数字なんて関係ねーんだ。ホント関係ねーんだ。お前らもよく虐げられてるだろ? 数字の強い人たちにさ
間違いは神聖なもの、それを正すというよりは合理的に考え、誤りを理解せよ。そうすれば間違いを昇華することが可能になる
大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ
自分を混乱させるような何かが欲しい。それによって私は新しいものを生み出す
「焦りすぎないでいいよ」と言われ焦った
この街は牢獄や……。俺が塀の外に出られんのは いつなんやろな兄弟……
生命の一分が過ぎていく!それを在るがままに描き、それをなすためにはあらゆるものを忘れよ!そのものになりきれ・・実際に見るもののイメージを与えよ
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
コンピューターなんて役に立たない。だって、答を出すだけなんだから
約束の額だ・・・悪く思うな。
詩人にとって最大の悲劇は、誤解によって賞嘆されることだ
「お客様は神様」ですから
……キスやな。キスかそれ以上のことやろな、やっぱり。歯…… 磨いとるな?六代目。
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
苦痛は短く、喜びは永遠である
テストの点数でお前らの価値は決まらねぇ
創造の最大の敵は「良い」センスだ
激流にも耐えうる柱のように揺るぎない信念を心に持て
大事なのは縛りあうことじゃなくて、お互いがお互いをひきつけ合うことじゃん
何したっていいんだよ。自分で責任取れればいい。責任を取るっつうのは、この道で満足してるなって思えること。
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
どーだろう?日本は民主主義国家だなんて言ってないで、事無かれ主義国家だって世界に向けて言った方がよっぽどカッコいいんじゃねえか。ロックっぽいぜ。
Reality leaves a lot to the imagination.
現実は、その多くを想像に委ねている。
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
余り考え過ごす者は何事をも成し得ない
少なくとも僕にも誰かを楽しませることはできる
理論というものは現実に従って変化していく
正しくない事を言ったりしてるやつが居たら自分ひとりでもちゃんと「それは違う」って言えよ。そしたら俺みたいに嫌われたりもするだろうけど、最後は正直者が笑うんだからさ
生産性を上げる一番簡単な方法は、今、一番成果が出ている仕事に集中し、成果が出ていない仕事からは、撤退してしまうことである
問題の分析によって解決案が一つしか見つからなければ、その解決案は先入観に理屈をつけたにすぎないものと疑うべきである
jupiterは「木星」の他にも「雨の神様」って意味があって、俺はその言葉がいいなって思って。「太陽の神様」じゃなくて「雨の神様」だって。じゃぁ、俺は皆を濡らしてやろうと。俺らは泣いてもいいんだよって言いたいバンドな訳だから。
最初にして最高の聴き手は自分自身
芸術愛は真の愛情を失わせる
芸術家とは、不滅の存在である。刑務所や強制収容所に入れられていても、芸術の世界に身を沈めていれば、私は全能でいられる。たとえ、ほこりまみれの牢屋で濡れた舌を使って絵を描かねばならぬとしても
Prime Minister: Whenever I get gloomy with the state of the world, I think about the arrivals gate at Heathrow Airport. General opinion’s starting to make out that we live in a world of hatred and greed, but I don’t see that. It seems to me that love is everywhere. Often, it’s not particularly dignified or newsworthy, but it’s always there – fathers and sons, mothers and daughters, husbands and wives, boyfriends, girlfriends, old friends. When the planes hit the Twin Towers, as far as I know, none of the phone calls from the people on board were messages of hate or revenge – they were all messages of love. If you look for it, I’ve got a sneaky feeling you’ll find that love actually is all around.
デイヴィッド「私は世界のことを考えて落ち込むと、ヒースロー空港の到着ゲートのことを考える。有識者は、世界が憎しみや強欲で満ちているというけれど、私はそうは思わない。愛があちこちに存在していると思う。神々しいわけでも、ニュース性があるわけでもないが、愛はいつもそこにある。父と子、母と娘、夫と妻、彼氏と彼女、旧友。飛行機がツインタワーに突入したときでさえ、私の知る限りは誰も憎しみや復讐に満ちたメッセージを電話で送ったりはしなかった。それは愛のメッセージだった。見つけたかったら、探そうとしなくても、実は愛はいたるところで見つけられる」
他人を、誰かを愛するという行為は、全ての可能性の始まりだと思っている。
曲が浮かぶのは、いつも本当に突然です
今、俺の考えるライブは祭りだから、日本各地でみんなと祭りをやるという感覚が楽しみでしょうがない。小難しいことを考えず、嫌なことも全部置いてくればいいと思うんだ。きっと楽しめるはずだから
私は、人生の岐路に立った時、いつも困難な方の道を選んできた
ドブネズミが美しいとわかんねえ奴はたいしたことねえ。
愛しあってるかい?
生まれたからには、生きてやる。
「これはしたくない」「こういうやり方はしない」っていうことさえ自分でわかっていれば、何とかなる気がする
壊れたギリシアの彫刻は、多くの傑作に分かたれた傑作です
ヘルマン・ヘッセも書いている。ユーモアが大切なんだ。ユーモアのわからない人間が戦争を始めるんだってね。
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりもするし、言葉や感情は、削れば削るほど尖っていったり伝わりやすくなったり。自由自在の怖さ!
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
ロックであるとかないとか言ってるアンタが一番ロックじゃねえんだよ
優れた者ほど間違いは多い。それだけ新しいことを試みるからである
僕はいろいろなとこでいろいろな人に聞かれるんだよ。『楽しけりゃいいのか?』って。いいんだよ。そのかわり,楽じゃないんだよって。漢字で書いたら同じじゃんって。
反原発集会へのお誘いも多かったけど、そういうところへ行って歌えば受けるの当たり前だし。目にみえててつまらない。むしろ推進派の集まりに呼ばれてやりたかった。
感性を磨くとは、こうした直感を鍛えることだと思う
フィディアスとミケランジェロの前には平伏せよ
なにが芸術家かって?それを知ってたら、注意深く、ばらさないようにしておくよ
犬や猫は偶然など当たり前のこととして、偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
Life is very short and there’s no time for fussing and fighting, my friends.
人生は本当に短い。空騒ぎしたり、争ったりする暇なんてないんだ。
音楽を作ることに対しては迷いはないから。音楽っていうのは前衛的なものだし、発明であり発見であり実験であり冒険であると思ってる。俺はそこを誇りに思ってるから。
最後は直感なのだ
兄弟は、塀の中で死ぬようなタマやない。あいつは必ず戻ってくる。……俺を殺しにな。
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。
We’re not disinterested in politics. It’s just that politicians are disinteresting.
僕らは政治に無関心なわけじゃない。ただ政治家がつまらないだけだよ。
嫌な事は3秒で忘れる
俺は本当はもっとすごいんだけど、というのがどっかにある
組織の活動というのは、「いかに世の中に貢献していくか」という一点に集約される
芸術は悲しみと苦しみから生まれる
本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって。
お前自身を知ろうとするならば、いかに他の人々が行動するかを観察せよ。お前が他の人々を理解しようとするならば、お前自身の心を見よ
ようやく何かわかりかけてきたような気がする。私はまだ、進歩している
自分が感動できるものを提出していかないと、周りの人、ひいては観客に響いていかない
否定する材料を探したいんでしょうね。色々言おうと思えば言える材料がたまたまそろっているから、面白おかしくおっしゃりたいんじゃないでしょうか。それで私の何が奪えるというのだっていう感じですよね。
私は絵の中で、音楽のように何か心慰めるものを表現したい
神童などという言葉は、家族のつくったものだ
子どものころから、四角形に対する漠然とした疑問はありましたね
明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ
Our life is our art.
人生はアートだ。
人間おのずから用に適する所あり、天下何ぞなすべき時なからむ
私は憧れの人になれないけど、私は私になれたし、よかった
自分の作った曲で自分が震えたいし、自分を感じたいし、伝えたいし、証明したい。
Jesus was all right, but his disciples were thick and ordinary. It’s them twisting it that ruins it for me.
イエスは悪くない奴だったけど、弟子たちは鈍かったし普通だった。彼らがイエスを歪めたことが、僕は残念だよ。