働く人たちの姿勢は、何にもまして経営管理者の行動を反映する。彼らの姿勢は、経営管理者の能力と構造を映す
確実にたくさんの曲を作り続けていくには、気分の波に流されてはいけない
迷い、夢見ることをはばかるな。高い志向はしばしば子供じみた遊びの中にあるのだ
いいかい、怖かったら怖いほど、逆にそこに飛び込むんだ
絵を描くのは美的活動ではない。この敵意に満ちた奇妙な世界と我々の間を取り次ぐ、一種の魔術なのだ
指揮者は、一人の人間を受け入れるために楽譜を書き直したりはしない
So long as the memory of certain beloved friends lives in my heart, I shall say that life is good.
心に愛する友の思い出が生き続ける限り、人生は素晴らしいと私は言い続けるでしょう。
少なくとも自然は、生命を更新するためにのみ死を役立てます
家の仕事をしている女性は、この世でもっとも美しい
楽しめてるって事はカッコいいんじゃねえかな
作曲家として一番大切な事は、とにかく曲を書き続ける事
Love is like a beautiful flower which I may not touch, but whose fragrance makes the garden a place of delight just the same.
愛は美しい花のようなもの。それに触れることはないかもしれないけれど、その香りは花と同じように庭を喜びの場所にしてくれます。
(デビュー当時は)「ゴースト何人いるの?」とか「ほんとはいくつ?」とか散々言われて。子どもだから全然こたえないんだけど
いつまで出来るか分からないことだし、毎回これが人生最後でも後悔しないというツアーをやりたくて生きているから、今回も長ければ長いほどいいんですよ
学ぶことは何もないの。楽しむだけでいいんだ
(今の社会、政治についてどう思うか問われて)僕がちょっと油断してたから悪くなりました。どうもすみません。
自然は至上の建築物である。自然の一切は最も美しい釣り合いをもって建てられている
この曲に関しては、音圧があったほうがいいかなって。ハジけたところがあったほうがいい、って思ったし。でも、気持ち的には大きいかもしれないですね。開いた気分でやれば、そうなるだろうし。(『或る街の群青』について)
目立たないように目立たないように、さりげなくさりげなく自分の存在を消し続けた(高校)三年間
自分にとっていちばん面白いのは、思いもしないものに出会うことだ。自分の思いを超えたものにめぐり合うことである。何故それが面白いかといえば、そのことで自分が広がっていく快感があるからである
真のマーケティングは顧客から出発する。すなわち人間、現実、欲求、価値から出発する
今日はジョン・レノンの命日。家に帰ってイマジンを聴く
What we have once enjoyed we can never lose. All that we love deeply becomes a part of us.
私たちが一度楽しんだものは、決して失うことはありません。私たちが深く愛するすべては、私たちの一部となります。
肝心なのは感動すること、愛すること、希望を持つこと、打ち震えること、生きること。芸術家である以前に、人間であることだ
女性って20代までは大変ですよね~自分次第で何者にもなれるはずなのに、社会だったり男性の目線だったり、余計なことに捕らわれて不自由になりがち。それはもったいないと思う。
俺は本当はもっとすごいんだけど、というのがどっかにある
恥ずかしくない生き方はしたくないもんね。だから恥をかくんだよ
一人ひとりと7万回握手がしたいです。
世界一になりなさい。さもなければ撤退しなさい
人生で最もすばらしい癒し、それが愛なのだ
人間は毅然として、現実の運命に耐えていくべきだ
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
戦争やってる遠くの国のことよりも友達の方が大切だと思うけどなぁ
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
企業はなによりもアイデアであり、アイデアを生むことのできるのは個々の人間だけである。勇を鼓して自ら思考し、既成観念にあえてそむける人なくして、その企業の成長と繁栄は望めない
あなたのインスピレーションやイマジネーションを抑えてはならない。模範の奴隷になるな
芸術作品が時代に先駆けてあらわれるとき、時代は芸術作品の後ろでもたもたしている
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど。
例えば勉強ができるから偉い、運動ができるから偉い、友達と仲良くできるから偉いとか、なんかあるんだけど、ロックンロールを聴いた時に何もしなくても偉いんだと思って。
Music is everybody’s possession. It’s only publishers who think that people own it.
音楽はみんなのものだ。自分のものと思っているのは作った人だけさ。
人間一人ひとりを見ると、みんな利口で分別ありげだが、集団をなせばたちまち馬鹿が出てくる
歌詞を書いてて出てこない時って、頑張って出そうとして出てくるものじゃない
人間は、「自分でなければ出来ない」と錯覚していることが多すぎる
悪い種子からは悪い実ができる
目の前で女殴られて引き下がれるほど大人じゃあねえんだ・・・
まず、やりたいを決め、次に何に集中すべきかを決めなさい
自分の打ったボールがどこへ飛ぼうがかまわない。スカッと飛びさえすれば、いい気持ちなんだ
何もすることがないから明るく引きこもってるんだ。でも結構楽しいです
The most pathetic person in the world is someone who has sight, but has no vision.
世界で最も哀れな人とは、目は見えてもビジョンのない人です。
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
While they were saying among themselves it cannot be done, it was done.
不可能だとみんなが内輪で言っている間に、それはなされました。
線の芸術と色の芸術とがあるように、言葉の芸術だってそれより劣るものじゃない
人間さ、もちろん嫌いな人とか誰だっていると思うの。でも1個は絶対いいとこあるんだよ。例え100個嫌いなとこあっても、1個いいとこあればその人と友達になれると思うんだ。だから俺も桑とこうやってるんだよね笑。
俺はマコトを殺せへんかった……俺にはマコトを生かした責任があるんや。ただ命があったらええってことやない。人として生かさなアカン責任や。極道の食い物にはさせへん……!
期限までに毎日どのくらいのペースでやっていかなければならないか考える
みんなの前で歌わんかったら下手になる
教養ある人間は、勉強し続けなければならないということを自覚している
僕らは、今存在している人達は皆、存在する事を選んだ人達だと思います。
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
仕事はまず核心をつく、一番大事なところからやるようにしている
女は変幻自在。それを面白がるしかないでしょ。もっと小気味よく生きる女性が増えたらいいなって、ずっと思っていました
パンのための学問
大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ
今日が幸せすぎるとだいたい明日が怖い
俺の喜びはいつか忘れるもんばかりだった。でも忘れたくない。
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
昔、俺はずっとシャイだったが、世の中が超シャイになってしまった現代ではとても図々しいロック・スター・オヤジに見えるらしい。
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ
虫だって光の好きなのと嫌いなのと二通りあるんだ!人間だって同じだよ、皆が皆明るいなんて不自然さ!
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
広島も付き合い長いな。しかし、付き合い長いとなんか感情が湧いてくるよな。こういうの、何ていうんだ?……憎しみ? (広島ライブにて)
勝負をしない奴には勝ちも負けもないと思ってるんだろ? でもそれは間違いだ。勝負できない奴はもう負けてるんだよ
最終日だからって、特別なことはありません。最終日が特別なんじゃないんだよ。ロックンロールが特別なんだよ
音楽への情熱だけを頼りに、作曲家としての道を進むことができた
自分の思い通りにしかできないことは、自分の思いだけに閉じ込められるということになる。自分の思い通りが突っ走った結果は、自分が自分の壁の中に閉じ込められて、外気は遮断されて、そのままでは一酸化炭素中毒となってしまう
妙に前向きになるのはなぜだろう。心配はしないでくれ。このくらいのこと(癌が腰に転移したこと)は覚悟してた。
富は一つの才能であり、貧しさも同様に一つの才能である。金持ちになった貧乏人は、贅沢な貧しさをひけらかすであろう
やっぱりみんな自分の手を動かして曲を書かないとダメですよ。作家っていうのは実態のないものだから、いっぱい書かないと本当の姿というのが現れてこない。書いて初めて、実態というのがあるように見えてくるというだけで。
世界中のヤツらに嫌われてても、たった一人にでも愛されていたなら、そいつはすくわれる。たくさんの不幸せの中に一つでも幸せがあるなら、そいつは幸せなんだよ
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。
俺がとりたいのは100点じゃないんだ。ロックンロールが100点満点だとしたら10000点くらい取りたいんだ。
望みがないわけじゃないけど、誰かに叶えてもらったらつまんないでしょ。
いま大戦中でもないのに、人に「どっちなんだ!?右なのか、左なのか」と問うこと自体、ナンセンスだとは思います
Everything has its wonders, even darkness and silence, and I learn, whatever state I may be in, therein to be content.
すべてには驚くべきものがあります、暗闇や静寂にさえも。そして私はどんな状態にあっても満足して、学びます。