僕らは、今存在している人達は皆、存在する事を選んだ人達だと思います。
幼稚な心を取り去らなければならない。自己の修業を怠り、父母への依頼心を持つなどは幼稚な心である
コピーとかカバーっていうのもそうで、曲をカバーするんじゃなくて、そこにある熱をカバーするんだよ。
夢見ることをやめてはいけない
前の方にいようが、そんなの関係ない。俺はそんなにやわに唄ってないからさ。
想像できることは、すべて現実なのだ
子どもの時から音楽が好きでしたので、音楽学校に行くことも考えましたが、音大の入試にパスするほどピアノが弾けませんでした(最終学歴:東京大学教育学部教育心理学科)
10年後に生きている確率より明日生きている確率の方が高いので明日持つ夢が大事
恥ずかしさというのは、自分をよく見せたいと思う心の裏返し
出会わなければ良かった出会いなんてきっとない…ないよ。
私が死んだら、まるで船が遭難するようなものだな。大きな船が沈むと、その近くにいる人はみな、渦に巻き込まれてしまうんだ
常に悲しみを要求する人生に対して、僕らにできる最上のことは、小さな不幸を滑稽だと思い、また大きな悲しみをも笑い飛ばすことだ
昨日を守ること、すなわちイノベーションを行わないことのほうが明日をつくることよりも大きなリスクを伴う
腑に落ちた道を進んでいかないと、 苦労や失敗を背負い込む覚悟もできない
ものがそこにあるという尊厳。これはいったいなんだろう。ただあるというだけなのに
Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. The fearful are caught as often as the bold.
危険を回避することは、長期的には危険に完全に晒されるよりも安全ではない。怯える人は大胆な人と同じくらい頻繁に捕らえられる。
生産性を上げる一番簡単な方法は、今、一番成果が出ている仕事に集中し、成果が出ていない仕事からは、撤退してしまうことである
あなたのインスピレーションやイマジネーションを抑えてはならない。模範の奴隷になるな
自分の中で一度燃え上がった想いというのは、止めることが出来ない
これまでの実績など捨てなさい。自分の強みを過信した者は生き残れません
俺は俺でしかない。BUMP OF CHICKENはBUMP OF CHICKENでしかない。いつの時代でも。そういうことを強く目指している。
なんかさー、ほら、あんまり愛された経験とかねぇだろ? お前らもそうだと思うけどさ。もう受け止めきれないんだよね。幸せ死にっていうジャンルがあったら確実に死んでる…いま
詩人は未来を回想する
与えようとばかりして、貰おうとしなかった。なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては
ベートーベン、モーツアルトなどのクラシック音楽を全人類が200年以上聴いていてもまだ飽きないというのは、飽きない音楽の真髄
みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
創造性の最大の敵は良きセンスだ
あの、いばってる奴らは早く居なくなって欲しいよ。何もわかってないくせに偉そうにしてるなんて、そんなみっともないことはない
本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって
術は日々の生活の埃(ほこり)を、魂から洗い流してくれる
自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。それが運命的な出会いというものだ
儚いって言う字は『人』の『夢』っていう形をしているけれどそんなものぶち壊して、ざまぁ見ろって言ってやりな。
僕は新しく何かをやりたいんじゃなくて、今何をやりたいかなんだよ、まさに
When you’re drowning, you don’t say ‘I would be incredibly pleased if someone would have the foresight to notice me drowning and come and help me,’ you just scream.
溺れている時は「誰か、溺れているのに気づいて助けてくれることを考えてくれたら嬉しいです」とは言わず、ただ叫ぶだけだよ。
彫刻に独創はいらない。生命がいる
勇敢な男は自分自身のことは最後に考えるものである
まっすぐ進めば早く着く! ときには楽しい寄り道も! アナタが自分で選んで、納得できる道を進もう
Although the world is full of suffering, it is also full of the overcoming of it.
世界は苦しいことでいっぱいだけれども、それに打ち勝つことでもあふれている。
何かを生み出していくと、いつか誰かが見つけてくれることもある
若いとき旅をしなければ、老いてからの物語がない
横浜港町・・・・・(この間、観客の歓声)おぅ、何か、微かに海の匂いがするぜ。(99年1月17日横浜アリーナにて)
The only thing worse than being blind is having sight but no vision.
盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。
God is a concept by which we measure our pain.
神は痛みを測る概念にすぎない。
弱気になる瞬間も多いけど、そんな時は過去のライブ映像を観たりしてます
幸せじゃない瞬間も含めて、幸せだと思いますね。
運を信じるしかない。そうでなければ、気にくわない人たちの成功をどう説明すればいいのだ
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。
聴いてる音楽とやってる音楽がつながらなくても、それはどうでもいいんです。
昔、『天空の城ラピュタ』を観て、自分の目の前には守るべき少女も追いかけるべき宝もないことに絶望した
直観力と想像力を、抑え込んではならない
トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくる
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
学とはならうということで、すぐれた人物の立派な行いを習い、みずからもそれを実行していくことである
誰でも自らの強みについてはよく分かっている。だが、たいていは間違っている。わかっているのはせいぜい弱みである。それさえ間違っていることが多い
沖縄じゃどれだけ有名か知らねえが・・・そんな脅しが通る程、世の中甘くねえぜ。
(「日出処」のタイトルについて)もっとビビッドで、私たちが知ってるお日様って何だろうって思った時に、こういうタイトルになりました
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね