常に悲しみを要求する人生に対して、僕らにできる最上のことは、小さな不幸を滑稽だと思い、また大きな悲しみをも笑い飛ばすことだ
著者の死後、彼の日記を読むことは、彼からの長い手紙を受け取るようなものだ
「とりあえず、テレビのドラマに合った曲を書かなきゃいけない」とかって音楽の価値を下げることだと思う
(ゲーム好きになったきっかけは〉東京大のマージャン部に所属し、後に厚生省などに務めた公務員の父と、東京女子医大出身の母の影響が大きい
「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
ほんの一秒でもいいから、俺が俺として機能したい。 全ての時間がその一秒の為に無駄になっても構わない。
なんとなくこうなる気はしとったやろ、吾朗!泣いたらあかん、泣いたらあかんで!
一生懸命考えたり思ったりしてわからなくなって、最後の最後のところで逃げ場のないところまで追い詰められて、だからロックンロールをやってる気がするんだよ
聴いてる音楽とやってる音楽がつながらなくても、それはどうでもいいんです。
Character cannot be developed in ease and quiet. Only through experience of trial and suffering can the soul be strengthened, ambition inspired, and success achieved.
人格は、楽で平穏無事ということのうちには発展させることができない。試練と苦難の経験を通してのみ、魂は強化され、展望は明快にされ、野望は刺激され、そして成功は達成される。
自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。それが運命的な出会いというものだ
勝負をしない奴には勝ちも負けもないと思ってるんだろ? でもそれは間違いだ。勝負できない奴はもう負けてるんだよ
何かを表現していく人間にとって、自分の拠り所を気分に置いてしまうのは危ういこと
スタイルとは、複雑なことを表現するための簡単な方法だ
選択肢を前にした若者が答えるべき問題は、正確には、何をしたらよいかではなく、自分を使って何をしたいかである
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
子どもは誰でも芸術家だ。問題は大人になっても芸術家でいられるかどうかだ
パンのための学問
美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ
傲(おご)ってはいけません。企業は、社会によって存在させてもらっている存在なのです
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか。
組織の活動というのは、「いかに世の中に貢献していくか」という一点に集約される
一番悪い奴は「口だけいいことを言って実践しない奴」次に悪いのは「悪いことばかり考えてる奴」そうなりたくねぇんだ
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き。
悲しいことも苦しいことも、全てを楽しみに変えていけるのが人間の力だよ
僕がしてきたことは、僕たちとって一番いいことなんだ。どうしようもないんだ、僕はこの憂鬱から絶対に逃れられない
If everyone demanded peace instead of another television set, then there’d be peace.
もしすべての人がもう一台のテレビよりも平和を欲すれば、きっと平和は実現する。
評価されるなんて一切必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
新大久保から来ました。(THE BIRTHDAY福岡ライブにて)
人は幸運の時は偉大に見えるかもしれないが、真に向上するのは不運の時である
インスピレーションは常に存在する。見つけに行くんだ
自然を円筒形と球形と円錐形によって扱いなさい。自然は平面よりも深さにおいて存在します。そのため、赤と黄で示される光の震動の中に空気を感じさせる青系統を入れる必要性があるのです
我々が描くのは顔の表?中?それとも裏か
ストーンズだけどさ、あのステージを観たら、なんて言うか、…孤独感が消えたんだよね。ほら、…僕は孤独でしょ(笑)。でも、もう孤独感は消えた。…うまく言えないけど。
俺は俺でしかない。BUMP OF CHICKENはBUMP OF CHICKENでしかない。いつの時代でも。そういうことを強く目指している。
人と繋がりたかったら、求めるんじゃなくて、求めたものを持つんじゃなくて、求めるもの全部、自分が閉じ込めてしまうぐらいの、一方通行の自分勝手な行動をぶつけて、それに答えてくれた時に、本当に繋がれるんじゃねぇのかな。
いかなる創造的活動も、はじめは破壊的活動だ
世の中の物事には似たようなものが満ちあふれているわけで、手探りでいく文章とはその似たようなものを飛び石伝いに踏んで渡って行くようなことである。似たようなものをいくつも乗り換えて渡って行くうちに、探しているものの形に次第に近づいていく
その曲の伝えたい事が、あなたがあなたに伝えたい事だと思って欲しい。
もって行かれるぞ。甘い考えで生きてるとあっという間にもって行かれてしまう。この国をたて直すためには戦争をするしかないと考える人間がたくさん居るんだ。
平等は人道の神聖な法則である
アホくさ。喧嘩すんのは結構やが、もしウチのシマに入ってきたら・・・そん時は怪我するだけじゃすまへんで。
Life is what happens to you while you’re busy making other plans.
人生とは、人生以外のことを夢中で考えている時にあるんだよ。
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
桐生ちゃん。わしなあ……ゾンビになってしもたかもしれん。
大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ
自由であるとは、自由であるべく呪われていることである
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
色彩は、それ自体が何かを表現している
自分には才能がないって思っていたんですけど、今は自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやっています。
Part of me suspects that I’m a loser, and the other part of me thinks I’m God Almighty.
自分が負け犬じゃないかと思う一方で、全能の神のように感じる自分もいるんだ。
画家は労働者が働くように勉強しなければならない
若さと年齢は無関係
私は死ぬまで死ぬことについて、そして生きる事について考えていると思う
毎日やりたいことを精一杯やるっていうことが、すべてにおいて最善策
新しい事業をつくり出すときは、大きなビジョンである必要はない。しかし、今日の常識とは違うものでなければならない
自然は生命を更新するためにのみ死を役立てる
芸術作品は、部屋を飾るためにあるのではない。敵との闘争における武器なのだ
人間はコンピュータとは違って揺れ動いてますよね。だから、すべてのものを何かの思い入れを持って見ているんですね。なので、その時々によって違って見えてくることがあるんでしょうね
もし私が犬よりも猫が好きだというのなら、それは警察猫というものがいないからである
私の観察によれば、成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。何に時間がとられているかを明らかにすることからスタートする。次に、時間を管理すべく自らの時間を奪おうとする非生産的な要素を退ける
アァン?…お前、ベッピンさんやないかい。どや、俺の女にならんかぁ?どやねん? えぇ〜?
覚えておくんだ。生涯あなたに付き添ってくれる唯一の人はあなた自身なんだ
自分が作った曲をいっぱい聴いてもらえたり楽しく歌ってもらえるんが1番嬉しい。難しいこととか考えたくない!作るのが楽しい、歌うのが楽しい、誰かのの思い出になれる事が嬉しい
なんか最近いろんなことが理屈っぽくなってるじゃない。でも人をふさぎ込ませるものなんてそんなになくていいんだよ。悲しいことは世の中にいっぱいあるんだから。
この世は偶然に満ちている。だから人間は人工管理の街を造った。でも、街はいづれ老朽化し、その隙間から、追い出された偶然がまた顔をのぞかせる。カメラにはそれが美味しい
未来は真っ暗。 お先真っ暗というのはすげー前向きな言葉だよ。真っ暗なんだよ。どこがいけないんだよ。そん中に すっげー誰も見たことがない、どんなに勉強したってわかりっこない、 素晴らしいものが隠れてるかもしんない。 真っ暗ってことはいいねえ。みんな平等で。
ギタリストのピークはギターを初めて弾いて感動した瞬間。
傑作なのか屑なのかわからない
寝床につくときに、翌朝起きることを楽しみにしている人間は、幸福である
ガキンチョだますのがロックだと思う
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
いかなる革命も、3日目から堕落が始まる
苦痛は短く、喜びは永遠である
あなたの日常は唄になるんです。
常に非現実を生きてる気がしてならないなぁ。本当にこれ、私の生活か?
優しくなりたいと思う人は、優しいんだと思います。
俺らがなんでロックやってっかというと、ロックはさ、汚ねぇ言葉とかすっげぇ使ってるよ。それが受け入れれない奴は、まだロックなんて必要ねぇんだよ。でも、絶対なんか壁にぶちあたった時、ロックを聞くとさ、こんな汚ねぇこと考えてるの俺だけじゃねぇんだって思えるからさ。だから、俺らはおまえらのためだけにロックをやるよ
作曲家の基本命題は「いい曲をつくる」こと
落ち込むのと失望は違うんよ。 だって、落ち込んでても夢や愛は信じとるもん。
俺もお前らも不器用なんだから、だからとりあえず信じよう。それでもし裏切られたら傷つこう。それを繰り返すだけ
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
すべてはむなしい
お前らの人生がライブハウスみたいだったらいいなぁ。おされたり、ぶつかり合ったり、倒れちゃったりして、でも自分の力で立ち上がったり、時には周りの人に助けられたりしながら起き上がって、次の瞬間にはものっすごい笑顔で前を向いてる。お前らの人生がそんなだったらいいなぁ
Life is either a great adventure or nothing.
人生はどちらかです。勇気をもって挑むか、棒にふるか。
飛べないホソミはただのタケシだぜ
広島も付き合い長いな。しかし、付き合い長いとなんか感情が湧いてくるよな。こういうの、何ていうんだ?……憎しみ? (広島ライブにて)
とどのつまり歴史とは何か?歴史とは伝説と化した事実であり、伝説とは歴史と化したウソである
確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動しなさい。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?
Imagine all the people living life in peace.
想像してごらん。だれもが平和に生きていることを。