自分を肯定するために一所懸命考えるんだ
いまさら、自分を変えようとしてはならない。そんなのは、うまくいくわけがない
人間が生きている社会基盤は、一瞬なりとも安定することなく、さまざまな変動によってつねに変化する
生きていくのに疲れていたり、死にたいなんて思ってたり、自分の体に傷をつけたり、人間関係で悩んでいたり、そんな人にはぜひ入院をすすめる
失敗者が何をして失敗したかよりも、成功者が何をして成功したかを学びなさい
思い出したいことなんていっぱいありすぎて、いっそのこと全部忘れてしまいたいぐらい幸せなんだよ
でたらめをやってごらん。口先では簡単にでたらめなら、と言うけれども、いざでたらめをやろうとすると、それができない
お前らの人生がライブハウスみたいだったらいいなぁ。おされたり、ぶつかり合ったり、倒れちゃったりして、でも自分の力で立ち上がったり、時には周りの人に助けられたりしながら起き上がって、次の瞬間にはものっすごい笑顔で前を向いてる。お前らの人生がそんなだったらいいなぁ
Trying to please everybody is impossible – if you did that, you’d end up in the middle with nobody liking you. You’ve just got to make the decision about what you think is your best, and do it.
みんなを喜ばせようなんて不可能だよ。そうしたところで、結果は誰からも好かれないで終わるだけさ。
みんなの愛にこたえてちゃんと元気になるから、全然大丈夫だよ。心配しないで待っててね
女性って20代までは大変ですよね~自分次第で何者にもなれるはずなのに、社会だったり男性の目線だったり、余計なことに捕らわれて不自由になりがち。それはもったいないと思う。
自分が嫌いな相手にまで好かれたいとは思わないですし
美はざっと見てもわからない
なんで嫌な時に笑ってんだよ。なんで悲しいのに笑ってんだよ。泣きたい時は泣いて、笑うときにバカみたいに笑えよ
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
何びとも信用しない者は、己れ自身が信用されていないことを知っている
イライラや不満を、ただ我慢することなんだよ。いつか来るための大切なエネルギーだから
偉大な精神は、静かに忍耐する事を知っている
後世必ず吾が心を知り、吾が志を憐み、吾が道を信ずる者あらんか
1.必ずできると信じろ2.限界を越えろ3.「その時」を待つな4.行動しろ5.正しく問え6.ジャッジせず、隠された美を見ろ7.遅すぎることなんてない
優秀な芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む
直観力と想像力を、抑え込んではならない
愛することは、愛されること
デッサンと色彩とは区別することはできぬもので、彩色をほどこすにつれてデッサンがなり、色彩が調和していくにつれてデッサンは正確になる。色彩が豊富になる時、形も充実する
苦しい時には、自分よりもっと不幸な男がいたことを考えよ
夢を飼い殺しちゃいけない。
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
組織は常に進化していなくてはならない
自殺はやめろ。生きろ。
完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから
最近は安定して良いライブが出来ているけれども、もっと陰に転がり込んでしまって、どうにもならなくなってた時もあるんですよ。ステージの上で、「客席のみんなが俺のことを嫌いなんだ」としか思えない瞬間があったりして。パニック障害というか、今この瞬間、全員が俺を憎んでいると思ってしまう。みんなチケットを買ってライブに来てくれているのだから、そんなはずはないのにね
曲を書く際に、人を感動させようとか、美しいメロディーを書いてやろう、と考えているわけではない
普段の生活が幸せならいいんだよ。だけど、本当につらいときに聴いてみな。ROCKはお前等を救うよ
神に誓うな、己に誓え
自分には過去も未来もない。ただ現在に生きようが為に絵を描くのである
Women… I mean, they are the other half of the sky, and without them there is nothing.
女性っていうのは…つまり空の半分のようなもので、女性なくしては何もないのと同じなんだ。
(作曲家として)僕は、子どもの頃に「ベートーベン」というスゴイご馳走の味をいっぱい覚えたのが、本当にありがたい
勘違いするな。俺とお前は違う。 お前の極道は死に様。俺の極道は――生き様だ。 同じ道でも、死に向かって戦うのと、生きるために戦うのは違うということだ。いずれ分かる。
恥ずかしくない生き方はしたくないもんね。だから恥をかくんだよ
素晴らしくマネジメントされた組織というものは、日常はむしろ退屈な組織である
最初っからうまくいくことなんてねぇよ。みんな。本気で手に入れたい世界が俺達にあって、それが今この世にないんなら一から作りゃいいじゃねぇか
何かがあった瞬間というのは、何かが終わった瞬間だと思う。 何かが終わった瞬間が、何かが始まった瞬間だと思う。
(18歳の頃)もしかしたら現実逃避したかったのかな
「命短し、目抜き通りを歩こう」っていう気持ちなんです、今。本当に。人生がどんどんシンプルになってきている
何だって自分次第なんだわ。んなもん、当たり前だよな。お前がクソなら、世の中はクソだよ。
涙が出てきたら、耐えて、苦しんで、そして前進あるのみだ
おお嫉妬よ!お前は細事の拡大したものである
今度会うときも、今持ってるもの失わないでほしい。今のまんまで
何が正しいかなんてわからんでしょ。俺が死んでも答えは出んよ。 そんなら好きだと思う事やるしかないんじゃないかなあ。
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
明日は必ず来る。そして、明日は今日とは違う
「それにしてもあの絵は全然彼女に似ていないな」なに、彼女の方でだんだん絵に似てくるさ
やりたい放題やるとか、自由でいるとか。その理想がすべて叶った瞬間、とりあえず俺の人生、終わりでいいかなと思った。
効果的な経営者の共通点は、ひたすらひとつの作業に集中する点にある。彼らは最も大切なことのみを行い、そのことが完了するまで、他の事に目を向けないという集中力を持っている
オリンピックってどこが優勝したか知ってる?(長野オリンピック後の長野ライブにて)
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
What we have once enjoyed we can never lose. All that we love deeply becomes a part of us.
私たちが一度楽しんだものは、決して失うことはありません。私たちが深く愛するすべては、私たちの一部となります。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンだよ。
日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
God is a concept by which we measure our pain.
神は痛みを測る概念にすぎない。
侮辱に悪影響を受けるのは、侮辱に感染しているのだ
”世界”というのは自分の中にあるんです
聴く人がどう受け止めるかは、聴く人の自由
いかなる世界が広がっていても、望んだ世界だと頷きたい。
私は子供のときに自転車に乗ったことのない唯一の男である。描くことにしか興味がなかった
私は毎日進歩しつつある。私の本領はこれだけだ
幼稚な心を取り去らなければならない。自己の修業を怠り、父母への依頼心を持つなどは幼稚な心である
もともと人は全員、孤独なんだよ
周りからどんなにバカに見られたって俺らが楽しけりゃ俺らの勝ちだよな
さみだれの かぎり有りとは しりながら 照る日をいのる こころせはしき
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。
余り考え過ごす者は何事をも成し得ない
今まであんなにときめいてきて、あんなに翻弄されて、電話のなかに彼がいると思って電話をずっと見てた、ああいう時間は何だったんだというぐらい、まったく次元の違う大事なものができてしまう瞬間があるんですよね
最も美しい主題は君たちの前にある。なぜといえばそれらのものこそ君たちが一番よく知っているからである
明日描く絵が、一番すばらしい
神は、もはや人間の力では助けられない時のみ助ける
大胆のコツは、度が過ぎない程度にどこまで遠くへ行けるかを知ることである
芸術家とは自分のやっていることに喜びを覚える人のこと。だから、すべての職業に芸術家がいるのが望ましいのだ
現実とつじつまが合わないイノベーションを手掛けてはいけない。そのようなイノベーションが実を結ぶことは希である。たんにその新奇さのゆえに、魅力的に見えることが少なくない。しかし、それらの多くはたとえ失敗しなくとも、莫大な資金と時間を要する
多数とは何か?多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある
美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ
どんどん、くだらなくなっていってる。音楽もTVも低能になっていってる。殺人も犯罪も短絡的になっている。警察は庶民を守ってはくれなくなった。
感情が伴わない作品は、芸術ではない
I believe in God, but not as one thing, not as an old man in the sky. I believe that what people call God is something in all of us. I believe that what Jesus and Mohammed and Buddha and all the rest said was right. It’s just that the translations have gone wrong.
僕は神を信じているけど、唯一のものではないし、空の上の年老いた老人としてでもない。僕は、人々が神と呼ぶものは、僕たち全員の中にあるものだと信じている。イエスやムハンマド、ブッダやその他の人々が言ったことが正しいと信じているよ。ただ、解釈が間違っているだけだと思う。
人生、回り道も大事やからな。いっつも最短ルート歩いててもしゃあない。
どうしてなんだ?どうして俺が来るとこうなるんだ?どうして誰かが、犠牲にならなきゃならないんだ……? なんでだ?なんでなんだ……!
自分自身がありのままでいられないから、ありのままであろうとする
純粋に泣けてしまうことって本当にある
落ち込むのと失望は違うんよ。 だって、落ち込んでても夢や愛は信じとるもん。
曲作りの勉強は独学です
人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
俺らがなんでロックやってっかというと、ロックはさ、汚ねぇ言葉とかすっげぇ使ってるよ。それが受け入れれない奴は、まだロックなんて必要ねぇんだよ。でも、絶対なんか壁にぶちあたった時、ロックを聞くとさ、こんな汚ねぇこと考えてるの俺だけじゃねぇんだって思えるからさ。だから、俺らはおまえらのためだけにロックをやるよ
毎日必ずギターには触っていますし、ずっと続けていきたいのは音楽です
常に恥とは何かを知り、人に負けない様に強い気を持ち、どんなときでも権力に盲従してはならない
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。