そやったわ。わし花粉症やったわ。
彫刻は、凹凸の術である
俺達が、日本のミッシェル・ガン・エレファントだー!(98年フジロックにて)
「ヒットさせなきゃ」とかはないです。ただ、自分自身が毎回前作を超えたいだけで。
僕って未熟だなって話です。どうすりゃいいのか未だにわからないし、わかって楽になったらいいなとは思う。ライブでも毎回緊張しますからね、どんな声が出るかわかんなくて。
期待なしに恋をするものだけが、真の恋を知る
偶然というのは、結局人間的なことなんじゃないか
私は死ぬまで、死ぬことについて、そして生きることについて、考えていると思う。
音楽を作ることに対しては迷いはないから。音楽っていうのは前衛的なものだし、発明であり発見であり実験であり冒険であると思ってる。俺はそこを誇りに思ってるから。
「ありきたりな女」を書いたのは、次の曲の「カーネーション」を聴かせたかったからでもあるんです。「カーネーション」は「何を言っているかわからない」とか、散々言われたので。私が意図した通りに聴いていただくために、その導入部分が書きたいな、と思って
死を怖れない者に何を怖れろというのだ
やっぱりみんな自分の手を動かして曲を書かないとダメですよ。作家っていうのは実態のないものだから、いっぱい書かないと本当の姿というのが現れてこない。書いて初めて、実態というのがあるように見えてくるというだけで。
ミュージシャンなんて死ぬほどいっぱいいるじゃないですか。そんな中で俺らの曲を見つけてくれてね、自分が求めてるものがあるってなんとなく感じて、その中から探そうって思ったその感覚がまずその人の才能であり、努力だったんじゃねぇかな。
煮詰まったらドラクエやる
私の健康を祝して乾杯してくれ
運が悪かったんだよ、お前らは
(20代の時にやっておいた方がいいことはありますか?という質問に対し)簡単だよ、やりたいこと。
僕もほっときゃ歳も取るからさ、今と昔をそのまま比べることはできないけど、基本的にやっぱ何も考えてなくて、たいして成長も進歩もしてないからおんなじようなものがいつもステージに乗っかってるんだと思うんだ。
他人の短所が目につきすぎる人は、経営者には向いていない。長所を効果的に発揮させるのが自分の仕事だと考える人が、有能な経営者になれる
単純なことを完璧にやり続ける忍耐力の持ち主だけが、偉大なことを成し遂げる
数字なんて関係ねーんだ。ホント関係ねーんだ。お前らもよく虐げられてるだろ? 数字の強い人たちにさ
間違いや失敗を犯したことのない者というのは、単に無難なこと、安全なこと、つまらないことしか、やってこなかっただけである。逆に優れている者ほど、数えきれない間違いを犯すものであり、これは常に新しいことに挑戦している証拠である
何にもやってなかったなあって気持ちになる時もよくあるよ
成果をあげるための秘訣をひとつだけ挙げるならば、それは集中である
直観力と想像力を、抑え込んではならない
昔、俺はずっとシャイだったが、世の中が超シャイになってしまった現代ではとても図々しいロック・スター・オヤジに見えるらしい。
ここ何県?(ロサンゼルスにて)
Security is mostly a superstition. It does not exist in nature, nor do the children of men as a whole experience it. Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. Life is either a daring adventure, or nothing.
安全とは思いこみにすぎない場合が多いのです。現実には安全というものは存在せず、子供たちも、誰一人として安全とは言えません。危険を避けるのも、危険に身をさらすのと同じくらい危険なのです。人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはありません。
私は絵の中で、音楽のように何か心慰めるものを表現したい
リスクには2種類ある。踏むには危険が大きすぎるリスク。それと逃すにはあまりにも惜しいリスクだ
基本的に完成は信用しない
美はざっと見てもわからない
人生は意義ある悲劇だ。それで美しいのだ。生き甲斐がある
経験を賢く活かすならば、何事も時間の無駄にはならない
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない
激流にも耐えうる柱のように揺るぎない信念を心に持て
なんかさー、ほら、あんまり愛された経験とかねぇだろ? お前らもそうだと思うけどさ。もう受け止めきれないんだよね。幸せ死にっていうジャンルがあったら確実に死んでる…いま
Walking with a friend in the dark is better than walking alone in the light.
暗闇の中を友達と歩くことは、明るい中を一人で歩くことより良いもの。
自らに求めるものが少なければ、成長しない。多くを自らに求めるなら、成長しない者と同程度の努力で巨人に成長できる
私は努力をしてこなかった人間。ただ努力をしなかった分、自分の好きなものに囲まれて生きることはできたというか
「やさしくなりたい」という意思、それはすごく大切だなと思う
何かがあった瞬間というのは、何かが終わった瞬間だと思う。 何かが終わった瞬間が、何かが始まった瞬間だと思う。
新潟…新しい『潟』…。『潟』ってどういう意味だーっ?! (新潟ライブにて)
人間にとって成功とはいったいなんだろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか
闇鍋みたいなもんですよ、人生。何入ってるかわかんないけどどれかつまんで食べるしかないみたいな
生産性の本質を測る真の基準は「量」ではなく、「質」である
If you tried to give rock and roll another name, you might call it ‘Chuck Berry’.
ロックンロールに別の名前をつけるなら、それは「チャック・ベリー」だね。
すべての偉大な成功は、地味で面倒な事の積み重ねの上に成り立っている
さぁライヴハウスへ帰ろう
全力を注がなければ、単に約束と希望があるだけで、計画はない
情欲に流されるのはいい。だけど、流されているという自覚を持つんだ
夢を飼い殺しちゃいけない。
運命は人がその糸をもつれさせるのを好まない
女性を尊べ。彼女らは地上の生活のために天国のバラを織りなす
部下の成長は、育成した者にとって昇進に値する貢献としなければならない
皆ね、知らず知らずのうちに、はじき出したビー玉持ってると思いますよ。その存在がおそらく誰にでもあると思いますよ。だから場所をとってるわけですよね、僕らはね。
好きだから、大切だからこそ人は高いところを目指す
最後は直感なのだ
なんつーか…俺もなに言ってっかわかんなくなってきた! つかこんな事言うとホントてれくせぇけど、なんてゆーか…なんかお前ら可愛いんだよ(笑) いや…女子に言ってんじゃねぇよ!? ここでは女だとか男だとかそんなの関係ねぇ。ここにいる奴らはみんな同じだって…今回もブスばっかだなぁ
全部は混沌としてるから面白い
(ビートルズの音楽は)8:2くらいの割合で、暗いところか隠されているところが好き
恋はその始まりがいつも美しすぎる。だから結末が決して良くないのも無理はない
もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
自信なんてものは、与えられるものじゃない。自然と湧き出てくるものだよ
創造力で大きな仕事をしていく人たちは予定調和を嫌う
喜びは成果の中になければならない。石臼に向かいながらも丘の上を見なければならない
誰かのサイズに合わせて自分を変えることはない。自分を殺すことはない。ありのままでいいじゃないか
大金を持った貧しい人のように暮らしたい
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
凄くふさわしいところに自分が立ってて、凄くふさわしい行動を取っているような気がするんだよ
沈黙は絶叫よりも恐ろしい
俺はあまり友達付き合いが得意ではないから友達が多くはないけれど、バンドだけが自分の居場所だったのがそうではなくなった今、「バンドがないと生きていけない」みたいに重たく考えなくなった。もちろんバンドはめっちゃくちゃ大事なんだけど、なんていうか、すがりつかなくなったっていうのかな
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
(身長・体重・胸囲は?)168cmぐらい、50kgそこそこ。胸囲は僕に抱かれてみて判断しろ
その曲の伝えたい事が、あなたがあなたに伝えたい事だと思って欲しい。
Love is like a beautiful flower which I may not touch, but whose fragrance makes the garden a place of delight just the same.
愛は美しい花のようなもの。それに触れることはないかもしれないけれど、その香りは花と同じように庭を喜びの場所にしてくれます。
目標に達するまでの道筋を多くしないこと
この世界中の人口の1%の人たちが世界中の富の90%を持ってて、残りの99%の人たちが残り10%の富を持ってるんだってよ。俺らはそんな世の中クソくらえって思うんだ。でももしかしたら(音楽で)こんな世の中変えていけるんじゃねーかって思ってる奴の人口の方が多いんじゃねーかって思ってる
どんな悲しい事だって、明るい陽射しの中にあれば暗い夜の中にあるより、悲しくはないはずだ
ロックンロールは入口がいっぱいあるんだよ。何かひっかかった瞬間、それがドアなんだよ。そっから入っていけるんだ。どっから入っても同じとこなんだ。中に入れば全員に会えるよ。すべてに会える。もし会えなかったらまだドアを見つけられてないんだよ。それかちゃんと入ってないんだ
自分の思い通りにしかできないことは、自分の思いだけに閉じ込められるということになる。自分の思い通りが突っ走った結果は、自分が自分の壁の中に閉じ込められて、外気は遮断されて、そのままでは一酸化炭素中毒となってしまう
術は日々の生活の埃(ほこり)を、魂から洗い流してくれる
芸術が愛らしいものであってなぜいけないんだ?世の中は不愉快なことだらけじゃないか
イノベーションとは、論理的な分析であるとともに知覚的な認識である
私は絵を描く夢を見、そして私の夢を描く
生きる日のよろこび、悲しみ。一日一日が新しい彩りをもって息づいている
この国は島国だから、なかなか人間の本当の痛みは伝わってこない
冒険こそが、わたしの存在理由である
『自分の謎』で言っているような、自分への不思議な感覚というのはみんなもっているはずだけど、ほかの遊びに忙しくなって、どんどん忘れていっちゃう。でもその感覚ってどこかには残ってるんですね
Life is very short and there’s no time for fussing and fighting, my friends.
人生は本当に短い。空騒ぎしたり、争ったりする暇なんてないんだ。