正直者が笑うんだからさ
人生で最もすばらしい癒し、それが愛なのだ
いかなる世界が広がっていても、望んだ世界だと頷きたい。
いかなる革命も、3日目から堕落が始まる
「ブルーフォレスト! 」「ねぶた根性見せてみろ! 」(青森ライブにて)
同じことを繰り返すくらいなら、死んでしまえ
国際級のすごいソリストを入れても、中に一人下手な人間がいるとアンサンブルとしての実力は、そのレベルに下がってしまう
歴史上いかなる国においても、企業とくに大企業は株主のためにのみマネジメントすべきであるという主張はもちろん、主として株主のためにマネジメントすべきであるという主張さえ、主流になったことはない
会いたいって言った方が負けみたいなとこある気がする。男女
自信なんてものは、与えられるものじゃない。自然と湧き出てくるものだよ
俺は東城会四代目桐生一馬だ!!
俺はあれについて、一つ勘違いして欲しくない事は、孤独に強くなって欲しんじゃなくて、今よりもっと孤独を怖がって欲しいって事。(バイバイサンキューについて)
若い時から優れた作品に触れることが重要
神に誓うな、己に誓え
お客さんが広い所に何万人いますっていう世界ではなくて、個人個人が広い所に個人個人の思いで一人ずっと立ってるって思ってるし。
『自分の謎』で言っているような、自分への不思議な感覚というのはみんなもっているはずだけど、ほかの遊びに忙しくなって、どんどん忘れていっちゃう。でもその感覚ってどこかには残ってるんですね
金 金 言うてもヤクザは最後は力や。力失うた人間は 力ある人間にその道 譲らなアカン。冴島 お前は東城会の力や。絶対に強いまま 神室町に戻って来るんやで。
かぶりついて仕事せよ
人それぞれに求めるものは違うけど、それでいいんじゃないか。自分の思うようにすればいい
秘訣というものはない。ただ正しさの法則があるばかりだ
You may say I’m a dreamer, but I’m not the only one. I hope someday you’ll join us, and the world will be as one.
僕のことを夢想家だと言うだろう、でも僕は一人じゃない。いつか君も仲間になって、世界はきっとひとつになるんだ。
若くなるには時間がかかる
商業的に音楽を作ろうと思ってしまったら、多分やる気をなくします。
藤くん、心からおめでとう。本当に本当に嬉しかった。他人のことでこんなに嬉しかったのはいつ以来だろう。昨日もらった連絡で僕は眠れなくなりました。これからも大好き。おめでとうございます。
僕はいろいろなとこでいろいろな人に聞かれるんだよ。『楽しけりゃいいのか?』って。いいんだよ。そのかわり,楽じゃないんだよって。漢字で書いたら同じじゃんって。
それは所詮、極道の勝手な都合ってやつだ!
If everyone demanded peace instead of another television set, then there’d be peace.
もしすべての人がもう一台のテレビよりも平和を欲すれば、きっと平和は実現する。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
幸福には翼がある。つないでおくことは難しい
今日のライブは、俺達の大親友だったアベフトシに捧げます。(2009年8月 RSRにて)
何かを生み出していくと、いつか誰かが見つけてくれることもある
自分にとっていちばん面白いのは、思いもしないものに出会うことだ。自分の思いを超えたものにめぐり合うことである。何故それが面白いかといえば、そのことで自分が広がっていく快感があるからである
凄くふさわしいところに自分が立ってて、凄くふさわしい行動を取っているような気がするんだよ
同じことは二度とできないし、マネもできないんですよ。
組織は常に進化していなくてはならない
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
学問は、ある人にとっては神々しい女神であり、他の人にとってはバターをくれる有能な牝牛である
あいつが…運命と闘うなら…、俺はあいつのために、命張ってやろうと思うんだ。
All the world is full of suffering. It is also full of overcoming.
世界は苦しみで満ちています。しかし同時に、克服の光も満ちています。