自分の好きな音を勝手に出す、出したい音を出したらいい
仕事は人間に必要だ。だから人は目覚まし時計を発明した
コンピューターなんて役に立たない。だって、答を出すだけなんだから
別に社会に出ようが学生だろうが変わらねぇと思うけど、あの、…結局ね戦い、だと思うよ人生。 戦わなきゃぁそりゃ、寄ってたかって叩かれて、お終いさぁ。だから、不安なのはしょうがないけど、自分の足で立つしかねぇんじゃね
書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい
楽しくなかったら絵なんか描きませんよ
同じことばっかりやるのはつまらない。だから私はいつも自分が良いと思うことを自由にやっています。
なんとなく楽しくいたい。それがゴールでしょ?そのゴールを目指していくために、いろいろやらなきゃいけないことがあってさ。その為には寝ないで頑張ることもあってさ。血ヘド吐くくらい頑張ることもある。いいことじゃん。だって目的に向かってがんばる手段として「金も必要、じゃ働くか」とかさ。
自分にいろんな矛盾があることが当然
より良くならなくていいんだよ。俺たち最高なんだから。
本当に口うるさいロックン・ロールや、口の匂いまでするようなリズム&ブルース。そんな音楽は21世紀には無くなってしまうのだろうか。ロボットやサイボーグが聴くような計算された音楽だけが市場にあふれている。
毎回が真剣勝負
批評家は常に比較する。比較できないもの、つまり「類まれなもの」はそこからすり抜ける
好きなものを作る、それだけをやるってなるとブレない
悪い種子からは悪い実ができる
他人のためにやるんじゃないよ。自分がやりたいからやるんだ。
俺がホントについてるなぁとか幸せだなぁとか思うのは、周りにそうやって怒ってくれる人がたーくさんいるんですよね
人を掴むのはコンセプトの面白さじゃなくて、それを実行に移している瞬間のテンション
私が猫好きなのは、家で過ごす方が好きだからだ。そして次第に、猫が家の一部に思えてくる
素描を通してのみわれわれは陰影の知識に到達する
神に誓うな、己に誓え
エライこと引き受けてしもうたなぁ。しゃーない!真島吾朗、いっちょやったろやないかい!
術は日々の生活の埃(ほこり)を、魂から洗い流してくれる
何かと比べて自分は優れてるっていうんじゃなくて、俺にしか書けねぇ曲があるんだって言えなきゃお金取っちゃダメでしょ。伝えられないでしょ。だから今だってずっと言ってるじゃないですか。僕らは僕らの曲を愛してるって…。
「僕は永遠に生きます」って今思ってる。明日も思ってる。あさっても思ってる。10年後も思ってる。20年後も思ってる。そしてある日死ぬんだ。うん。それがいいな。
悪趣味とはクリエイティブなもので、生物学を知識で操るようなもの
「楽しく続いていくうちは最高に楽しいことをやろうぜ。駄目になったら、それはそれ」っていう考え方の方が、逆に物事が続いてったりするじゃん。もちろん続けることは大切な意味があるけれど、それが目標になっちゃうと挑戦も冒険もできなくなっちゃうからね
(音楽にスーパースターは必要?という質問に対し)自分がなればいいんじゃないッスか、自分にとってね。そう思えないヤツはずっと誰かの真似になっちゃうんじゃないかな。
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
すべては奇跡だ。例えば、お風呂に入ったとき、あなたがお湯に溶けてしまわないことだって
選んだ道のその先よりも、選ばなかった道の運命を考えることの方が多い
やり方を学ぶ
お前らが死んでも音楽は何万年も続いていくんだよ
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
目立たないように目立たないように、さりげなくさりげなく自分の存在を消し続けた(高校)三年間
我々はどこから来たのか?我々は何者なのか?我々はどこへ行くのか?
目の前で襲われてる女の子を黙ってみてられるほど、俺は大人やないんや。
反原発集会へのお誘いも多かったけど、そういうところへ行って歌えば受けるの当たり前だし。目にみえててつまらない。むしろ推進派の集まりに呼ばれてやりたかった。
友人の中にも損友と益友がある。益友とは自分の欠点を遠慮なく告げてくれる友のことである。益友の印象は悪い。時には自分の感情を害する言行もあるが、大切にしなければならない。益友の言葉により自分を正しい道に導き、欠点に気付き、矯正するのがよい
何事も、上手く進まないときは、停滞の時期ではなく、変化の時期だ。
You may say I’m a dreamer, but I’m not the only one. I hope someday you’ll join us, and the world will be as one.
僕のことを夢想家だと言うだろう、でも僕は一人じゃない。いつか君も仲間になって、世界はきっとひとつになるんだ。
人間一人ひとりを見ると、みんな利口で分別ありげだが、集団をなせばたちまち馬鹿が出てくる
若さと年齢は無関係
情熱をもって君たちの使命を愛せよ。これより美しいことはない
God is a concept by which we measure our pain.
神は痛みを測る概念にすぎない。
そもそも不用のものや、そこに転がっているものに「妙なもの」があるんです。これは「妙なもの」としか言いようがないんですけど、それは、まだ誰も見ていないということもあって、それを発見するのが面白かったんですね
人間は自らが望む未来の大きさに合わせて、成長する
ここ何県?(ロサンゼルスにて)
組織に働く者は、成果に何も寄与しないが無視できない仕事に時間をとられる。膨大な時間が、ほとんど役に立たない仕事、あるいはまったく役に立たない仕事に費やされている
最初っからうまくいくことなんてねぇよ。みんな。本気で手に入れたい世界が俺達にあって、それが今この世にないんなら一から作りゃいいじゃねぇか
制服は征服するためにかかせない。私の人生を通じて、市民の衣装を着るほど自分をおとしめるのは稀だった。私はいつもダリという制服を着ている
ひらめくまで待つ
Trying to please everybody is impossible – if you did that, you’d end up in the middle with nobody liking you. You’ve just got to make the decision about what you think is your best, and do it.
みんなを喜ばせようなんて不可能だよ。そうしたところで、結果は誰からも好かれないで終わるだけさ。
憎しみや苦しみのない世界があるからお前来ない?って言われたら、「俺はいかない」って言うわ
アァン?…お前、ベッピンさんやないかい。どや、俺の女にならんかぁ?どやねん? えぇ〜?
私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ
君を見つけ出した時の感情が、今も骨の髄まで動かしてんだ
他人を、誰かを愛するという行為は、全ての可能性の始まりだと思っている。
自分にとっていちばん面白いのは、思いもしないものに出会うことだ。自分の思いを超えたものにめぐり合うことである。何故それが面白いかといえば、そのことで自分が広がっていく快感があるからである
(カメラは)カビたり錆びたりもしますから、送られてきたお菓子とかに入っているシリカゲルを棚に入れたりしています。まあ、普通に置いてます
ライブハウスってのはきれいごとで成り立ってるんだよ! 理想とか夢ばっかり話してる奴しか入っちゃいけないんだよ。ここにはだから嘘みたいな話だけど、お前らの周りにいる奴一人、知らない奴一人でもいいから次こうやってライブで会うまで幸せでありますようにってこの曲を歌って下さい! ありがとうございます。ELLEGARDENでした
逃げない、はればれと立ち向かう、それが僕のモットーだ
最も重要なことから始めなさい
自分の感情を音楽を通じて人々の前に発表してみたいという心がなければ、作曲しないほうがいい
明日に引き伸ばせば、それは死んでしまう
「志」のない知恵は、翼のない鳥に等しい
画家は労働者が働くように勉強しなければならない
いいかい、怖かったら怖いほど、逆にそこに飛び込むんだ
運命は人がその糸をもつれさせるのを好まない
一番確実な未来予知の方法は、未来自体を作り出してしまうことである
風景なら その中を散歩したくなるような、女性なら その人を抱きしめたくなるような、そんな絵を私は描きたい
マネジメントたる者は、共に働く者から自らの仕事を教わらなければならない
世の中を変えるには政治家になりゃいいとか自分に言い聞かせてたりするけど違う、おれらには音楽っていう武器がある
自分が感動できるものを提出していかないと、周りの人、ひいては観客に響いていかない
被写体に最初に出会った時の写真が一番良いんですね。うまく撮ろうとたくらんだ写真は、素直な力がなくなる
何か新しいものを作るとき、それを作るのは実に複雑だから、作品はどうしても醜くなってしまうのだ
人生山あり谷ありでさぁ、今は山にいるかもしんねぇけど、いつかは絶対に谷になるんだ。お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に・・・でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ。牙を抜くんじゃねぇぞ、牙を磨いとけよ! 最後まで油断すんなよ
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
私は今、生きようと努めている。というよりも、どのように生きるかを、私の中の死に教えようとしている
上司を過大評価することはあってもいいが、決して過小評価するな
When you’re drowning, you don’t say ‘I would be incredibly pleased if someone would have the foresight to notice me drowning and come and help me,’ you just scream.
溺れている時は「誰か、溺れているのに気づいて助けてくれることを考えてくれたら嬉しいです」とは言わず、ただ叫ぶだけだよ。