信仰と信頼の間にのみ平和があります
組織は常に進化していなくてはならない
我々が描くのは顔の表?中?それとも裏か
九州は暑いね。君らはこんなあったかい所に住んでるけど、北の寒い所に住む子らとは人生が違うんだよ。例えば……気温。(福岡ライブにて)
文学の偉大なる傑作とは、使えない辞書のようなものである
涙が出てきたら、耐えて、苦しんで、そして前進あるのみだ
あなたの日常は唄になるんです。
要は自分次第なんですよ 世の中君の映るように映る 君の感じるように感じる 君が変えれば変えるほど 変わってく。
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。
ぼくはいつでも、一生懸命歌を作ってるんだよ。才能があるから歌が出来ると思ってるのかも知れないが、それはちがう。作っているんだよ。
美術館はちょっとまとまり過ぎてる感じで、博物館的な世界には思わぬものがあるんだよね
戦争やってる遠くの国のことよりも友達の方が大切だと思うけどなぁ
お前らが死んでも音楽は何万年も続いていくんだよ
直観力と想像力を、抑え込んではならない
書いたり発したりすることも大切だけど、今必要なのはちゃんと耳を傾けることなんじゃないかと思います。読むこと、感じること、と言い換えてもいい。受け取ること。吸い込むこと。それを温めること。そのうえで書くこと、発すること。それをまた、お互いによく聞くこと。俺もできてませんが…。
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
じいちゃんばあちゃん天国で見ててけろ。明日も歌うからよ
私は憧れの人になれないけど、私は私になれたし、よかった
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
僕は流れるって感じが好きなんだ。固定したものは全然つまらない。人生だってそうだろう?いつも流動的で、何が起こるかわからない。だから面白いんだ
俺もな、お前と一緒で目の前に困ってるガキがいると放っておけない性質なんだ
見放さなければ、失うということもありません
俺がホントについてるなぁとか幸せだなぁとか思うのは、周りにそうやって怒ってくれる人がたーくさんいるんですよね
好きなものは変わらなんなあ。歳をとるほど、より確信になる
幼稚な心を取り去らなければならない。自己の修業を怠り、父母への依頼心を持つなどは幼稚な心である
悲しいことも苦しいことも、全てを楽しみに変えていけるのが人間の力だよ
親からもらった立派な体、というけど、じつは親からもらっているのは運の方かもしれない。運が脊髄のように芯としてあって、人間の人生というのはその運命の芯の回りにまつわる蛋白質、あるいは脂肪質、悪くいうと贅肉みたいなものなのだろうか
どうにもならないことなんて、どうにでもなっていいこと。
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
最初にして最高の聴き手は自分自身
曲作りの勉強は独学です
お前は自分しか信じちゃいない。自分以外の人間を心から信じれない。だから人から愛されないんだ。
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
低級な芸術家たちは、常に他人の眼鏡をかける
一個気に入ったモノが見つかったらずっとそれでいいんだ。俺にはお前らしか要らねぇから
売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンだよ。
スペイン内戦は、スペイン人民と自由に対して、反動勢力が仕掛けた戦争である。私の芸術家としての生涯は反動勢力に対する絶え間なき闘争以外の何物でもなかった。私が反動勢力すなわち死に対して賛成できるなどと誰が考えることができようか。私は「ゲルニカ」と名付ける現在制作中の作品において、スペインを苦痛と死の中に沈めてしまったファシズムに対する嫌悪をはっきりと表明する
どんな顔の人だって輝くときはとてもいい顔だ。どんな美形だってつまらない人間では、それほど美しくもないぜ。
芸術家にとって、自然の中に醜いものなど決して存在しない
人のだらしなさって、たまに妙な愛しさがあるからずるい
企業の目的は顧客創造である以上、企業の基本的な機能はマーケティングとイノベーションの2つしかなく、そのほかはすべてコストだ
(曲を)作ること自体が究極のセラピー
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
自分の人間力なんて分からないし、そこで勝負しようなんて思ってないんだよね
自分自身がありのままでいられないから、ありのままであろうとする
While they were saying among themselves it cannot be done, it was done.
不可能だとみんなが内輪で言っている間に、それはなされました。
すべての偉大な成功は、地味で面倒な事の積み重ねの上に成り立っている
俺にとって音楽って魔物でしかなくて、常に。ごほうびなんて与えてくれないんですよ、基本的に。とにかく捧げものをひたすた貢いで貢いで貢いで貢いで、で、ちょっとおこぼれをいただくような真っ黒い、闇みたいな存在だった
いかなる成果もあげられない人の方がよく働いている。成果の上がらない人は、第一に、ひとつの仕事に必要な時間を過小評価する。第二に、彼らは急ごうとする。第三に、彼らは同時にいくつかのことをしようとする
人の卓越性は、ひとつの分野、あるいはわずかの分野においてのみ、実現されるのである
女性を尊べ。彼女らは地上の生活のために天国のバラを織りなす
好奇心と衝動は音楽を作る上でめちゃめちゃ大事
不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。自らの強みに集中すべきである
我々は決して悪を選ぶことが出来ない。我々が選ぶのは常に善である
私は捜し求めない。見出すのだ
大事なものは他者に求めてはいけないと思ってた
(作品をどのように見て欲しいですか?)ものの見方の色んな角度を感じてもらえたらいいですね
僕の部屋は僕を守るけど、僕をひとりぼっちにする
情熱をもって君たちの使命を愛せよ。これより美しいことはない
あと二曲なんだよ。「え~!?」って気持ちも分かるぜ?その気持ちも分かるが、でもあと二曲を精一杯唄うからさ、お前等も精一杯楽しめ。また絶対来るからさ。な?
(20代の時にやっておいた方がいいことはありますか?という質問に対し)簡単だよ、やりたいこと。
それしかないんだから。腹をくくって、あきらめて。そこに行き着くまでにいっぱい考えればいいと思うし、失敗もすればいいと思うんだよ。
出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
人はあらゆる物や人に意味を見出そうとする。これは我々の時代にはびこる病気だ
行動がすべての成功の鍵だ
感覚って信じてます? 僕は感覚なんて全く信じていない
人生はほんの一瞬のことに過ぎない。死もまたほんの一瞬である
やっぱり音楽は大好きなことで、他に代わりがないから緊張するんですよ。今日のライブがダメでも、他でがんばればいいやとか、そういうもんじゃないから。
余り考え過ごす者は何事をも成し得ない
ようやく子どものような絵が描けるようになった。ここまで来るのにずいぶん時間がかかったものだ
腰の引けたイクジ無しどもがこの世の中を動かしてるのさ。
人間と人間社会の問題なのかもしれない。つまり偶然というのは、本当はこの世の中を無数に満たしている事柄なのかもしれない。世の中はむしろ無限の偶然で成り立っている
座って弾き語りやってても激しいなあこの音楽って思う時もある。だけど逆にフルボリュームでアンプ鳴らしてガーって大暴れしてるのに何も感じない時がある。それはもしかしたら内面が伝わってるんじゃないかと思うんですよ。
本当に死んでもいいくらい好きって奴は、認められないなんてことで不平を言わないよね
何かをうまく語ることは、何かをうまく描くことと同様に難しくもあり面白いものだ
いかなる創造的活動も、はじめは破壊的活動だ
As the eagle was killed by the arrow winged with his own feather, so the hand of the world is wounded by its own skill.
ワシが自分の羽根の付いた矢で殺されるのと同じように、世界は自らの技術によって傷付けられる。