人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
意図して作ったものがそういう結果になるとは限らないし、絶対、狙いにいかないほうがいい
志を立て、その目的を達成する手段の中で最も近道だと思うのは、聖人の書物や種々の歴史本の中で、自分が特に刺激を受けた部分を別紙に書き抜いて壁に貼っておくか、扇などに書いておき、日夜朝夕それを眺め、常に反省しつつ及ばない点について勉め、進歩を楽しむのがよい
作曲家の基本命題は「いい曲をつくる」こと
芸術家とは自分のやっていることに喜びを覚える人のこと。だから、すべての職業に芸術家がいるのが望ましいのだ
ありがとうじゃ足りないけどありがとうしかない。悔しい
Character cannot be developed in ease and quiet. Only through experience of trial and suffering can the soul be strengthened, ambition inspired, and success achieved.
人格は、楽で平穏無事ということのうちには発展させることができない。試練と苦難の経験を通してのみ、魂は強化され、展望は明快にされ、野望は刺激され、そして成功は達成される。
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
僕は楽しいから、成功していると思う
人生で起こりうる悪いことは二つしかない。パブロ・ピカソになることか、サルバドール・ダリになれないこと
今回この写真文庫(岩波写真文庫)を一冊ずつ選んで、いまの世から眺めていきながら、時代の空気というものをつくづく感じた。活字、つまり言葉では説明しきれないことが、写真からはぷんぷん匂ってくる。このシリーズは、戦後の空気の貴重な貯蔵庫だ。いまの肥満ぎみの世の中は、じつはこの空気を吸うことからはじまっている。良くも悪くも、この空気がいまの日本人の両親なのだ
生まれたからには、生きてやる。
監督の意向に従うことは大事だが、望んでいる通りのものを書いていたのではいけない
終わりのあるものしか信用できない。終わりのあるものしか生きてないからね。
俺はマコトを殺せへんかった……俺にはマコトを生かした責任があるんや。ただ命があったらええってことやない。人として生かさなアカン責任や。極道の食い物にはさせへん……!
君がもしも君の音楽を信じていて、自分の作り出す音をみんなに聴いて裕しいと思うなら、それを続けるべきだ。誰に何と言われようと最高の音楽なんだろ?
詩人は常に真実を語る嘘つきである
癒しという言葉が丸薬みたいに使われるようになった最初は、大江健三郎のノーベル文学賞だと思う。あのストックホルムでの授賞式の講演の中で、癒すとか癒されるとかいう副次的な意味で使われていた言葉が『癒し』として、名詞みたいに、テーマに坐る言葉として使われていた
生産性の本質を測る真の基準は「量」ではなく、「質」である
僕は不確定というか、絶対にこうだって言い切れないものがあればあるほど面白いと思うよ。その分言い切りたい奴が言い切れるじゃん 僕はロックンロールに対していろんなことをいっぱい言い切る
あなたの日常は唄になるんです。
自分を実際そうである以上に見たがったり、また見せようとしたり、あるいは逆に、実力以下に感じて卑屈になってみたり、また自己防衛本能から安全なカラの中にはいって身を守るために、わざと自分を低く見せようとすること、そこから堕落していくんだよ
昔の夢によりかかったり、くよくよすることは、現在を侮辱し、おのれを貧困化することにしかならない
女性はやっぱり、おいしそうなものにクンクンって吸い寄せられて、それで満腹になったら飽きて、別の方に行って。そういう風に生きていくものだと思うんです
百の欠点を無くしている暇があるなら、一つの長所を伸した方がいい
鉛筆や紙と同等の費用で映画が創れたときにのみ、映画は芸術作品となるだろう
例えばスリーコードでエイトビートならみんなロックンロールかって言ったらそうじゃないものもあるわけ。スタイルじゃないんですよ。だから様式美ではなく、そこにある熱が大事なんですね。
ダサいんですね。言葉を入れすぎると説明になっちゃって、言葉も写真もつまらないものになってしまうんです
ビートルズとか音楽は、暗いほう暗いほうに行きがちな自分を包んでくれる
あまいなぁ〜 桐生ちゃん …アマアマや!
青春小説、青春映画っていうのがあるんだから、青春音楽っていうのもあっていいんだ
天才のランプは人生のランプより早く燃える
勘違いするな。俺とお前は違う。 お前の極道は死に様。俺の極道は――生き様だ。 同じ道でも、死に向かって戦うのと、生きるために戦うのは違うということだ。いずれ分かる。
The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。
人の卓越性は、ひとつの分野、あるいはわずかの分野においてのみ、実現されるのである
破壊こそ創造の母だ
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
『自分にはなにもない』って言う人いるけど、そんなことない。コンビニの店員がいなかったら、お弁当あっためてもらえない、銭湯のおばちゃんがいなかったら、銭湯入れない。みんなやることやってる。それを誇りに持てよ!
手段ではなくて目的
映画を観てる時もご飯食べてる時も漫画読んでる時も友達と喋ってる時も、なんにもしていない時なんて特に、いつもいつも音楽のことを考えてる
ツアーなのにウィークデーに東京に戻ってくるのは、旅している感じが全然しないんだよね。車で走り回って、その土地の美味くて安いものを探しにいく。夜はそこで待っている仲間たちと音楽を楽しんで、酒を飲んで寝るみたいな3ヶ月。こんな人生、なかなかないでしょう
僕の何かを信じた時の強さですか?信じるっていう感情の強さですか?行為の強さですか?ハンパないと思いますよ。
お客が来なくなったらバイトすりゃいい
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!
大切なことは混沌を拡大することだ。混沌を消し去ってはいけない
いまだに『磔磔』って字が書けない…。 (03年京都磔磔にて)
『健康法』にとらわれないことが、健康の秘訣
ものがそこにあるという尊厳。これはいったいなんだろう。ただあるというだけなのに
完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから
曲のメロディはもちろん大事ですが、大きな構造で考えるとスコアは設計図みたいなもの
何もかも切り離さずにやってる人たちはたくさんいるよ。ずっと、ちゃんと、いる。
いかなる創造活動も、はじめは破壊活動だ
「命短し、目抜き通りを歩こう」っていう気持ちなんです、今。本当に。人生がどんどんシンプルになってきている
顧客にとっての価値を想像してはならない。直に聞かなければならない
”世界”というのは自分の中にあるんです
夢見ることをやめてはいけない
芸術家になるのは難しいことではない。内容を別にすれば、世間的には自分が決めればいいだけのことだ。誰からも認めてもらえなくても、己さえ納得していればいいのだから話は早い
私は大金を持った、貧乏人のように暮らしたい
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
人それぞれに求めるものは違うけど、それでいいんじゃないか。自分の思うようにすればいい
僕もほっときゃ歳も取るからさ、今と昔をそのまま比べることはできないけど、基本的にやっぱ何も考えてなくて、たいして成長も進歩もしてないからおんなじようなものがいつもステージに乗っかってるんだと思うんだ。
音を出すことで何を伝えたいのか
みんながいなくなったらどうしよう。その不安で毎日押しつぶされそうだけど、俺が今から作る曲をみんなが無条件に聴いてくれるなんてありえないこと、あたりまえにわかってるから。頑張って頑張って自分史上最高の曲を書いて、何食わぬ顔で届けるから。俺はそーゆー虫になるから
今までやってきたことを、ひとりひとりが一所懸命やることだよ
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない
常に100%満足できる作品を作るべきだと思うし、そうすることが俺らの音楽を待ってくれる人たちへの最高の礼儀だと思うんですよ。
人々の求めるニーズに無関係であってはならない、かといってニーズに迎合してもいけない
危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ
いいかい、怖かったら怖いほど、逆にそこに飛び込むんだ
やっぱ東城会はアホばっかりや。大好きやで。
飛べないホソミはただのタケシだぜ
世界中のヤツらに嫌われてても、たった一人にでも愛されていたなら、そいつはすくわれる。たくさんの不幸せの中に一つでも幸せがあるなら、そいつは幸せなんだよ
勝負をしない奴には勝ちも負けもないと思ってるんだろ? でもそれは間違いだ。勝負できない奴はもう負けてるんだよ
人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ
ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな
人生は意義ある悲劇だ。それで美しいのだ。生き甲斐がある
人は素敵な経験があるか無いかで、心の汚れが全然変わってくる
Life is what happens to you while you’re busy making other plans.
人生とは、人生以外のことを夢中で考えている時にあるんだよ。
イメージの共有がしたいだけなんだ。言葉の共有じゃなくてどこかもやもやっとしたイメージをひねりだして曲にする。そのもやもやを共有したいだけなんだ。それで「生きてやるぜ!」って思ってもらえれば、「生きるっていいな」と思ってくれればそれでいいです。
大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。野球をやりたいというのが夢だ。
傷ついても裏切られても、人を最初から疑ってかかるような生き方はしたくないと思うんだよね。裏切られたりして傷つく部分と、すげぇ嬉しいと思う部分て心の同じ部分で、同じところが傷ついたり喜んだりしてるから、傷つかないように心にふたをしていってしまうと、喜びまで感じなくなってしまうんじゃないかなぁ
逃げない、はればれと立ち向かう、それが僕のモットーだ
これからは、誰もが自らをマネジメントしなければならない。自らを最も貢献できる場所に置き、成長していかなければならない
みんな神話が好きだ。だから私の絵を愛するのだ
望みがないわけじゃないけど、誰かに叶えてもらったらつまんないでしょ。
人間は精神が拡がる時と、閉じこもる時が必ずある。強烈に閉じこもりがちな人ほど逆に広がる時がくる
Optimism is the faith that leads to achievement. Nothing can be done without hope and confidence.
楽観主義は達成へとつながる信念である。 希望と自信なくして何事も成しえない。