腑に落ちた道を進んでいかないと、 苦労や失敗を背負い込む覚悟もできない
俺にとって音楽って魔物でしかなくて、常に。ごほうびなんて与えてくれないんですよ、基本的に。とにかく捧げものをひたすた貢いで貢いで貢いで貢いで、で、ちょっとおこぼれをいただくような真っ黒い、闇みたいな存在だった
計画とは未来に関する現在の決定である
音楽を創る上で一番大切な感受性は習って身につくものではない
自分が歌っていて気持ちよかったり、いい歌詞が書けたかも知れないなって思う瞬間を大事にしたい。
時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない
くたばりたいってのはもう無くなりましたね。それは多分、裏返しじゃないですか、生きていたいっていう事の
後世必ず吾が心を知り、吾が志を憐み、吾が道を信ずる者あらんか
顧客にとっての価値を想像してはならない。直に聞かなければならない
銀杏BOYZ聴いてるつってよ、そのよ、会社の中でそんなのがバレてしまったらよ、「うぇ、アイツ銀杏BOYZ聴いてんの?」なんて差別されるような音楽を俺は作っていきたいワケ
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
『大切な人の死』という出来事は、大切な人が自分にくれる最後のプレゼントだと思います。どんな形の死であれ、僕はそう思います。だからこのプレゼントをいつまでも大切に愛することができます。
There is no king who has not had a slave among his ancestors, and no slave who has not had a king among his.
王の先祖に奴隷がいない者はなく、奴隷の先祖に王がいない者はいません。
制服は征服するためにかかせない。私の人生を通じて、市民の衣装を着るほど自分をおとしめるのは稀だった。私はいつもダリという制服を着ている
毎朝起きるたびに、私は最高の喜びを感じる。「サルバドール・ダリである」という喜びを
「今日単車で来たやついるか?」(客ワァァァ)「気をつけろよ」→GT400演奏(FRFにて)
生まれたとき、死んじゃう可能性のある病気の手術を受けて助かったことがあったからか、あたし、生きることにとても執着がある
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
コピーとかカバーっていうのもそうで、曲をカバーするんじゃなくて、そこにある熱をカバーするんだよ。
人はいつも、行動する時より口で言う時の方が大胆になる
腰の引けたイクジ無しどもがこの世の中を動かしてるのさ。
若い内から理論でがんじがらめになってのたうち回る癖をつけろ
空に手を掲げれば、俺はここに存在してるって信じられる気がする。それは必然ではないけれど、存在理由として必要だと思う。要は下ばかり見るなってことだ。
曲を書く際に、人を感動させようとか、美しいメロディーを書いてやろう、と考えているわけではない
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
悪趣味とはクリエイティブなもので、生物学を知識で操るようなもの
組織に働く者は、組織の使命が社会において重要であり、他のあらゆるものの基盤であるとの信念を持たねばならない。この信念がなければ、いかなる組織といえども、自信と誇りを失い、成果をあげる能力を失う
じいちゃんばあちゃん天国で見ててけろ。明日も歌うからよ
好きなことをやるためには没頭する時間が必要だろ。
アァン?…お前、ベッピンさんやないかい。どや、俺の女にならんかぁ?どやねん? えぇ〜?
お前は自分しか信じちゃいない。自分以外の人間を心から信じれない。だから人から愛されないんだ。
人って、炎とか波とか、長い時間見てても飽きないらしい。同じ形になることがないから、って。変化し続けるものって儚い
色々不安だろ?なあ、イライラするしなあ。それなあ、大人になっても不安だし、50過ぎてもイライラするから、そのまんまでいいんじゃないすか。物事解決するよりも、イライラしたまんまさあ、ロック聴きゃあいいじゃん。うん。
ロックンロールは入口がいっぱいあるんだよ。何かひっかかった瞬間、それがドアなんだよ。そっから入っていけるんだ。どっから入っても同じとこなんだ。中に入れば全員に会えるよ。すべてに会える。もし会えなかったらまだドアを見つけられてないんだよ。それかちゃんと入ってないんだ
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
今は、もう感動はない。だから感想が湧くのである。感動には叫びはあるだろうが言葉はない
人間は精神が拡がる時と、閉じこもる時が必ずある。強烈に閉じこもりがちな人ほど逆に広がる時がくる
成功する企業というのは、「問題」ではなく、「チャンス」に目を向けている
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
芸術が愛らしいものであってなぜいけないんだ?世の中は不愉快なことだらけじゃないか
美はあらゆるところにある。我々の眼がそれを認めえないだけだ
絶対に誰かと肩がぶつかる。でも『ごめんね』って言うしかないんです。『ごめんね、でも俺も生きてるし、お前も生きてるからさぁ』って。『お互い痛いわけだしさぁ』っていうね。そういうのをお互いが感じるんだと思います。そういう肩がぶつかったその痛みすら、俺は愛しいと思えるんです。確実に自分も存在してるし、その人も存在してるから。肩がぶつかるよりも、抱き合えたら1番嬉しいんですけど。
何も後悔することがなければ、人生はとても空虚なものになるだろう
ああ、俺にもできそうだ!
Part of me suspects that I’m a loser, and the other part of me thinks I’m God Almighty.
自分が負け犬じゃないかと思う一方で、全能の神のように感じる自分もいるんだ。
大好きなものと付き合っていくことだよ
戦争やってる遠くの国のことよりも友達の方が大切だと思うけどなぁ
ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな
評価されるなんて一切必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな
真実のほかに美はない
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
行動がすべての成功の鍵だ
太陽を黄色い点に変えてしまう絵描きもいれば、黄色い点を太陽へと変えられる絵描きもいる
(死は)誰でも迎えるものなのに、それを忌々しく言うのは変だし、滑稽だなって思います
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ
人間にとって成功とはいったいなんだろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
音楽への情熱だけを頼りに、作曲家としての道を進むことができた
早く大人になりたいとか、まだ子供だとか。違うんじゃないか?俺は俺なんだ。藤原基央なんだ。俺はもっと良い藤原基央になれるように頑張るんだ
人は素敵な経験があるかないかで、心の汚れとか全然変わってくる
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。
みんながやっぱ、自分は人間のクズだと思ってればさ、素晴らしい世界が来ると思うんだよね(笑)。
効果的な経営者の共通点は、ひたすらひとつの作業に集中する点にある。彼らは最も大切なことのみを行い、そのことが完了するまで、他の事に目を向けないという集中力を持っている
Women… I mean, they are the other half of the sky, and without them there is nothing.
女性っていうのは…つまり空の半分のようなもので、女性なくしては何もないのと同じなんだ。
お前がワンマンだー!(売れる前、新潟でのライブで客が一人しかいなかった時のこと。その客に向かって)
運命というのもひょっとしてウィルスみたいなものではないだろうか。それ自体では何事も起きないけど、他の実力をもったサルモネラ菌や、あるいは紙幣や、恋文や、試験の答案用紙や、いろんな物につくことで、それを動かす。でもそれ自体は姿も形もなくて、見ることができない
コレラや尿石や結核や癌は、天上へ行く交通機関
子どものころから、四角形に対する漠然とした疑問はありましたね
幸せを手に入れるんじゃない、幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ
俺はマコトを殺せへんかった……俺にはマコトを生かした責任があるんや。ただ命があったらええってことやない。人として生かさなアカン責任や。極道の食い物にはさせへん……!
ものがそこにあるという尊厳。これはいったいなんだろう。ただあるというだけなのに
我々は自分たちを巡る奥深い知られざる者の真ん中にいて、絶えず昏迷する
弱気になる瞬間も多いけど、そんな時は過去のライブ映像を観たりしてます
人間が生きている社会基盤は、一瞬なりとも安定することなく、さまざまな変動によってつねに変化する
企業の目的は顧客創造である以上、企業の基本的な機能はマーケティングとイノベーションの2つしかなく、そのほかはすべてコストだ
数字なんて関係ねーんだ。ホント関係ねーんだ。お前らもよく虐げられてるだろ? 数字の強い人たちにさ
あなたの日常は唄になるんです。
幸せじゃない瞬間も含めて、幸せだと思いますね。
歓びは、自然を動かす強いバネ。歓びこそは、大宇宙の時計仕掛けの歯車を回すもの
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
You may say I’m a dreamer, but I’m not the only one. I hope someday you’ll join us, and the world will be as one.
僕のことを夢想家だと言うだろう、でも僕は一人じゃない。いつか君も仲間になって、世界はきっとひとつになるんだ。
俺は「頑張らなきゃダメだ」と唄った事はないし、「這い上がって来い」と唄った事もない。 でも、歩み寄って来てくれたなら最高の味方になるし、ほっといても邪魔にはならないし、そういう音楽だと思いますね。
みんなにとってこの曲がどんな意味を持つかは分からないけど、俺はこの曲が嫌いなうちはさ、なんでこんな曲作っちゃったんだろうって思ってるうちは、あぁ俺幸せなんだなって思えるから。
In the end, the love you take is equal to the love you make.
結局、あなたが得る愛は、あなたが与える愛の量に等しい。
ダイヤモンドの行商人がやってきて、 このダイヤモンドは永遠の輝きをどうのこうのって言うとるけど せいぜい百年しか生きられん人間に、 永遠の輝きを売りつけてどうするんじゃ。俺らが欲しいのは今だけです。
信仰と信頼の間にのみ平和があります
あらゆる活動について「もし今日これを行っていなかったとして、改めて行うか」を問わなければならない。答えが否であるなら、「それでは、いかにして一日も早くやめるか」を問わなければならない
何を生命と呼ぶか。あらゆる意味から君を激動させるもの、君を突き貫くもののことである
Security is mostly a superstition. It does not exist in nature, nor do the children of men as a whole experience it. Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. Life is either a daring adventure, or nothing.
安全とは思いこみにすぎない場合が多いのです。現実には安全というものは存在せず、子供たちも、誰一人として安全とは言えません。危険を避けるのも、危険に身をさらすのと同じくらい危険なのです。人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはありません。
(身長・体重・胸囲は?)168cmぐらい、50kgそこそこ。胸囲は僕に抱かれてみて判断しろ
前の方にいようが、そんなの関係ない。俺はそんなにやわに唄ってないからさ。
決断の場面においてはトップは常に孤独である
愛しあう前と後では、火の消えたランプと火のともったランプほどの違いがある
若いとき旅をしなければ、老いてからの物語がない
No pessimist ever discovered the secret of the stars, or sailed to an uncharted land, or opened a new doorway for the human spirit.
悲観論者は星の神秘を発見したり、未発見の土地に航海したり、人類の魂への新しい扉を開くことは決してできません。
大多数の世間の人々が、平凡な一生を終るのは志が小さく、意志が弱いからだ
Being honest may not get you a lot of friends but it’ll always get you the right ones.
自分に正直でいれば、多くの友人には恵まれなくとも、いつでも理想の友人が得られる。