スポンサーリンク
ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)

真の芸術家とは、喜びのために仕事をする唯一といってよい人達だ

忌野清志郎

少しくらい年を重ねたからってわかったような顔をしてもらいたくないんだ。俺は同世代のオヤジどもにそれが言いたい。

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

リミッターってさ、取れた瞬間にその存在に気づくよね

パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

誰にも何の役にも立たないではないか。絵、展覧会──それがいったい何になる

フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)

私はあるがままの自分を受け入れてくれることだけを望む

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

生産性を向上させるためにまず問うべきは、何が目的か、何を実現させようとしているか、なぜそれを行うかである

フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)

ひとりの富者がなんと多数の乞食を養うことか!王が建築を始めれば、馬車曳きに仕事が生まれる

ポール・ゴーギャン(Paul Gauguin)

人生の長さは一秒にも満たない。その僅かな時間に永遠に向けての準備をしなければならないとは!

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

何かと比べて自分は優れてるっていうんじゃなくて、俺にしか書けねぇ曲があるんだって言えなきゃお金取っちゃダメでしょ。伝えられないでしょ。だから今だってずっと言ってるじゃないですか。僕らは僕らの曲を愛してるって…。

橋本左内

さみだれの かぎり有りとは しりながら 照る日をいのる こころせはしき

チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday)

(スーツもシャツもネクタイも黒だったので「真っ黒だね!」と客に言われた後)ああ、黒人だからな。(97年TOKYO COOL CAMP)

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

革命家になろうとも思わないし、政治家にも宗教家になろうとも思わないけどさ、同じ事考えてる人いっぱい居るんだなと思ったら安心するじゃん。で、その記憶が俺を支えるしみんなの事も支えてくれるんだったら、やった意味はあるよね

ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)

自然は生命を更新するためにのみ死を役立てる

岡本太郎

人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ

桐生一馬(龍が如く)

壁を見つけて超えていく……。人ってのは乗り越えることでしか成長できねぇんだ。 お前の理屈は間違っちゃいない。乗り越えるべき壁が俺だと言うのなら、付き合ってやる。二度と乗り越えようとすら思えない力の差――一度だけ味あわせてやる

ヘレン・ケラー(Helen Keller)

Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. The fearful are caught as often as the bold.

危険を回避することは、長期的には危険に完全に晒されるよりも安全ではない。怯える人は大胆な人と同じくらい頻繁に捕らえられる。
フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)

一人立てる時に強き者は、真正の勇者なり

サルバドール・ダリ(Salvador Dali)

私は天才を自覚している

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

まったくもってロックンロールはすげえ。ほんとに。だけど そんなにすごいロックンロールでも 世界中に一握りしかいないんだ

あいみょん

どの曲も全力でやって一番いいと思えるものを出している

フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)

余り考え過ごす者は何事をも成し得ない

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

俺は本当はもっとすごいんだけど、というのがどっかにある

久石譲

好きだから、大切だからこそ人は高いところを目指す

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

一番悪い奴は「口だけいいことを言って実践しない奴」次に悪いのは「悪いことばかり考えてる奴」そうなりたくねぇんだ

チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday)

ロックンロールは続いていくんだよ

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

何が正しいかなんてわからんでしょ。俺が死んでも答えは出んよ。 そんなら好きだと思う事やるしかないんじゃないかなあ。

フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)

お前自身を知ろうとするならば、いかに他の人々が行動するかを観察せよ。お前が他の人々を理解しようとするならば、お前自身の心を見よ

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

客の二酸化炭素は俺らの酸素なんだ

フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)

自分自身によかれと思う者は、好ましく心やさしい妻をめとるがいい。さもなければ、いっそめとらぬがいい

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

真摯さはごまかせない

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

ロックだろうが、ポップだろうが関係ねぇよ。『プラネタリウム』は『プラネタリウム』だよ。(プラネタリウムについて)

岡本太郎

手慣れたものには飛躍がない。常に猛烈なシロウトとして、危険をおかし、直感に賭けてこそ、ひらめきが生まれるのだ

パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

ミュージアムをひとつくれ。埋めてやる

あいみょん

型にはハマらずにいたい

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

例えば勉強ができるから偉い、運動ができるから偉い、友達と仲良くできるから偉いとか、なんかあるんだけど、ロックンロールを聴いた時に何もしなくても偉いんだと思って。

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

人間にとって成長ないし発展とは、何に対して貢献すべきかを自らが決定できるようになることである

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

生産性の本質を測る真の基準は「量」ではなく、「質」である

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

凄くふさわしいところに自分が立ってて、凄くふさわしい行動を取っているような気がするんだよ

赤瀬川原平

やっぱりその時(写真を撮った時)に「良い」と気が付くのは感覚というか、その時の感受性ですからね。それがないとゴミはゴミのままなんですね。実際にゴミだったのかも知れないし、わからないですよね。写真は固定されたものではないっていうのを実感しますね

ジョン・レノン(John Lennon)

If everyone demanded peace instead of another television set, then there’d be peace.

もしすべての人がもう一台のテレビよりも平和を欲すれば、きっと平和は実現する。
フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)

直観力と想像力を、抑え込んではならない

久石譲

生涯に一作であれば、誰でもいい曲がつくれる

ジョン・レノン(John Lennon)

Life is what happens to you while you’re busy making other plans.

人生とは、人生以外のことを夢中で考えている時にあるんだよ。
ヘレン・ケラー(Helen Keller)

As selfishness and complaint pervert the mind, so love with its joy clears and sharpens the vision.

わがままと不平は、心を歪めたり曇ったりさせるように、 愛の喜びは視界をクリアにし、鋭敏にさせる。
椎名林檎(東京事変)

女は変幻自在。それを面白がるしかないでしょ。もっと小気味よく生きる女性が増えたらいいなって、ずっと思っていました

久石譲

経験も知識も上手く活かせないと意味がない。 自分を狭めてしまうような経験だったら、豊富にならない方がいい

ポール・セザンヌ(Paul Czanne)

リンゴひとつでパリを征服する

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

世の中で生きてるうちに起こるほとんどのことは僕にとってたいしたことじゃない。それよりも1回のロックンロールコンサートの方が大きい。1枚のCDを聴くことの方がよっぽど大事件なんだ

久石譲

恥ずかしさというのは、自分をよく見せたいと思う心の裏返し

すぎやまこういち

(ゲーム音楽は)何回聴いても飽きない曲でないといけない

ジョン・レノン(John Lennon)

And so this is Xmas for black and for white, for yellow and red, let’s stop all the fight.

黒人そして白人のための、アジア人そしてアメリカ先住民のためのクリスマスなんだ。すべての戦いをやめよう。
久石譲

若い内から理論でがんじがらめになってのたうち回る癖をつけろ

赤瀬川原平

例えを言って、それが即、通じるというのは、お互いに共通するものをもっているということ

桐生一馬(龍が如く)

人は見た目で判断する、そんなもんだ

峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)

肉体的に落ちていくものは取り戻せない。残っているものを生かすしかない

あいみょん

基本的に私は家の中で曲を作る

岡本太郎

逃げない、はればれと立ち向かう、それが僕のモットーだ

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

あと二曲なんだよ。「え~!?」って気持ちも分かるぜ?その気持ちも分かるが、でもあと二曲を精一杯唄うからさ、お前等も精一杯楽しめ。また絶対来るからさ。な?

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

僕は一生のうちに一晩でいいからあんなふうに歌えたら、死んでもいいと思った。

フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)

一番美しい絵は、寝床のなかでパイプをくゆらしながら夢見て、決して実現しない絵だ

あいみょん

人のだらしなさって、たまに妙な愛しさがあるからずるい

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

ありがとうじゃ足りないけどありがとうしかない。悔しい

橋本左内

急流中底の柱、即ち是れ大丈夫の心

赤瀬川原平

自分の写真に、ほんのちょっと言葉をつけたいと思っていて…。はじめは簡単だと思って書いていたんですけど、あくる日にそれを見直してみたら、全然ダメで驚いたんです

すぎやまこういち

芸術家になるためには、まず自分の目や耳でよいものを感じて選びとる「審美眼」が大切

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

生きてる人間が『生きてる』っていう事を証明する為に言葉とか色々方法があるんだとしたら、そのいくつもある方法の中から音楽を選んだヤツらが集まっているのがこのバンドだと思う。

ヘレン・ケラー(Helen Keller)

It is for us to pray not for tasks equal to our powers, but for powers equal to our tasks, to go forward with a great desire forever beating at the door of our hearts as we travel toward our distant goal.

私たちは、自分の力に見合った課題を願うのではなく、課題に見合った力を願うべきです。心の扉を叩き続ける強い願望と共に、遠い目標に向かって旅を進めるのです。
椎名林檎(東京事変)

日々楽しく、面白おかしく暮らしたい(笑)

野田洋次郎(RADWIMPS)

後悔は いつもうらめしそうに ちょっと先でこっちを見てるね いやなヤツ。

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

俺もお前らも不器用なんだから、だからとりあえず信じよう。それでもし裏切られたら傷つこう。それを繰り返すだけ

ジョン・レノン(John Lennon)

Everything is clearer when you’re in love.

恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday)

津波が来ます。(酒に酔いながらのラヂヲで地震が来たとき勝手に)

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

僕らは全然清く正しくない だからってコソコソはしたくない コントロールできないことなんて山ほどあるよ 笑顔だけは失くさないでくれ たとえ誰かに罵られてもさ 僕はそういうとこが好きなんだ そいつらに中指立ててあんたらみたいにはならないよって言ってやろうぜ

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

愛してるってどういうこと?愛してるって言葉の響きが重すぎるよ。愛せる程立派な人間じゃないですよ。

橋本左内

何事も他人に負けてはならないとする気持ちと、決めた目的の下に一刻も油断なく、心の緊張を失わないことが大事だ

真島吾朗(龍が如く)

久ぶりやのぅ… 桐生チャン!!ワシャ〜 嬉しゅうてたまらんのやぁ。“堂島の龍” と直接やり合える…本物の命張った ケンカができる。なぁ、桐生チャンなら 分かるやろぉ?…なぁ!?

岡本太郎

壁は自分自身だ

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

恥ずかしくない生き方はしたくないもんね。だから恥をかくんだよ

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

明日のための今日じゃありません。今日のための今日です

椎名林檎(東京事変)

惚れたはれたの世界じゃなくて、もっと性別を超越したもの、生命を見つめるようなものーそういう温度にまで、お客さんの器を大きく広げてさしあげることができたらいいと思ったんですよね

ジョン・レノン(John Lennon)

You may say I’m a dreamer, but I’m not the only one. I hope someday you’ll join us, and the world will be as one.

僕のことを夢想家だと言うだろう、でも僕は一人じゃない。いつか君も仲間になって、世界はきっとひとつになるんだ。
ヘレン・ケラー(Helen Keller)

Love is like a beautiful flower which I may not touch, but whose fragrance makes the garden a place of delight just the same.

愛は美しい花のようなもの。それに触れることはないかもしれないけれど、その香りは花と同じように庭を喜びの場所にしてくれます。
峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)

思い出したいことなんていっぱいありすぎて、いっそのこと全部忘れてしまいたいぐらい幸せなんだよ

サルバドール・ダリ(Salvador Dali)

眠い人が眠るように、瀕死の人は死を必要としているのです。抵抗が間違いで無駄だというときが、いずれきますよ

ヘレン・ケラー(Helen Keller)

The only thing worse than being blind is having sight but no vision.

盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。
椎名林檎(東京事変)

(それぞれの曲に色んな人物や設定を想定しているのですか)場面は変わりますが、一人称はずっと同じイメージです

桐生一馬(龍が如く)

それは所詮、極道の勝手な都合ってやつだ!

赤瀬川原平

この世は偶然に満ちている。だから人間は人工管理の街を造った。でも、街はいづれ老朽化し、その隙間から、追い出された偶然がまた顔をのぞかせる。カメラにはそれが美味しい

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

俺はいったい何がしたいんだ? なんでこんなんなってんだ? 答えはすごく簡単だ。これが自分の選んだ生きる道だからだ

岡本太郎

生きる日のよろこび、悲しみ。一日一日が新しい彩りをもって息づいている

フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)

人はいつも、行動する時より口で言う時の方が大胆になる

ポール・マッカートニー(Paul McCartney)

In the end, the love you take is equal to the love you make.

結局、あなたが得る愛は、あなたが与える愛の量に等しい。
あいみょん

自分の声は好きじゃなかったです。凄い低いし。でも音楽やりはじめてからは気に入ってる

橋本左内

気とは人に負けまいと思う心、すなわち負けじ魂と恥辱を知ってそれを悔しく思う気象のことである

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

さよならとか別れとか、似たことしか歌わなくなってきたなあって。でも本能では、自分はそういうものを書いていくんだろうなってわかっていて

すぎやまこういち

DQのスライムは可愛いんだよね。これで僕の基本的な音楽の方向性も決まったなぁという感じ

岡本太郎

友達に好かれようなどと思わず、友達から孤立してもいいと腹をきめて、自分を貫いていけば、本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる

あいみょん

10年後に生きている確率よりも、明日生きている確率の方がきっと高いじゃないですか。だから明日持つ夢の方がすごく大事です。

サルバドール・ダリ(Salvador Dali)

私はドラッグをしない。私自身がドラッグだ

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

どうにもならないことなんて、どうにでもなっていいこと。

スポンサーリンク