希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。なんでなんだ?っていつも子供みたいに感じていたいぜ
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
神なんて全くその辺の芸術家と変わらない。キリン作ってゾウ作ってネコだろう。様式もへたくれもありゃしない。前と違うもの延々と作り続けてるだけ
新潟…新しい『潟』…。『潟』ってどういう意味だーっ?! (新潟ライブにて)
見ることと感ずることを知る者は、至る所に常に賛美すべきものを見出すだろう
非合理的な顧客なるものは存在しない。顧客は、顧客にとっての現実にもとづいて合理的に行動している
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
Reality leaves a lot to the imagination.
現実は、その多くを想像に委ねている。
美術館はちょっとまとまり過ぎてる感じで、博物館的な世界には思わぬものがあるんだよね
「夢は全部かなう」って僕は言うし、今でもそう本気で信じてる。夢はかならずかなう。かなわない夢はないよ。これ、本気だよ?1ミリもブレたことがない。100パーセント、誰の夢もかないます。
例えばスリーコードでエイトビートならみんなロックンロールかって言ったらそうじゃないものもあるわけ。スタイルじゃないんですよ。だから様式美ではなく、そこにある熱が大事なんですね。
さみだれの かぎり有りとは しりながら 照る日をいのる こころせはしき
他人の短所が目につきすぎる人は、経営者には向いていない。長所を効果的に発揮させるのが自分の仕事だと考える人が、有能な経営者になれる
世界一になりなさい。さもなければ撤退しなさい
絵画というのは手で作った写真だ
真のマーケティングは顧客から出発する。すなわち人間、現実、欲求、価値から出発する
人間はコンピュータとは違って揺れ動いてますよね。だから、すべてのものを何かの思い入れを持って見ているんですね。なので、その時々によって違って見えてくることがあるんでしょうね
No pessimist ever discovered the secret of the stars, or sailed to an uncharted land, or opened a new doorway for the human spirit.
悲観論者は星の神秘を発見したり、未発見の土地に航海したり、人類の魂への新しい扉を開くことは決してできません。
夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。
自分を肯定するために一所懸命考えるんだ
私はあるがままの自分を受け入れてくれることだけを望む
何事も他人に負けてはならないとする気持ちと、決めた目的の下に一刻も油断なく、心の緊張を失わないことが大事だ
I long to accomplish a great and noble task, but it is my chief duty to accomplish small tasks as if they were great and noble.
私は素晴らしくて尊い仕事をしたいと心から思っています。でも私がやらなければならないのは、小さな仕事をも素晴らしくて尊い仕事と同じように立派にやり遂げることなのです。
私は憧れの人になれないけど、私は私になれたし、よかった
歌なんて誰でも歌えるからヴォーカリストになった。だから、誰にでも歌えるような歌しか歌わないんよ。
自然にやってく中でぼんやり何となく楽しいっていうのは、凄く大事なこと
我々は自分の内に天使をかくまっている。我々はこの天使の保護者でなくてはならない
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね。
高い金払ってチケット買って見に来てくれてんだろ? 50分だけで良いから何もかも忘れろ! どうせ最後は全員くたばるんだから怖い物なんかねぇだろ
九州は暑いね。君らはこんなあったかい所に住んでるけど、北の寒い所に住む子らとは人生が違うんだよ。例えば……気温。(福岡ライブにて)
太陽を黄色い点に変えてしまう絵描きもいれば、黄色い点を太陽へと変えられる絵描きもいる
基本的に完成は信用しない
ブルースを忘れない方がいい。いろいろな名前の音楽が流行するけれど基本はすべてブルースなのだ
大人になったらなったで、子供の頃よりもっと自分と向き合うんだと思うんです。
経営者は、その企業の将来について、もっと時間と思索を割くべきである
「五稜郭ジャンキーズ! 」「みんな、牛好きかー?!ジンギスカーン!」(札幌ライブにて)
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
私たちは生涯、忠義を尽くし、御恩に報いる目的で一切の艱難を乗り越えなければならない
何もかも切り離さずにやってる人たちはたくさんいるよ。ずっと、ちゃんと、いる。
お前らもありがとな。なんか、勘違いしてるやつがいたら言っといて。これが最後じゃないからね
芸術というものは自然の研究に過ぎません。自然です。何もかもそこにあります
創造力で大きな仕事をしていく人たちは予定調和を嫌う
今は、もう感動はない。だから感想が湧くのである。感動には叫びはあるだろうが言葉はない
俺がホントについてるなぁとか幸せだなぁとか思うのは、周りにそうやって怒ってくれる人がたーくさんいるんですよね
手ぇ離せや。俺はもう誰の命令も聞かん。あの娘のことはもうほっといたれ。これ以上 手ぇ出すんやったら嶋野の親父やろうが殺すで 俺は……
俺の喜びはいつか忘れるもんばかりだった。でも忘れたくない。
何にもやってなかったなあって気持ちになる時もよくあるよ
日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
私が誰かの背中を押したくて作った曲が背中を押すわけでもないし、そんなことを考えずに書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい。
今真剣なんだ。邪魔するな!
I believe in God, but not as one thing, not as an old man in the sky. I believe that what people call God is something in all of us. I believe that what Jesus and Mohammed and Buddha and all the rest said was right. It’s just that the translations have gone wrong.
僕は神を信じているけど、唯一のものではないし、空の上の年老いた老人としてでもない。僕は、人々が神と呼ぶものは、僕たち全員の中にあるものだと信じている。イエスやムハンマド、ブッダやその他の人々が言ったことが正しいと信じているよ。ただ、解釈が間違っているだけだと思う。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ
As the eagle was killed by the arrow winged with his own feather, so the hand of the world is wounded by its own skill.
ワシが自分の羽根の付いた矢で殺されるのと同じように、世界は自らの技術によって傷付けられる。
昔、『天空の城ラピュタ』を観て、自分の目の前には守るべき少女も追いかけるべき宝もないことに絶望した
僕は一生のうちに一晩でいいからあんなふうに歌えたら、死んでもいいと思った。
わたしは立ち止まりはしない
フィディアスとミケランジェロの前には平伏せよ
音を出すことで何を伝えたいのか
女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている
一番確実な未来予知の方法は、未来自体を作り出してしまうことである
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど
ジョークを言った本人が笑ったら、そのジョークはジョークでなくなる
犬や猫は偶然など当たり前のこととして、偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか
わがままさっていうのはさ、必要なんじゃねえかなあ
直観力と想像力を、抑え込んではならない
たった一曲だって、他人に最後まで聴かせるということは、結構すごいことなんだ。音楽に限らず、映画だってマンガだってお笑いだってね
大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。野球をやりたいというのが夢だ。
反者から学ぶ事はたくさんあるけど本当に大事なのはそっから先に行く事だ
ほんの一秒でもいいから、俺が俺として機能したい。 全ての時間がその一秒の為に無駄になっても構わない。
簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける
DQのスライムは可愛いんだよね。これで僕の基本的な音楽の方向性も決まったなぁという感じ
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね