人はあらゆる物や人に意味を見出そうとする。これは我々の時代にはびこる病気だ
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き
一生懸命考えたり思ったりしてわからなくなって、最後の最後のところで逃げ場のないところまで追い詰められて、だからロックンロールをやってる気がするんだよ
As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。
音楽に限らず、あらゆるクリエイターって2タイプに分かれると思うんですよ。第六感で作るタイプと、いろんなものを分析して構築的・理論的に作っていくタイプと
すべては奇跡だ。例えば、お風呂に入ったとき、あなたがお湯に溶けてしまわないことだって
いつもとは違う部屋の中に見たくないものを置いておく
私は芸術でも何でも、全部がエロビデオみたいに受け止めてもらえればいいって思ってるんです。グッとくるか来ないかっていう、ただそれだけ
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
大事なのは縛りあうことじゃなくて、お互いがお互いをひきつけ合うことじゃん
何にもやってなかったなあって気持ちになる時もよくあるよ
Reality leaves a lot to the imagination.
現実は、その多くを想像に委ねている。
ロックは世界を変えることができない!世界を変えるのはお前らだ
ミスというのはほとんどいつも神聖な特徴があって、決して修正しようとなんてしてはいけない
大胆のコツは、度が過ぎない程度にどこまで遠くへ行けるかを知ることである
眼前のものに深く入ること。そしてできうる限り論理的な自己表現を、忍耐強く行うことです
笑ってくれりゃあ本望だよ
もし全員に好まれるものがあるとしたら、それは間違いなくくだらないものだ
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
この会場には仕事やっとるやつ、やっとらんやつ、学校行っとるやつ、行っとらんやつ。いろんな人がおると思うけど、お前らはライブを見に来とる。俺らはライブをやりに来とる。それで問題なかろう。
ちっちゃい子供は成人の10倍笑うんだって!! 負けてらんねーっつうんだよ!! あっはっは
のめり込み過ぎちゃうと、いざ自分が何か失敗した時に逃げ道がなくなって、音楽で失敗することが怖くなっちゃう
他の人間はなぜそうなったかを問う。私はいつも何ができるのか、なぜできないのかを問う
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに
「桃太郎ってどこにいるの? 山? (客:『家にいるよ!』) 今度見せて。」(岡山ライブにて)
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ
「たかが音楽にのせる飾りじゃないか」という想いと、「誰かの一生をも変えてしまうかもしれない不思議な魔法」という想い。その間で僕は今も歌詞を書く。
盗作は情けない
時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない
アァン?…お前、ベッピンさんやないかい。どや、俺の女にならんかぁ?どやねん? えぇ〜?
今日思った事があって、みんなが俺達に会いたいとかライブが見たいとか思って見にきてくるんじゃなくて、俺達があいつらに会いたくて会いにいくんだって、逆だなって思いました
完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから
歌だってそうなんだ。歌唱力がうまいへたではなくってね、ちゃんとあなたのところに飛んでいくようなメロディを歌いたい
リスクには2種類ある。踏むには危険が大きすぎるリスク。それと逃すにはあまりにも惜しいリスクだ
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
沖縄、色んなものがあるんでしょうね。…珍しい鳥もいるんだろうね…ほら、青いのとか…(石垣島にて)
Count your age by friends, not years. Count your life by smiles, not tears.
年ではなく友人で年齢を数え、涙ではなく笑顔で人生を数えようよ。
「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
綺麗に生きるなんて、誰ができるんだ
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、おまえら、覚悟決めろよ
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
死ぬなとは言わないし、悩むなとも言わない。近道がしたいならすればいい。でも、そこで全部が終わる。我慢してきた努力も未来も夢もやり残したことも記憶も肉体も全部全部。
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある
兄弟は、塀の中で死ぬようなタマやない。あいつは必ず戻ってくる。……俺を殺しにな。
みんながいなくなったらどうしよう。その不安で毎日押しつぶされそうだけど、俺が今から作る曲をみんなが無条件に聴いてくれるなんてありえないこと、あたりまえにわかってるから。頑張って頑張って自分史上最高の曲を書いて、何食わぬ顔で届けるから。俺はそーゆー虫になるから
生きてりゃ、そりゃあシラケるだろう
While they were saying among themselves it cannot be done, it was done.
不可能だとみんなが内輪で言っている間に、それはなされました。
何を生命と呼ぶか。あらゆる意味から君を激動させるもの、君を突き貫くもののことである
選択肢を前にした若者が答えるべき問題は、正確には、何をしたらよいかではなく、自分を使って何をしたいかである
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
時間が無尽蔵にありさえすればいいものができるという物ではない。むしろ、 期限が決められているのは、モノを作る人間にとってはありがたい事
太陽を黄色い点に変えてしまう絵描きもいれば、黄色い点を太陽へと変えられる絵描きもいる
犬や猫は偶然など当たり前のこととして、偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか
周囲より僕は歌の力ってのを信じてます。
成果とは常に成功することではない。そこには間違いや失敗を許す余地がなければならない
反原発集会へのお誘いも多かったけど、そういうところへ行って歌えば受けるの当たり前だし。目にみえててつまらない。むしろ推進派の集まりに呼ばれてやりたかった。
お金って、ただの道具じゃないですか
自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ
企業の目的は顧客創造である以上、企業の基本的な機能はマーケティングとイノベーションの2つしかなく、そのほかはすべてコストだ
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう?
自分の夢に必要やと思えるもの、好きやと思えるものには一生懸命になったらいい。
傲(おご)ってはいけません。企業は、社会によって存在させてもらっている存在なのです
Life is either a great adventure or nothing.
人生はどちらかです。勇気をもって挑むか、棒にふるか。