ようやく子どものような絵が描けるようになった。ここまで来るのにずいぶん時間がかかったものだ
「最近バンドの調子がいいですね。」とか会ったこともない奴に言われる機会が増えました。そういう奴らには、これからも「おめー誰だよ!!??」ってやっていくんで、皆さんよろしくお願いします
素晴らしい夢ほど笑われるものです。 もし、他人に自分の夢を笑われたら「あぁ、自分の夢は素晴らしいんだ」っと誇ってください。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
帰ってきたぜ!もうどこにも行かないぜ!(アベ加入後、初のライブにて)
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
大事なものは他者に求めてはいけないと思ってた
私は日頃悩んでる事が作品になって、日記みたいなもんなんだけど……
あらゆる活動について「もし今日これを行っていなかったとして、改めて行うか」を問わなければならない。答えが否であるなら、「それでは、いかにして一日も早くやめるか」を問わなければならない
Music is everybody’s possession. It’s only publishers who think that people own it.
音楽はみんなのものだ。自分のものと思っているのは作った人だけさ。
チャンスは鳥のようなものだ。飛び去らないうちに捕らえよ
音楽に限らず、あらゆるクリエイターって2タイプに分かれると思うんですよ。第六感で作るタイプと、いろんなものを分析して構築的・理論的に作っていくタイプと
NUTOPIA has no land, no boundaries, no passports, only people.
ヌートピアには、国土も国境もパスポートも持たない。人々だけだ。
音楽やる上では、リアクションしかない。だからパッて出したものに対して、リアクションする。その繰り返しで、完成できる。
今真剣なんだ。邪魔するな!
目立たないように目立たないように、さりげなくさりげなく自分の存在を消し続けた(高校)三年間
フッ…… まったく不謹慎やのお〜……お前ら、最高やで!
世の中に言いきれることってねえが。 でも恋愛は絶対素晴らしいと言いきるよ
もし仕事というものが、人間にとって生きることのあがないではなく、生きることの目的であったら、人間はどんなに幸福だろう
みんな神話が好きだ。だから私の絵を愛するのだ
デビューした時は、前途多難だなぁっていう感じでしたね。決して華々しい感じじゃなかった
聴いてる音楽とやってる音楽がつながらなくても、それはどうでもいいんです。
何かをするのに私は歳を取りすぎてると言われたら、そのことにすぐに取り組むようにしている
手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある
文学の偉大なる傑作とは、使えない辞書のようなものである
家の仕事をしている女性は、この世でもっとも美しい
釣りをやる人には、釣れそうなところがわかるそうなんですね。私たちの路上観察も同じような感じで、ありそうなところっていうのが、何となく雰囲気でわかるんですね。あまりピカピカの出来たての街だと、他の要素が入り込む要素がないので、妙なものを発見することが少ないんです。だいぶ時間がたって、壊れたり色々用途が変更になったり、何だかんだと生活にもまれたところで、見る人が見れば妙なものになる。そういうところがすごく面白いところなんですね
儚いって言う字は『人』の『夢』っていう形をしているけれどそんなものぶち壊して、ざまぁ見ろって言ってやりな。
(死んだら地獄と極楽のとちらに行きたいか?)どっちでもいいさ。そのどちらにも会いたい友人がいるのでね
今日が幸せすぎるとだいたい明日が怖い
何よりも辛いのは、永遠に完成することがないということだ
The best and most beautiful things in the world cannot be seen or even touched – they must be felt with the heart.
世界で最も素晴らしく、最も美しいものは見たり触ったりすることはできない。
人それぞれに求めるものは違うけど、それでいいんじゃないか。自分の思うようにすればいい
偶然というのは、結局人間的なことなんじゃないか
自らの果たすべき貢献は何かという問いからスタートするとき、人は自由となる。責任をもつがゆえに、自由となる
おお嫉妬よ!お前は細事の拡大したものである
The most pathetic person in the world is someone who has sight, but has no vision.
世界で最も哀れな人とは、目は見えてもビジョンのない人です。
私にとってはテレビは想像できるものしか映らない画面の一種でしかない
スタイルとは、複雑なことを表現するための簡単な方法だ
鉛筆や紙と同等の費用で映画が創れたときにのみ、映画は芸術作品となるだろう
愛することは、愛されること
確かに2年前、俺はお前の相手が出来んかった。それはなぁ…… あん時のお前が弱過ぎたからや!
明日は明日の風が吹くんだ。明日の風には誰も逆らえないぜ。今日を生きるしかないだろう。明日も生きてるとは限らないしな。
(渋谷の路上で歌っていた時)最初は誰ももちろん集まらないですし、私が歌ってるのに目の前でカップルがめちゃめちゃチューし始めたりしたのも、めちゃムカつきましたし、結構忘れられない。東京の路上はキツかったですね
同じことは二度とできないし、マネもできないんですよ。
曲作りの勉強は独学です
わしがゾンビになったらそりゃお前 世界の破滅やろ?そん時このわしを止められんのは……桐生ちゃん お前だけや。頼めるな?
感動することこそが、人類の最も贅沢なこと
他の人間はなぜそうなったかを問う。私はいつも何ができるのか、なぜできないのかを問う
コミュニケーションで一番大切なことは、相手が口にしていない言葉を聞き分ける力である
お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に…でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ
頭を使いすぎると楽しくなくなる。それより 大事なのはココ(胸を叩いて)じゃん。誰にも譲れねぇってものが1つや2つ絶対あるだろ。それを大事にしてやろうぜ
音楽でも童謡とか、誰が作ったかもわからないものが残っているのは、すごく素敵やなと思うんです
幸福には翼がある。つないでおくことは難しい
ライブハウスってのはきれいごとで成り立ってるんだよ! 理想とか夢ばっかり話してる奴しか入っちゃいけないんだよ。ここにはだから嘘みたいな話だけど、お前らの周りにいる奴一人、知らない奴一人でもいいから次こうやってライブで会うまで幸せでありますようにってこの曲を歌って下さい! ありがとうございます。ELLEGARDENでした
(18歳の頃)もしかしたら現実逃避したかったのかな
私は努力をしてこなかった人間。ただ努力をしなかった分、自分の好きなものに囲まれて生きることはできたというか
いつだって、今やるのが一番いい
常に悲しみを要求する人生に対して、僕らにできる最上のことは、小さな不幸を滑稽だと思い、また大きな悲しみをも笑い飛ばすことだ
いまさら、自分を変えようとしてはならない。そんなのは、うまくいくわけがない
もうすぐクリスマスだねぇ・・・なんか楽しいねぇ(笑)(2006/12 The Birthday広島にて)
あまいなぁ〜 桐生ちゃん …アマアマや!
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
兄弟は、塀の中で死ぬようなタマやない。あいつは必ず戻ってくる。……俺を殺しにな。
愛の光なき人生は無意味である
40歳になって「来た来た!」と思っています。40歳からが私に似合う年齢だと思っていましたから、それまで、どうやって時間をつぶしたらいいかと長く苦しんでいました。
普段は用途だけで見ているからわかんないんだけど、そのものだけをいきなり切り取って見たら、結構すごいものがいっぱいあります
一人立てる時に強き者は、真正の勇者なり
悪貨は良貨を駆逐するという原理と同じで、形式は実質を駆逐する
努力というのは、恐らく運や偶然を追いつめて縮めて微細なものにしていって、自分で掴まえやすくするためのものではないのかと思うのである
生きていくのに疲れていたり、死にたいなんて思ってたり、自分の体に傷をつけたり、人間関係で悩んでいたり、そんな人にはぜひ入院をすすめる
「これをやりてえ」ってことが増えると、そうやってお茶を濁してる時間はなくなってくる
人々の求めるニーズに無関係であってはならない、かといってニーズに迎合してもいけない
One can never consent to creep when one feels an impulse to soar.
羽ばたきたい衝動を感じたら、這いつくばることに耐えられはしない。
芸術家にとって、自然の中に醜いものなど決して存在しない
管理者は高潔な品性をもってこそ、指導力を発揮し、多くの人の模範となりうる
裏切られたなら落胆を味わえばいい。信じた先の素晴らしさを俺は知ってるから。
天才になるには天才のふりをすればいい
虫だって光の好きなのと嫌いなのと二通りあるんだ!人間だって同じだよ、皆が皆明るいなんて不自然さ!
愛しあってるかい?
何事も他人に負けてはならないとする気持ちと、決めた目的の下に一刻も油断なく、心の緊張を失わないことが大事だ
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
いかなる道でも効果が無くなると、最後の手段として剣が与えられてるのです。最高の財宝だけは、われわれは暴力に対して正当防衛をしてもよいのです
群馬の一匹狼の皆さんこんにちは!これからも一人で頑張って生きて行って下さい! (群馬ライブにて)
今日此処に来たかったけど、チケット取れなかったヤツが沢山いるの分かってるから。そんなヤツらにも届くように唄ってるから。
火の国熊本、暑さにゃかなわねぇ!!(熊本ライブにて)
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
熱帯の夜の静寂の中で、私が私の心からの囁きと柔軟な音楽を聞くことができます
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
Prime Minister: Whenever I get gloomy with the state of the world, I think about the arrivals gate at Heathrow Airport. General opinion’s starting to make out that we live in a world of hatred and greed, but I don’t see that. It seems to me that love is everywhere. Often, it’s not particularly dignified or newsworthy, but it’s always there – fathers and sons, mothers and daughters, husbands and wives, boyfriends, girlfriends, old friends. When the planes hit the Twin Towers, as far as I know, none of the phone calls from the people on board were messages of hate or revenge – they were all messages of love. If you look for it, I’ve got a sneaky feeling you’ll find that love actually is all around.
デイヴィッド「私は世界のことを考えて落ち込むと、ヒースロー空港の到着ゲートのことを考える。有識者は、世界が憎しみや強欲で満ちているというけれど、私はそうは思わない。愛があちこちに存在していると思う。神々しいわけでも、ニュース性があるわけでもないが、愛はいつもそこにある。父と子、母と娘、夫と妻、彼氏と彼女、旧友。飛行機がツインタワーに突入したときでさえ、私の知る限りは誰も憎しみや復讐に満ちたメッセージを電話で送ったりはしなかった。それは愛のメッセージだった。見つけたかったら、探そうとしなくても、実は愛はいたるところで見つけられる」