ロックンロールは入口がいっぱいあるんだよ。何かひっかかった瞬間、それがドアなんだよ。そっから入っていけるんだ。どっから入っても同じとこなんだ。中に入れば全員に会えるよ。すべてに会える。もし会えなかったらまだドアを見つけられてないんだよ。それかちゃんと入ってないんだ
真実のほかに美はない
We need to learn to love ourselves first, in all our glory and our imperfections.
僕らは、自らのすばらしさと不完全さのなかで、何よりも自分自身を愛することから学ばなければいけない。
神童などという言葉は、家族のつくったものだ
選択肢とか自由な表現が辛いのは、自分という位置の束縛が出てくるからである。自由による束縛といってもいい。いまの子供たちは、自由な表現というものを強要されて、ずいぶん辛い思いをしているのではないか。表現したいことなんて特になくても、とにかく自由にして見せないといけない。それよりもむしろ固苦しい習いごとを押しつけられて、そのことに抵抗を感じている方がよほどネイティブの自由がふくらんでくる
ああ、俺にもできそうだ!
現代の若さの最大の悲惨さはもうそれに属さないということ
自分の人間力なんて分からないし、そこで勝負しようなんて思ってないんだよね
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
ゆっくり急げ。美よりも速く走れ
こないだまでうつだったんだよ。みんなはうつにならないかもしれないが、僕はなるんだ。自分はなんて嫌な人間なんだろうって自己嫌悪になって…ずっと自分は変わっていると思ってたんだけど、みんなも良い所と悪い所があって、変わっていて、それが普通なんだよな。だから、僕も普通なんだって思えるようになりました
音楽って難しいけど楽しいな。昨日今日でやってこと、明日全部やり直し。でも、そういうの嫌じゃない。多分、必要なプロセス。
昔、俺はずっとシャイだったが、世の中が超シャイになってしまった現代ではとても図々しいロック・スター・オヤジに見えるらしい。
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
意図して作ったものがそういう結果になるとは限らないし、絶対、狙いにいかないほうがいい
人生で起こりうる悪いことは二つしかない。パブロ・ピカソになることか、サルバドール・ダリになれないこと
すべてはむなしい
いかなる道でも効果が無くなると、最後の手段として剣が与えられてるのです。最高の財宝だけは、われわれは暴力に対して正当防衛をしてもよいのです
憎しみや苦しみのない世界があるからお前来ない?って言われたら、「俺はいかない」って言うわ
大切なことは混沌を拡大することだ。混沌を消し去ってはいけない
音楽やる上では、リアクションしかない。だからパッて出したものに対して、リアクションする。その繰り返しで、完成できる。
周りからどんなにバカに見られたって俺らが楽しけりゃ俺らの勝ちだよな
声が出なくなっても僕は(ロックンロールを)止めないなと思った
明日からさ、また頑張れよ。お前らの周りにはさクソみたいにどうしようもないヤツがいるだろ? そんなのに限って良い点取ったりすげぇ稼いだりするんだよな。そんなのにぜってぇ負けんじゃねぇぞ
俺はゆるキャラだがなぁ、お前らを見逃すほどゆるくねぇんだよ
夢や希望なんてバカバカしい。でもそれを見続けてしまうのが人間であって。それが悲しくもあり、美しくもあるんだってことを俺は知ってる。
私は、人生の岐路に立った時、いつも困難な方の道を選んできた
東京事変はこの5人で、最後のその瞬間までを、全力で駆け抜けたいと思います。
仕事はまず核心をつく、一番大事なところからやるようにしている
最初はダメでも何度でもやり直せという態度は誤りである
自分の中で一度燃え上がった想いというのは、止めることが出来ない
苦労して獲得した金メダルをおじさんに齧られるのって、自分ごととして想像し直すとあれかな、メインのレスポールSPのヘッドを齧られるみたいな感じかな…。正気でいられる自信ないな、俺。
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
早く大人になりたいとか、まだ子供だとか。違うんじゃないか?俺は俺なんだ。藤原基央なんだ。俺はもっと良い藤原基央になれるように頑張るんだ
僕は僕の偏見でうたをうたっとる。うたっとるやつは下品じゃがうたの内容は最高じゃ
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンだよ。
芸術家にとって、自然の中に醜いものなど決して存在しない
俺がとりたいのは100点じゃないんだ。ロックンロールが100点満点だとしたら10000点くらい取りたいんだ。
風景なら その中を散歩したくなるような、女性なら その人を抱きしめたくなるような、そんな絵を私は描きたい
(デビュー当時は)「ゴースト何人いるの?」とか「ほんとはいくつ?」とか散々言われて。子どもだから全然こたえないんだけど
ロックだろうが、ポップだろうが関係ねぇよ。『プラネタリウム』は『プラネタリウム』だよ。(プラネタリウムについて)
自分が変わるんじゃなくて、変わり続ける何かが俺の中にいるんだよね。
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
友情は、喜びを二倍にし、悲しみを半分にしてくれる
お前らの心は 見たくないものを見ずに閉ざしてしまうのか 見えないものを 見ようとするか
調子が良くなかろうが、ノルマを達成するように進めていかなければこなしきれない
人は見た目で判断する、そんなもんだ
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
人間は、「自分でなければ出来ない」と錯覚していることが多すぎる
『無罪モラトリアム』の意味は、一個の人間としてまだ社会に出なくても許されてる立場の人間。さらに「無罪」って言って、立場的にも生きてる事が許されるんだって付け足したかった
それは夢のまた夢、夢の中の夢の中の夢の中のそのまた夢の中の、夢の夢さ。でも、夢はあきらめない方がいいぜ
jupiterは「木星」の他にも「雨の神様」って意味があって、俺はその言葉がいいなって思って。「太陽の神様」じゃなくて「雨の神様」だって。じゃぁ、俺は皆を濡らしてやろうと。俺らは泣いてもいいんだよって言いたいバンドな訳だから。
学問的な言い方ではないが、仕事ができる組織は仕事を楽しんでいる
生まれたからには、生きてやる。
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
どんな悲しい事だって、明るい陽射しの中にあれば暗い夜の中にあるより、悲しくはないはずだ
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
若い時から優れた作品に触れることが重要
ありとあらゆる感覚を総動員させ、自分を限界まで追い込んでいく
世の中には違った考え方をする種族がいる
(富士山を望むステージが売りのイベントで生憎の曇り空、富士山が見えないね、との問いかけに)でかすぎて見えねぇんじゃねぇの?(SWEET LOVE SHOWER 2007にて)
親切ではないけど、やさしい。丁寧ではないけど、やさしい
やりたい放題やるとか、自由でいるとか。その理想がすべて叶った瞬間、とりあえず俺の人生、終わりでいいかなと思った。
みんな神話が好きだ。だから私の絵を愛するのだ
少なくとも自然は、生命を更新するためにのみ死を役立てます
あの、いばってる奴らは早く居なくなって欲しいよ。何もわかってないくせに偉そうにしてるなんて、そんなみっともないことはない
ネガティブな奴とポジティブな奴はまるで行動の仕方が変わってくるのさ
俺以外のメンバーってのはすごいいいヤツでさ、見てて眩しいんだ。誰見てても眩しいんだ。それはうちのスタッフ、ファンもそう。嬉しいし、最高なんだけど、自分が最低の人間だなって思わされる
いま大戦中でもないのに、人に「どっちなんだ!?右なのか、左なのか」と問うこと自体、ナンセンスだとは思います
余り考え過ごす者は何事をも成し得ない
神童。それは多くの場合、非常に想像力の豊かな親を持った子供のことである
コミュニケーションで最も大切なことは、相手の言わない本音の部分を聞くことである
21世紀に重要視される唯一のスキルは、新しいものを学ぶスキルである。それ以外はすべて時間と共にすたれてゆく
深く、恐ろしく真実を語る者であれ
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
「楽しい」を勝ち取ろうと思えば、「楽」を切り捨てなければいけない
少なくとも僕にも誰かを楽しませることはできる
愛しあう前と後では、火の消えたランプと火のともったランプほどの違いがある
Death is no more than passing from one room into another. But there’s a difference for me, you know. Because in that other room I shall be able to see.
死はただ一つの部屋から別の部屋へ移ることに過ぎません。しかし、私にとっては別です。なぜなら、その別の部屋ではきっと私は見ることができるからです。
俺は、『ひとりじゃ生きていけねぇ』っていう弱々しい感覚を、本当に強く言える男だから。
テクニックばかりに気を取られる人たちは全ておいてミスをする
問題になろうがどうしようがいいんだもん。それはまた対処していけば。だけど大人たちに相談しちゃうと問題になりそうだからやめようってことになっちゃうんだ。
生きる日のよろこび、悲しみ。一日一日が新しい彩りをもって息づいている
『健康法』にとらわれないことが、健康の秘訣
ぼくはいつでも、一生懸命歌を作ってるんだよ。才能があるから歌が出来ると思ってるのかも知れないが、それはちがう。作っているんだよ。
真の芸術家とは、喜びのために仕事をする唯一といってよい人達だ
俺はいったい何がしたいんだ? なんでこんなんなってんだ? 答えはすごく簡単だ。これが自分の選んだ生きる道だからだ
(どんな時に曲が思い浮かぶ?)ほっといて、浮かんでくるのを待つ
あらゆる活動について「もし今日これを行っていなかったとして、改めて行うか」を問わなければならない。答えが否であるなら、「それでは、いかにして一日も早くやめるか」を問わなければならない
「私は大衆の中の一人であって大して変わりはない」っていう風に思いたいから。絶対に私は普通のことを言ってて、誰しもが思ったことのあるることを言ってるはずで。
かぶりついて仕事せよ
着物を脱ぐ女性の美しさは、雲を貫く太陽のようだ
自殺か三枚完結かでしょ?ロックストーリーって。
We were a savage little lot, Liverpool kids, not pacifist or vegetarian or anything. But I feel I’ve gone beyond that, and that it was immature to be so prejudiced and believe in all the stereotypes.
俺たちは、リバプールの子供たちで、非暴力主義者でも菜食主義者でも何でもなかった。しかし、俺はそれを超えてきたと感じていて、偏見を持ち、全てのステレオタイプを信じることは未熟だったと思う。