過去とは、所有者の贅沢だ。過去を整頓しておくには一軒の家を持つことが必要だ。私は自分の体しか持たない
感動っていうものに限界は無いじゃないですか、日々。それに突き動かされるんですよ
曲って自分の子供みたいなもんでさ、自分から生み出したものだけど喧嘩して遠ざけたり、仲直りしたりして、時には向き合うことができなくなったりもして。
僕はずっと一人ぼっちでいるせいか、人と話すと自分のことばかり話してしまう
自然にやってく中でぼんやり何となく楽しいっていうのは、凄く大事なこと
無能を並みの水準にするには一流を超一流にするよりも、はるかに多くのエネルギーと努力を必要とする
志を立て、その目的を達成する手段の中で最も近道だと思うのは、聖人の書物や種々の歴史本の中で、自分が特に刺激を受けた部分を別紙に書き抜いて壁に貼っておくか、扇などに書いておき、日夜朝夕それを眺め、常に反省しつつ及ばない点について勉め、進歩を楽しむのがよい
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
曲が浮かぶのは、いつも本当に突然です
ノスタルジアに屈してはならない。道に出て、隣町や外国に行くんだ。ただ、痛々しい過去を旅していけない
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
素描を通してのみわれわれは陰影の知識に到達する
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている
もし仕事というものが、人間にとって生きることのあがないではなく、生きることの目的であったら、人間はどんなに幸福だろう
基本的に全てのキャラクターは、レベル99まで上げます(※自身が無類のゲーム好き)
やっぱり私は表現をする事が好きやなー
(作品をどのように見て欲しいですか?)ものの見方の色んな角度を感じてもらえたらいいですね
Keep your face to the sunshine and you cannot see a shadow.
顔を太陽の方に向けていなさい。そうすれば影が見えないから。
忍耐もまた行動の一つの形態だ
書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい
今どきレコード評なんか読んでる奴はいやしないさ。評論家が書いてることなんて、もう誰も相手にしないぜ
学問的な言い方ではないが、仕事ができる組織は仕事を楽しんでいる
一番確実な未来予知の方法は、未来自体を作り出してしまうことである
You may say I’m a dreamer, but I’m not the only one. I hope someday you’ll join us, and the world will be as one.
僕のことを夢想家だと言うだろう、でも僕は一人じゃない。いつか君も仲間になって、世界はきっとひとつになるんだ。
Zepp Tokyoには幾つか強烈な印象が残っているライブがあって。以前、声が出なくて点滴を打ってステージに立ったこともあったんですよ。あのライブも良かったんだよな
いかなる創造的活動も、はじめは破壊的活動だ
お金って、ただの道具じゃないですか
絵というものはぼくにとって、愛すべきもの、愉しくて美しいものでなければならないんだよ。そう、美しいものだ!人生には厭なことが多すぎるんでね、これ以上厭なものなんかこしらえたくないんだよ
人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ
世界中で今日もどこかでライブがあるだろうし、明日もどこかでやるだろうし、世界中でも何百何千万、すごい数のライブがあるんだろうけど 、俺の言ってるこのすげえロックンロールっていうのは 多分、ほんの一握りなんだよ
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ
僕の部屋は僕を守るけど、僕をひとりぼっちにする
(ゲーム音楽は)何回聴いても飽きない曲でないといけない
死を怖れない者に何を怖れろというのだ
感情が伴わない作品は、芸術ではない
No pessimist ever discovered the secret of the stars, or sailed to an uncharted land, or opened a new doorway for the human spirit.
悲観論者は星の神秘を発見したり、未発見の土地に航海したり、人類の魂への新しい扉を開くことは決してできません。
僕の何かを信じた時の強さですか?信じるっていう感情の強さですか?行為の強さですか?ハンパないと思いますよ。
(デビュー当時は)「ゴースト何人いるの?」とか「ほんとはいくつ?」とか散々言われて。子どもだから全然こたえないんだけど
僕は楽しいから、成功していると思う
不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。自らの強みに集中すべきである
とにかく俺は本気で、音楽で少しでもこの世界をよくできると信じてる。いつ終わるかわからない自分の人生を、その目的のために捧げたいといつからか思うようになりました。だから、休んでる暇なんかない
Death is no more than passing from one room into another. But there’s a difference for me, you know. Because in that other room I shall be able to see.
死はただ一つの部屋から別の部屋へ移ることに過ぎません。しかし、私にとっては別です。なぜなら、その別の部屋ではきっと私は見ることができるからです。
自らの果たすべき貢献は何かという問いからスタートするとき、人は自由となる。責任をもつがゆえに、自由となる
失敗する子が減ったかも知れない。安全な道を選びがちだけど、危険な道ほど行ってみようって思う気持ちも大事。
運が悪かったんだよ …お前等は
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね
人生は意義ある悲劇だ。それで美しいのだ。生き甲斐がある
ロックだろうが、ポップだろうが関係ねぇよ。『プラネタリウム』は『プラネタリウム』だよ。(プラネタリウムについて)
商業的に音楽を作ろうと思ってしまったら、多分やる気をなくします。
犬や猫は偶然など当たり前のこととして、偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか
いつまで出来るか分からないことだし、毎回これが人生最後でも後悔しないというツアーをやりたくて生きているから、今回も長ければ長いほどいいんですよ
悪行の呪いは、絶えずそれが悪を産まざるをえないところにある
考えられないですよ、東京事変がない状態って。いろんな意味で、どうしても、こうしなきゃいけなかったというか。うーん、抗えなかった。避ける道がなかったと思いますけどね。
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。
変わるっていうのはそんな大きな話じゃなくて。今日の夜から、母ちゃんにありがとうって言ってみるとか、言えなかったひと言を言ってみるとか…。100年後、ここにいる全員がいないから、たぶんね。それぐらいあっという間のことなんだよ。
経営者がかならず身につけておかなければいけない、大事な要素がひとつだけある。それは品性である
平等は人道の神聖な法則である
私は子供のときに自転車に乗ったことのない唯一の男である。描くことにしか興味がなかった
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい。その方が、この人生の面白さを正確に言いあてている
限界を越えることは絶対できないと思うんです。 越えられないから限界と書くわけで。でも越えるから不思議なんです。
親からもらった立派な体、というけど、じつは親からもらっているのは運の方かもしれない。運が脊髄のように芯としてあって、人間の人生というのはその運命の芯の回りにまつわる蛋白質、あるいは脂肪質、悪くいうと贅肉みたいなものなのだろうか
欲張りな人間が、諦観を覚えたときは強いよ
かっちょよく死ぬ瞬間を逃してしまったんだよ。俺たち人類はもうさ生きのびちゃったんだからさ。もうかっこよく終われないんだよ。人類は。だからかっこよく終われないんだから終わらせないようにしようぜって思うんだよ
一人前になるっていうのは、すげえかっこいいこと
自分の中で一度燃え上がった想いというのは、止めることが出来ない
最初はダメでも何度でもやり直せという態度は誤りである
壊れたギリシアの彫刻は、多くの傑作に分かたれた傑作です
人生をね、棒に振りたいんだよ
北海道、広いよなあ、カナダぐらいあるんじゃねえの?人口、ロシアぐらいあるんじゃねえの?
ダサいんですね。言葉を入れすぎると説明になっちゃって、言葉も写真もつまらないものになってしまうんです
人間の運命は人間の手中にある
最高で当たり前なんだよ
1、より速くすること。2、よりよくすること。3、今やるべきことをすること
肝心なのは感動すること、愛すること、希望を持つこと、打ち震えること、生きること。芸術家である以前に、人間であることだ
All the world is full of suffering. It is also full of overcoming.
世界は苦しみで満ちています。しかし同時に、克服の光も満ちています。