希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
(作品をどのように見て欲しいですか?)ものの見方の色んな角度を感じてもらえたらいいですね
確かに……一度 “黒” に染まったモンはどこまでいっても “黒” や。そっから抜けることはできん。けどな、それでも噛みつく相手選ぶくらいはできる。それが俺の流儀や
意見や考えが違うのは当然のこと。より良い社会の「より良さ」も凝り固めてしまえばイデオロギーなんだけど、誰が勝ったとか論破したとかそういう方法じゃなくて、柔軟にその「より良さ」を目指すことについて同意しながら、進んでいけたらいいですよね。厳しさも排除せずに。
路上観察の場合はある種の説明で、見る人の手助けになるようにと思って書いています。でも、作品としての写真となると、見る人がその作品の中にどうやって入っていけば良いかわからない…入り口のない場合が多いんですね
眼が見えるということは一生涯もかかる教育の果実です
僕は新しく何かをやりたいんじゃなくて、今何をやりたいかなんだよ、まさに
ひらめくまで待つ
ミュージシャンなんて死ぬほどいっぱいいるじゃないですか。そんな中で俺らの曲を見つけてくれてね、自分が求めてるものがあるってなんとなく感じて、その中から探そうって思ったその感覚がまずその人の才能であり、努力だったんじゃねぇかな。
昔のファミコンの音楽は、3音しかありません。だから、本当に必要な音だけを残す作業を行いました
毎日やりたいことを精一杯やるっていうことが、すべてにおいて最善策
僕は楽しいから、成功していると思う
ちっちゃい子供は成人の10倍笑うんだって!! 負けてらんねーっつうんだよ!! あっはっは
運命は、むしろ降ってきたものを遊んだ方がいいのだろう。自分で選ぶとなれば運命として遊べないが、上から下りてくる運命は、むしろそれ自体を遊べる。自決できる世界は考えたら自分の範囲の狭いものだが、突然やってくる他からの運命の世界は自分よりも広い。どうも運命を遊ぶ気持ちが、他力思想の自在さに繋がっていくような気がする
自分の人間力なんて分からないし、そこで勝負しようなんて思ってないんだよね
なんばHatch?…へんななまえ。(06年THE BIRTHDAYライブにて。ちなみにこの日、まともなMCはこの一言のみ)
運が悪かったんだよ …お前等は
まっすぐ進めば早く着く! ときには楽しい寄り道も! アナタが自分で選んで、納得できる道を進もう
Imagine all the people living life in peace.
想像してごらん。だれもが平和に生きていることを。
絵というものはぼくにとって、愛すべきもの、愉しくて美しいものでなければならないんだよ。そう、美しいものだ!人生には厭なことが多すぎるんでね、これ以上厭なものなんかこしらえたくないんだよ
正義の尺度は声の多数ではない
太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く
椎名林檎っていう名義は辞めますよ。もう無理。本名のあたしであることを誰も守ってくれないんだよ?でも、そんなの当たり前じゃないですか、一個の大人だから。「自分で守んなきゃいけないんだから、辞めたっていいだろ!」とか思って
……別に、誰かのために尽くすってことは悪いことやないで?互いが互いのことを思いやり、惜しむことなく尽くしあえる関係が、一番ええ関係ってやつなんやないか?
石狩は、日本のサンフランシスコだー!(第一回RSRにて)
筋肉で力任せに殴るよりも、腰を入れて体重の乗ったストレートの方がズドンと重いじゃないですか
生涯に一作であれば、誰でもいい曲がつくれる
ガキンチョだますのがロックだと思う
真の芸術家とは、喜びのために仕事をする唯一といってよい人達だ
(今の社会、政治についてどう思うか問われて)僕がちょっと油断してたから悪くなりました。どうもすみません。
人々の求めるニーズに無関係であってはならない、かといってニーズに迎合してもいけない
学問的な言い方ではないが、仕事ができる組織は仕事を楽しんでいる
想像力の源である感性は、その土台になっているのは自分の中の知識や経験の蓄積だ。そのストックを、絶対量を増やしていくことが、自分のキャパシティを広げることにつながる
歌なんて誰でも歌えるからヴォーカリストになった。だから、誰にでも歌えるような歌しか歌わないんよ。
ゲームも人生も、逃げたら経験値は上がりません
何もかも切り離さずにやってる人たちはたくさんいるよ。ずっと、ちゃんと、いる。
私は死ぬまで、死ぬことについて、そして生きることについて、考えていると思う。
人間は明日の朝に対して、何がしかの恐怖と希望と心配を持たずにはいられない
集中が必要なのは、仕事の本質と人間の本質による。いくつかの理由はすでに明らかである。貢献を行うための時間よりも、行わなければならない貢献の方が多いからである
単純なことを完璧にやり続ける忍耐力の持ち主だけが、偉大なことを成し遂げる
人間おのずから用に適する所あり、天下何ぞなすべき時なからむ
自分の作った曲で自分が震えたいし、自分を感じたいし、伝えたいし、証明したい。
私にとってはテレビは想像できるものしか映らない画面の一種でしかない
数千のアイデアを育てて、やっと一つの成果を得ることが出来る
Alone we can do so little; together we can do so much.
私たちがひとりで出来ることはほとんど無い。私たちが一緒に出来ることはたくさんある。
おそらく今日、高等教育を受けた人の割合が世界でもっとも多い国が日本である。日本にとっての問題は、いかにして彼ら高等教育を受けた人たちを生産的な存在にするかである
時間こそ真に普遍的な制約条件である。あらゆる仕事が時間の中で行われ、時間を費やす。それなのに、ほとんどの人が、この代替できない必要不可欠な資源を重要ではないもののように扱う。
人は幸運の時は偉大に見えるかもしれないが、真に向上するのは不運の時である
俺がホントについてるなぁとか幸せだなぁとか思うのは、周りにそうやって怒ってくれる人がたーくさんいるんですよね
毎日必ずギターには触っていますし、ずっと続けていきたいのは音楽です
私が生まれるということは不条理である。私が死ぬということも不条理である
夢はぶれずにいることなんです。わたしにとってはいちばん大切なのです。
私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ
彫刻は、凹凸の術である
大好きなものと付き合っていくことだよ
ゆっくり急げ。美よりも速く走れ
何が正しいかなんてわからんでしょ。俺が死んでも答えは出んよ。 そんなら好きだと思う事やるしかないんじゃないかなあ。
あの、いばってる奴らは早く居なくなって欲しいよ。何もわかってないくせに偉そうにしてるなんて、そんなみっともないことはない
何したっていいんだよ。自分で責任取れればいい。責任を取るっつうのは、この道で満足してるなって思えること。
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
Our life is our art.
人生はアートだ。
絶対に誰かと肩がぶつかる。でも『ごめんね』って言うしかないんです。『ごめんね、でも俺も生きてるし、お前も生きてるからさぁ』って。『お互い痛いわけだしさぁ』っていうね。そういうのをお互いが感じるんだと思います。そういう肩がぶつかったその痛みすら、俺は愛しいと思えるんです。確実に自分も存在してるし、その人も存在してるから。肩がぶつかるよりも、抱き合えたら1番嬉しいんですけど。
その日、歩ける一歩を歩くだけ
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き。
みなしごハッチ。(RUSH BALL☆P@なんばHatchにて)
売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンだよ。
だいたい世の中にある「もの」って用件のあるものですよね。でも、単に「もの」を道具としてみるのではなくて、ものの見方の楽しさを感じて欲しいと思います。こういうのってフィールドワークなんです
危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ
上手い歌なんか歌いたくないんだよな。いくらでもいるし。
私の誕生の日から、死がその歩みを始めている。急ぐこともなく、死は私に向かって歩いている
他人の短所が目につきすぎる人は、経営者には向いていない。長所を効果的に発揮させるのが自分の仕事だと考える人が、有能な経営者になれる
自殺か三枚完結かでしょ?ロックストーリーって。
女は変幻自在。それを面白がるしかないでしょ。もっと小気味よく生きる女性が増えたらいいなって、ずっと思っていました
若くなるには時間がかかる
そもそも不用のものや、そこに転がっているものに「妙なもの」があるんです。これは「妙なもの」としか言いようがないんですけど、それは、まだ誰も見ていないということもあって、それを発見するのが面白かったんですね
愛しあってるかい?
「楽しく続いていくうちは最高に楽しいことをやろうぜ。駄目になったら、それはそれ」っていう考え方の方が、逆に物事が続いてったりするじゃん。もちろん続けることは大切な意味があるけれど、それが目標になっちゃうと挑戦も冒険もできなくなっちゃうからね
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
(死んだら地獄と極楽のとちらに行きたいか?)どっちでもいいさ。そのどちらにも会いたい友人がいるのでね
心の底から平気で、出世なんかしなくていいと思っていれば、遠くの方でちぢこまっている犬のようにはみえないんだ
創造の最大の敵は「良い」センスだ
俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!
兄弟は、塀の中で死ぬようなタマやない。あいつは必ず戻ってくる。……俺を殺しにな。
誰をも恐れない者は、誰からも恐れられている者に劣らず強い
家族でも、うっかり見ていないゲームの結果を言おうものなら、次の日までずっと機嫌悪いみたいな。「センスねえ人間だ」っていう感じになっちゃうじゃないですか(笑)。サッカーには、人をそうさせる何かがある。熱くさせるスポーツですよね
むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい。その方が、この人生の面白さを正確に言いあてている
美しさの極致は一人の女にだけあるのではない。すべての女にある。彼女たちはそれを知らないが、皆がこの美に到達するのだ。ちょうど果実が熟するように
壁を見つけて超えていく……。人ってのは乗り越えることでしか成長できねぇんだ。 お前の理屈は間違っちゃいない。乗り越えるべき壁が俺だと言うのなら、付き合ってやる。二度と乗り越えようとすら思えない力の差――一度だけ味あわせてやる
我々は自分の内に天使をかくまっている。我々はこの天使の保護者でなくてはならない
落ち込むのと失望は違うんよ。 だって、落ち込んでても夢や愛は信じとるもん。
恋する女であれ。そうすれば幸せになれる。神秘的な女であれ。そうすれば幸せになれる
赤がなければ、青を使います
そりゃバイク乗るのも楽しいし、映画も好きだし。でも、桁外れなんだよ。富士山と石ころくらいの違いなんだよ。ロックンロールやってるときの楽しさは、桁外れなんだ。好きなものを見つけるってそういうこと。
I do not want the peace which passeth understanding, I want the understanding which bringeth peace.
私は理解を超えた平穏を求めているのではありません。むしろ、平穏をもたらす理解を求めています。