いつからこの国はこんなにもセコイ人間の集まりになってしまったんだ。
芸術は、盗作であるか革命であるか、そのいずれかだ
退屈を怖がってちゃいけない
名古屋のニワトリって、羽根が何枚もあるんだろ?じゃなきゃあんなに沢山手羽先がつくれる訳ねぇ!
想像できることは、すべて現実なのだ
百の欠点を無くしている暇があるなら、一つの長所を伸した方がいい
俺達が、日本のミッシェル・ガン・エレファントだー!(98年フジロックにて)
トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくる
ステージに出る前、死刑台に上がってく気分になるときがあるんだ。ギロチンの下に頭を置いて審判が下される。
低級な芸術家たちは、常に他人の眼鏡をかける
あらゆる活動について「もし今日これを行っていなかったとして、改めて行うか」を問わなければならない。答えが否であるなら、「それでは、いかにして一日も早くやめるか」を問わなければならない
人は素敵な経験があるかないかで、心の汚れとか全然変わってくる
忠誠心を買うことはできない。獲得すべきものである。金の力で引き留めようとすれば、引き留められた者が誘惑に対する自分の弱さを会社のせいにするだけである
色彩は、それ自体が何かを表現している
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
なんでもいいから、まずやってみる
それは所詮、極道の勝手な都合ってやつだ!
以前にも成功をおさめたからといって、今度も以前と同様の仕事のやり方をし続ける経営者というものは必然的に失敗する運命にある
清志郎。あなたとの思い出に、ろくなものはございません。今日もそうだよ・・・。ひどいよ、この冗談は。ありがとう。一生忘れないよ。
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
やっぱり大事な人ほど傷つけてるなという感覚と、傷つけてまで一緒にいたい、愛したいという感覚。それが自分の根本なんだなって。
経験を賢く活かすならば、何事も時間の無駄にはならない
孤独であって、充実している、そういうのが人間だ
僕たちの小さな情動が僕たちの人生の偉大な船長であることを、また僕たちは意識することなくこの小さな情動にしたがっていることを忘れないようにしよう
While they were saying among themselves it cannot be done, it was done.
不可能だとみんなが内輪で言っている間に、それはなされました。
芸術は悲しみと苦しみから生まれる
楽曲を作ることの方が楽しい。それをいつ本業にできるかって最初から思ってた。
曲って自分の子供みたいなもんでさ、自分から生み出したものだけど喧嘩して遠ざけたり、仲直りしたりして、時には向き合うことができなくなったりもして。
Life is an exciting business, and most exciting when it is lived for others.
人生は胸おどるものです。そしてもっともワクワクするのは、人のために生きるときです。
最終的な完成形を頭の中でイメージしないで闇雲にキーボードを叩いても良い作品は生まれない
音楽を創る上で一番大切な感受性は習って身につくものではない
音楽っていうのは、96%まで技術です
変わるっていうのはそんな大きな話じゃなくて。今日の夜から、母ちゃんにありがとうって言ってみるとか、言えなかったひと言を言ってみるとか…。100年後、ここにいる全員がいないから、たぶんね。それぐらいあっという間のことなんだよ。
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
青春の夢に忠実であれ
(死んだら地獄と極楽のとちらに行きたいか?)どっちでもいいさ。そのどちらにも会いたい友人がいるのでね
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
「人生っていうのは勝手に与えられるんだから、自分が追求してもいいんだ。幸せ追求権ってあるだろう!」と思ったんですね。
生涯に一作であれば、誰でもいい曲がつくれる
自分を好きになれない奴が、どうあがいたって好きになってはもらえないだろうな、きっと。
『無罪モラトリアム』の意味は、一個の人間としてまだ社会に出なくても許されてる立場の人間。さらに「無罪」って言って、立場的にも生きてる事が許されるんだって付け足したかった
例え、一流よりもいい音が出せたとしてもまだニ流なのです。大事なのは、その音を出し続けることができるかということ
選んだ道のその先よりも、選ばなかった道の運命を考えることの方が多い
ミスというのはほとんどいつも神聖な特徴があって、決して修正しようとなんてしてはいけない
眠い人が眠るように、瀕死の人は死を必要としているのです。抵抗が間違いで無駄だというときが、いずれきますよ
ナマ身で運命と対決して歓喜する。それがほんとうの生命感
恋する女であれ。そうすれば幸せになれる。神秘的な女であれ。そうすれば幸せになれる
僕の部屋は僕を守るけど、僕をひとりぼっちにする
人間が生きている社会基盤は、一瞬なりとも安定することなく、さまざまな変動によってつねに変化する
Life is either a great adventure or nothing.
人生はどちらかです。勇気をもって挑むか、棒にふるか。
俺は最近認めてるよ。自分のなかのリベンジを
例えを言って、それが即、通じるというのは、お互いに共通するものをもっているということ
美はざっと見てもわからない
「絵になる風景」を探すな。よく見ると、どんな自然でも美しい
夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。
「たかが音楽にのせる飾りじゃないか」という想いと、「誰かの一生をも変えてしまうかもしれない不思議な魔法」という想い。その間で僕は今も歌詞を書く。
幹部の仕事と知識とは、あまり関係はない
犬や猫は偶然など当たり前のこととして、偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか
私は絵の中で、音楽のように何か心慰めるものを表現したい
天才になるには天才のふりをすればいい
音楽ってゆうのは、なんだろ。何回聴いても毎回ちがうふうに聴こえてくる
より良くならなくていいんだよ。俺たち最高なんだから。
若さと年齢は無関係
成果とは常に成功することではない。そこには間違いや失敗を許す余地がなければならない
ドブネズミが美しいとわかんねえ奴はたいしたことねえ。
なんかやろうと思えば、何でもできるもんやねー
Part of me suspects that I’m a loser, and the other part of me thinks I’m God Almighty.
自分が負け犬じゃないかと思う一方で、全能の神のように感じる自分もいるんだ。
後継者を自分一人で選んではならない。どうしても20年前の自分に似た者を選びたくなる
熱帯の夜の静寂の中で、私が私の心からの囁きと柔軟な音楽を聞くことができます
僕の何かを信じた時の強さですか?信じるっていう感情の強さですか?行為の強さですか?ハンパないと思いますよ。
自分の声に何かがあって、歌えなくなったとしても、作詞は続ける。
評価されるなんて一切必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな
イノベーションとは、論理的な分析であるとともに知覚的な認識である
自然は無限に分割された神である。神と自然は、完全に相等しい二つの偉大な力である
ゲームと違って、人生には決まった攻略法はありません
音楽に限らず、あらゆるクリエイターって2タイプに分かれると思うんですよ。第六感で作るタイプと、いろんなものを分析して構築的・理論的に作っていくタイプと
運命に耐えているとき、そこに真理が見える
普段の生活が幸せならいいんだよ。だけど、本当につらいときに聴いてみな。ROCKはお前等を救うよ
兄弟は、塀の中で死ぬようなタマやない。あいつは必ず戻ってくる。……俺を殺しにな。
生涯、創造者でありたい
確かに2年前、俺はお前の相手が出来んかった。それはなぁ…… あん時のお前が弱過ぎたからや!
私はユダヤの偉大な指導者、モーゼのように約束の土地に入れるのでしょうか?わずかに進歩しましたが、なぜこんなに遅々として骨が折れるのでしょう。芸術とは、ほんとうに聖職者のように、それに全身全霊を捧げる純粋な人々を求めるものなのでしょうか?
うわー凄げぇな。学校や会社でうまくいってない奴らがここには多いと思うけど、そんな奴らが集まるとこんなキレイな景色になるんだな
生まれる前からあなたの側にいた曲です
型にはハマらずにいたい
Character cannot be developed in ease and quiet. Only through experience of trial and suffering can the soul be strengthened, ambition inspired, and success achieved.
人格は、楽で平穏無事ということのうちには発展させることができない。試練と苦難の経験を通してのみ、魂は強化され、展望は明快にされ、野望は刺激され、そして成功は達成される。
弱気になる瞬間も多いけど、そんな時は過去のライブ映像を観たりしてます
優れた者ほど間違いは多い。それだけ新しいことを試みるからである
やっぱり音楽は大好きなことで、他に代わりがないから緊張するんですよ。今日のライブがダメでも、他でがんばればいいやとか、そういうもんじゃないから。
自分にいろんな矛盾があることが当然
誰かと肩がぶつかる。生きるってそういう事だと思う。
客の二酸化炭素は俺らの酸素なんだ
後回しにできないあせりみたいなものが非常にあって。ボヤボヤしてられないんだよ、休んでる場合じゃないんだよ
自分の個性に 自信を持てよ。そうすりゃあ自分好きになれる。姿形よりも 自分って人間を。磨いて輝る 美しさを
As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。