なんでもいいから、まずやってみる
本物の画家というのは何もない砂漠で異常なシーンを描ける人だ
全生命が瞬間に開ききること。それが爆発だ
売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンだよ。
さぁライヴハウスへ帰ろう
僕は楽しいから、成功していると思う
あいつが…運命と闘うなら…、俺はあいつのために、命張ってやろうと思うんだ。
自分が嫌いな相手にまで好かれたいとは思わないですし
だが重要なのは血じゃない。俺と親っさんは絆で繋がってる!
生まれる前からあなたの側にいた曲です
嫌われることは愛されることより難しい
飛べないホソミはただのタケシだぜ
俺はすごく欲張りな人間で完璧主義なの。表現の間口を広げていた時期は、まずはひとつのことに特化していって。例えば、「甘いものってなんだろう?」と考え始めると、甘いものを徹底的に追求していたけれども、最終的にはひとつのことが満たされたとしても物足りないんですよね
高い金払ってチケット買って見に来てくれてんだろ? 50分だけで良いから何もかも忘れろ! どうせ最後は全員くたばるんだから怖い物なんかねぇだろ
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。
悪行の呪いは、絶えずそれが悪を産まざるをえないところにある
あらゆる活動について「もし今日これを行っていなかったとして、改めて行うか」を問わなければならない。答えが否であるなら、「それでは、いかにして一日も早くやめるか」を問わなければならない
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り…決まった… 赤や…!
誰でも自らの強みについてはよく分かっている。だが、たいていは間違っている。わかっているのはせいぜい弱みである。それさえ間違っていることが多い
僕らがひきこもらない理由は、街に出れば女の子がいるからだ
赤がなければ、青を使います
仕事はまず核心をつく、一番大事なところからやるようにしている
Women… I mean, they are the other half of the sky, and without them there is nothing.
女性っていうのは…つまり空の半分のようなもので、女性なくしては何もないのと同じなんだ。
(どんな音楽を聴いて育った?)スピッツ、浜田省吾、平井堅、ユーミン、BOØWY、オザケン、フリッパーズギター。でも自分が学生時代に流行っていた、HYとかORANGE RANGEなんかもたくさん聞いてきました
色彩は、それ自体が何かを表現している
上手であることはそんなにいいことか?とも思う
それは所詮、極道の勝手な都合ってやつだ!
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
ベイビーアイラブユーだぜ!
(身長・体重・胸囲は?)168cmぐらい、50kgそこそこ。胸囲は僕に抱かれてみて判断しろ
時間こそ真に普遍的な制約条件である。あらゆる仕事が時間の中で行われ、時間を費やす。それなのに、ほとんどの人が、この代替できない必要不可欠な資源を重要ではないもののように扱う。
おそらく今日、高等教育を受けた人の割合が世界でもっとも多い国が日本である。日本にとっての問題は、いかにして彼ら高等教育を受けた人たちを生産的な存在にするかである
素晴らしい夢ほど笑われるものです。 もし、他人に自分の夢を笑われたら「あぁ、自分の夢は素晴らしいんだ」っと誇ってください。
一番確実な未来予知の方法は、未来自体を作り出してしまうことである
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
明日は必ず来る。そして、明日は今日とは違う
恥ずかしさというのは、自分をよく見せたいと思う心の裏返し
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ
いい子な自分と、悪い子な自分、みんな含めて一人の自分
何にもやってなかったなあって気持ちになる時もよくあるよ
かつて「ロックスターは27歳で死ななきゃいけない」という手紙が送られてきて。でも私ドラッグはやらないし、自分のアドレナリンだけで絶対生き抜いてやると思ってますから。それがいかに新しいか、それを立証しなければいけないという使命感がものすごくあるんです。
成果をあげる者は、時間が制約要因であることを知っている。あらゆるプロセスにおいて、成果の限界を規定するものは、最も欠乏した資源である。それが時間である
自由であるとは、自由であるべく呪われていることである
もしも明日の朝が来なければ、俺は最高傑作をいくらでも作ることができただろう。
ありがとうじゃ足りないけどありがとうしかない。悔しい
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
経験を賢く活かすならば、何事も時間の無駄にはならない
芸術家とは、不滅の存在である。刑務所や強制収容所に入れられていても、芸術の世界に身を沈めていれば、私は全能でいられる。たとえ、ほこりまみれの牢屋で濡れた舌を使って絵を描かねばならぬとしても
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
今日はジョン・レノンの命日。家に帰ってイマジンを聴く
バンドって楽しいや。ライブやれるってこんな幸せなことないよね。自分家からすげぇ離れた土地で待っててくれる人がいる。拳をあげて一緒に歌ってくれる野郎どもがいるなんて、すごいよね。もし俺たちが音楽やってなかったら 俺個人的に言えば歌を歌ってなかったら、きっと何もなかっただろうな
何もかも切り離さずにやってる人たちはたくさんいるよ。ずっと、ちゃんと、いる。
成果をあげる人の共通点は、行わなければいけない事を、しっかり行っているというだけである
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
生活と人生は違う。質素な生活、豊かな人生。
「ロックな手と書いて岩手と読むんだぜ。」「あのさー、冷麺てなにでできてんの?原材料はなんなの?」(岩手ライブにて)
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
Life is what happens to you while you’re busy making other plans.
人生とは、人生以外のことを夢中で考えている時にあるんだよ。
私はあるがままの自分を受け入れてくれることだけを望む
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
数千のアイデアを育てて、やっと一つの成果を得ることが出来る
黒は特別な色ですね。共感覚はそんなに意識していないけれども、誰でも音楽を聴いたら何色なのかを感じるじゃないですか。俺は黒とか青黒いものが好きで、それは何だろうなと思うと、俺の青春が90’sだったから、低音が強いものが好きという感じなんですよ
清志郎。あなたとの思い出に、ろくなものはございません。今日もそうだよ・・・。ひどいよ、この冗談は。ありがとう。一生忘れないよ。
「楽しく続いていくうちは最高に楽しいことをやろうぜ。駄目になったら、それはそれ」っていう考え方の方が、逆に物事が続いてったりするじゃん。もちろん続けることは大切な意味があるけれど、それが目標になっちゃうと挑戦も冒険もできなくなっちゃうからね
作曲家の基本命題は「いい曲をつくる」こと
神々と肩を並べるには、たった一つのやり方しかない。神々と同じように残酷になることだ
何よりも辛いのは、永遠に完成することがないということだ
人が、夜や花を、そして自分を取り巻く全てのものを、理解しようとしないで愛せるのはなぜだろうか。なぜか芸術に限って、人は理解したがるのだ
癒しという言葉が丸薬みたいに使われるようになった最初は、大江健三郎のノーベル文学賞だと思う。あのストックホルムでの授賞式の講演の中で、癒すとか癒されるとかいう副次的な意味で使われていた言葉が『癒し』として、名詞みたいに、テーマに坐る言葉として使われていた
誰のようにもなりたくない
No pessimist ever discovered the secret of the stars, or sailed to an uncharted land, or opened a new doorway for the human spirit.
悲観論者は星の神秘を発見したり、未発見の土地に航海したり、人類の魂への新しい扉を開くことは決してできません。