ジョン・レノン(John Lennon) NUTOPIA has no land, no boundaries, no passports, only people. ヌートピアには、国土も国境もパスポートも持たない。人々だけだ。 ジョン・レノン(John Lennon)
ジョン・レノン(John Lennon) Everything will be okay in the end. If it’s not okay, it’s not the end. 最後には全て上手くいくよ。もし上手くいっていないのなら、それは最後じゃないってことだ。 ジョン・レノン(John Lennon)
ピーター・ドラッカー(Peter Drucker) 自らに求めるものが少なければ、成長しない。多くを自らに求めるなら、成長しない者と同程度の努力で巨人に成長できる ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)
細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES) 今、俺の考えるライブは祭りだから、日本各地でみんなと祭りをやるという感覚が楽しみでしょうがない。小難しいことを考えず、嫌なことも全部置いてくればいいと思うんだ。きっと楽しめるはずだから 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)
峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ) 生きていくのに疲れていたり、死にたいなんて思ってたり、自分の体に傷をつけたり、人間関係で悩んでいたり、そんな人にはぜひ入院をすすめる 峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)
椎名林檎(東京事変) 「ありきたりな女」を書いたのは、次の曲の「カーネーション」を聴かせたかったからでもあるんです。「カーネーション」は「何を言っているかわからない」とか、散々言われたので。私が意図した通りに聴いていただくために、その導入部分が書きたいな、と思って 椎名林檎(東京事変)
野田洋次郎(RADWIMPS) 絶対仲良くなれない奴いるよね? 俺超友達少ないもん。でも音楽の上ではこんなに愛し合えるんだよ。実際の世界よりも僕は好きだから、ライブの空間と音楽の空間が。 野田洋次郎(RADWIMPS)
ピーター・ドラッカー(Peter Drucker) 正しい構造が成果を約束してくれるわけではない。しかし、間違った構造は成果を生まず、最高の努力を無駄にしてしまう ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)
フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller) ひとりの富者がなんと多数の乞食を養うことか!王が建築を始めれば、馬車曳きに仕事が生まれる フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)
赤瀬川原平 自分にとっていちばん面白いのは、思いもしないものに出会うことだ。自分の思いを超えたものにめぐり合うことである。何故それが面白いかといえば、そのことで自分が広がっていく快感があるからである 赤瀬川原平
細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES) いつまで出来るか分からないことだし、毎回これが人生最後でも後悔しないというツアーをやりたくて生きているから、今回も長ければ長いほどいいんですよ 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)
ピーター・ドラッカー(Peter Drucker) マーケティングの理想は販売を不要にすることである。つまり、製品がおのずから売れるようにすることである ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)
ジョン・レノン(John Lennon) Surrealism had a great effect on me because then I realised that the imagery in my mind wasn’t insanity. Surrealism to me is reality. シュルレアリスムは僕に大きな影響を与えた。僕の頭の中のイメージが狂気ではないことに気づいたんだ。シュルレアリスムは、僕にとって現実そのものなんだ。 ジョン・レノン(John Lennon)
ジョン・レノン(John Lennon) The more I see the less I know for sure. 知れば知るほど、分からなくなるものだ。 ジョン・レノン(John Lennon)
ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin) 現代人の欠点は自分の職業に愛と誇りを持っていないことである。多くの人が職業を必要悪の労役苦役と考えている ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)
細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES) オルタナをやり始めた時は、「暗い」「分かりにくい」という声があって、若干構えてしまったんです。力技で分からせてやるみたいな余計な力が抜けたんじゃないかな。すごく文字にしづらいかもしれないけど、スイングスピードが速いストレートを自然体のフォームで打てるようになったというか 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)
フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh) 確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動しなさい。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)
ヘレン・ケラー(Helen Keller) We could never learn to be brave and patient, if there were only joy in the world. もしもこの世が喜びばかりなら、人は決して勇気と忍耐を学ばないでしょう。 ヘレン・ケラー(Helen Keller)
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION) もともと変わった曲にしようとしていたわけじゃなくて、自然に出来たんで。まぁ、奇跡って言い方はおかしいですけど、偶然的にあのような曲になったっていうところも大きいんですよね(『サイレン』について) 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
忌野清志郎 本当に口うるさいロックン・ロールや、口の匂いまでするようなリズム&ブルース。そんな音楽は21世紀には無くなってしまうのだろうか。ロボットやサイボーグが聴くような計算された音楽だけが市場にあふれている。 忌野清志郎
ピーター・ドラッカー(Peter Drucker) 原因は何十年かのちに学者が明らかにするだろうが、行動する経営者としては待っていられないだろう。使えるもの、分かったことはどんどん使いなさい ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)
甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS) 「僕は永遠に生きます」って今思ってる。明日も思ってる。あさっても思ってる。10年後も思ってる。20年後も思ってる。そしてある日死ぬんだ。うん。それがいいな。 甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)
ジョン・レノン(John Lennon) All we are saying is give peace a chance! 僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ! ジョン・レノン(John Lennon)
椎名林檎(東京事変) 今の音楽の置かれてる状況の事とか、悲しくなっちゃう所がありますよね。パソコンで150円で買えるとか、若い頃の自分にとって凄い高かった、3000円とか2800円っていう感覚、その感じがもう無いっていうのは、なんかちょっと悲しいですね。 椎名林檎(東京事変)
ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin) 自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)
細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES) たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、お前ら、覚悟決めろよ 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)
甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS) 座って弾き語りやってても激しいなあこの音楽って思う時もある。だけど逆にフルボリュームでアンプ鳴らしてガーって大暴れしてるのに何も感じない時がある。それはもしかしたら内面が伝わってるんじゃないかと思うんですよ。 甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)
ヘレン・ケラー(Helen Keller) Knowledge is love and light and vision. 知識は愛であり、光であり、ビジョンです。 ヘレン・ケラー(Helen Keller)
細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES) ライブハウスってのはきれいごとで成り立ってるんだよ! 理想とか夢ばっかり話してる奴しか入っちゃいけないんだよ。ここにはだから嘘みたいな話だけど、お前らの周りにいる奴一人、知らない奴一人でもいいから次こうやってライブで会うまで幸せでありますようにってこの曲を歌って下さい! ありがとうございます。ELLEGARDENでした 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)
ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin) もし仕事というものが、人間にとって生きることのあがないではなく、生きることの目的であったら、人間はどんなに幸福だろう ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)
藤原基央(BUMP OF CHICKEN) 泣きそうなときこそ、泣くのをグッとこらえた分だけ、弱くなるような気がする。だから、泣きたいときはないていいんだよ。 藤原基央(BUMP OF CHICKEN)
甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS) 突破口は1つしかないんだ。ほかにもう道はないんだ。ロックンロールしかないんだよ。それがわかったときにさ、そこにやっぱり全身全霊を傾けるしかないじゃん。 甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)
桐生一馬(龍が如く) 長いこと暗い道を歩いてると……この先もずっと暗いもんだと思っちまう。前に進むことがイヤになる。自分の道がこの先どうなってるか分かってるやつなんてこの世にひとりもいねえ。俺らにできるのは立ち止まって泣くか、一歩でも前に進むかのふたつだけだ。あんたはどっちでも好きな方を選んでいい。入り口までは 俺が案内してやる 桐生一馬(龍が如く)
細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES) 安定とか定着ならこっちから願い下げだ。媚びるのも飼いならされるのもごめんだ。すごいシンプルにいこう。作家は作れなければ死ぬだけだ。そのルールに異論は全くない。やったろうじゃんか 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)
赤瀬川原平 そもそも不用のものや、そこに転がっているものに「妙なもの」があるんです。これは「妙なもの」としか言いようがないんですけど、それは、まだ誰も見ていないということもあって、それを発見するのが面白かったんですね 赤瀬川原平
赤瀬川原平 マンホールをずっと撮っている林丈二さんも、オートになってから奥さんに「ちょっと、あなたの写真、最近、あんまりよくない」って言われたらしいです。どっかに出ちゃうんですね。何でしょうね。自覚して使えばいいんだけど、カメラの機能に寄りかかって撮っちゃうとダメなんでしょうね。何にでもそういうことはいえますね 赤瀬川原平