出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
意図して作ったものがそういう結果になるとは限らないし、絶対、狙いにいかないほうがいい
生きてりゃ、そりゃあシラケるだろう
あと二曲なんだよ。「え~!?」って気持ちも分かるぜ?その気持ちも分かるが、でもあと二曲を精一杯唄うからさ、お前等も精一杯楽しめ。また絶対来るからさ。な?
あの、いばってる奴らは早く居なくなって欲しいよ。何もわかってないくせに偉そうにしてるなんて、そんなみっともないことはない
世間が決して飽きない唯一のものは誇張表現だ
There is no king who has not had a slave among his ancestors, and no slave who has not had a king among his.
王の先祖に奴隷がいない者はなく、奴隷の先祖に王がいない者はいません。
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
僕は流れるって感じが好きなんだ。固定したものは全然つまらない。人生だってそうだろう?いつも流動的で、何が起こるかわからない。だから面白いんだ
Security is mostly a superstition. It does not exist in nature, nor do the children of men as a whole experience it. Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. Life is either a daring adventure, or nothing.
安全とは思いこみにすぎない場合が多いのです。現実には安全というものは存在せず、子供たちも、誰一人として安全とは言えません。危険を避けるのも、危険に身をさらすのと同じくらい危険なのです。人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはありません。
この会場には仕事やっとるやつ、やっとらんやつ、学校行っとるやつ、行っとらんやつ。いろんな人がおると思うけど、お前らはライブを見に来とる。俺らはライブをやりに来とる。それで問題なかろう。
あせってはなかったね。いつでも出来るし、やり始めたら一瞬だって思ったから
反者から学ぶ事はたくさんあるけど本当に大事なのはそっから先に行く事だ
声でねぇけど唄わしてくれ。今回のツアーで俺わかった。お客さんがいると唄えます。聴きてぇって思ってるヤツがいつと唄える。だから、一呼吸分の力を分けてくれ!
戦争やってる遠くの国のことよりも友達の方が大切だと思うけどなぁ
とりあえず放送した方がいいというので、日本の世の中には形式だけのアナウンスがわんさと流れている。日本人は形式が好きだ、と思われても仕方のないことだ
生き方の基準は、正しいか正しくないかではなく、美しいか否かである
私はいつも自分のできないことをしている。そうすればそのやり方を学べるからだ
やった分しか、返ってこない。適当にやっていて、超ラッキーでこんなすごいことになっちゃいましたってことは絶対ないよ。そんなに甘くないから。
数字なんて関係ねーんだ。ホント関係ねーんだ。お前らもよく虐げられてるだろ? 数字の強い人たちにさ
私は天才になるし、世界は私を称賛するだろう。評価されないかもしれないし、理解されないかもしれない。しかし天才になる、偉大な天才にね。なぜなら私はそのことを確信しているからさ
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
早く大人になりたいとか、まだ子供だとか。違うんじゃないか?俺は俺なんだ。藤原基央なんだ。俺はもっと良い藤原基央になれるように頑張るんだ
約束の額だ・・・悪く思うな。
音楽っていうものは言ってしまえば母の腹の中に着床した時からだと思うんですけど。その後は、父のモーツァルト好きが高じて多分モーツァルトが多かっただろうと。で、私が「音楽」として自覚したのはそれを否定し始めたときだと思う
僕は口が裂けても、諦めるなどとは言わない
直観力と想像力を、抑え込んではならない
傲(おご)ってはいけません。企業は、社会によって存在させてもらっている存在なのです
ヘルマン・ヘッセも書いている。ユーモアが大切なんだ。ユーモアのわからない人間が戦争を始めるんだってね。
間違いは神聖なもの、それを正すというよりは合理的に考え、誤りを理解せよ。そうすれば間違いを昇華することが可能になる
明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ
生産性の本質を測る真の基準は「量」ではなく、「質」である
問題の分析によって解決案が一つしか見つからなければ、その解決案は先入観に理屈をつけたにすぎないものと疑うべきである
運を信じるしかない。そうでなければ、気にくわない人たちの成功をどう説明すればいいのだ
何事も、上手く進まないときは、停滞の時期ではなく、変化の時期だ。
作曲家として一番大切な事は、とにかく曲を書き続ける事
仕事のやり方を変えるのではなく、仕事の意味を考えなさい
人生とは自らの道である。一つのことを試みることであり、一つの道を端的に示すことである
石狩は、日本のサンフランシスコだー!(第一回RSRにて)
普通なことが特別で特別であることが普通なこと
「時」の歩みは三重である。未来はためらいつつ近づき、現在は矢のように速く飛び去り、過去は永久に静かに立っている
愛は人生において、最も優れた栄養源である
要は自分次第なんですよ 世の中君の映るように映る 君の感じるように感じる 君が変えれば変えるほど 変わってく。
いつもね 最新作が最高傑作なんだよ 僕の中ではいつもそうだよ
あいつが…運命と闘うなら…、俺はあいつのために、命張ってやろうと思うんだ。
愛をうまく告白しようとか、自分の気持ちを言葉で訴えようなんて、構える必要はない。きみの体全体が愛の告白なのだ
The most pathetic person in the world is someone who has sight, but has no vision.
世界で最も哀れな人とは、目は見えてもビジョンのない人です。